X



トップページハロプロ
63コメント10KB

新入社員さん、ライブビューイングごときで有給を使ってしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:53:00.740
あのさぁライビュくらいなら半休にするよね
常識だよ?
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:53:29.870
まだ有給ねえだろ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:54:16.850
なんで休む理由聞いてるの有給休暇の
労基違反だけど
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:55:24.530
>>3
プライベートも気にかけるのが常識の役目😤😤
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:56:12.150
有給が発生するのは6か月後
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:56:17.910
緊急会議
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:19.990
>>2
確かにw
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:39.870
ニート「有給が発生するのは半年後!」

即支給される会社も多いのに(大企業は大体これ)
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:51.370
(年次有給休暇)
第三十九条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:58:50.540
定時で余裕
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 08:00:31.800
有給休暇について勘違いしてるヤツ多いけど
法律上の雇用者の義務として与えなければいけないのが6月以上フルタイムで勤務した場合であって
勤務初日から与えるのは問題ないんやで日数だって年100日でも200日でも無問題
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:24.760
無職の会社員ごっこスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況