>>62
15~49歳を出産可能年齢と仮定して、その年齢の女性が一生で何人産むかという指標だよ
なので実績ではなく予想
しかも計算式に人口減少率は含まれてないので特殊出生率が2を超えても人口が増えるとは限らない
しかも日本は15~49歳も少子化世代なので尚更この数値が人口動態とはあまり関係ないものになる
日本みたいな特殊な状況の場合は粗出生率で判断すべき