「ふだん、平均して1日にどのくらいの時間、テレビを見ていますか?」という質問をしてみました。
すると、視聴時間の長さに関わらず9割以上の高校生が毎日テレビを見ているということがわかりました。

もっとも多かったのは「1日に1時間~2時間未満」(25%)。 1日に1時間以上テレビを見る高校生も約半数以上いるという結果に。
一方、テレビを「まったく見ない」高校生は1割弱と少数でした。

多くの高校生は、毎日テレビを1時間以上見ていることが多いようですね。
ちなみに、テレビを見る時間の男女差はほとんどなく、JK・DKともに同じような割合でした。