> 今のハロプロ界隈はいつも同じような歌を依頼して振り分け
> 同じような歌唱指導でどこも個性がなく

ハロプロを知らないんだな
ハロプロほど楽曲の幅が広いところはない
エビ中くらい
一曲の中で各メンバーがバラバラの歌い方をしては歌唱表現が支離滅裂になるので歌い方をある程度合わせるのが当たり前
それでもライブでは各メンバーは曲想に合った範囲内で歌い方の個性を出しているし、そういうアレンジが評価されるのがハロプロ

同じような曲、同じような歌い方ということでは48Gや坂道シリーズに当てはまる
CDではボーカルが強く加工されて誰の声かすらわからなくなっている