X



トップページハロプロ
67コメント12KB

ビデオテープってなんで廃れた文化なんだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:22:37.840
90年代を生きてきた身としては寂しいとすら思う
DVDみたいなちっさなディスクじゃワクワクしないわ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:23:41.450
maxellの171号線にある工場でテープ作るバイトしたけど忙しかった
0003 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:25:13.20
LP→CDはたしかにありがたみが減った
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:26:31.420
嵩張るし巻き戻しとかも面倒くさい
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:27:40.850
というか本当に廃れたのか?
レコードも復活してるしオマエのベータだって再び天下統一するかもよ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:27:42.540
不便だからに決まってるだろ
音楽の方は90年代には既にカセットテープ、レコードからCDやMDへの移行がほぼ完了してカセットテープなんか年寄りしか使わないようになってたし
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:28:56.140
俺は2013年くらいまでビデオが現役だったわ
ちなみにDVDは持ってないから録画分からない
まあテレビなんて録画するほどみたいもんないし
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:29:41.350
テレビデオってのが懐かしいな
テレビにビデオ内蔵してるやつ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:30:50.240
見て見て!ゲーム録画出来るぞ!って言い出すやつが一人はいたな
ああ、それねって呆れていた
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:31:47.400
これの影響で潰れまくったビデオ屋いっぱいあるんだろうな
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:35:50.420
>>6
嘘はダメだよMDなんて便利なだけで音悪いからニッチマーケットだったよ
覇権は音のいいDATとセラミックケースのメタルテープで2分してただろ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:38:25.480
普通にDVDの方がワクワクしたわハゲ
0015 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:43:12.12
カセットはメタルとかの高規格テープの生テープの在庫がつきてノーマルしか作れなくなってんだよな
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:43:45.650
あんな面倒な物もう使えないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況