バイオリンちゃんとの思い出 有澤一華
2023-06-12 20:56:54
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12807405267.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20230612/20/juicejuice-official/4d/06/j/o0768102415298014964.jpg
~春ツアーの思い出~
春ツアーでは、FutureSmileの間奏で、再びバイオリンを弾かせて頂けたことに毎回感謝していました😊
急にアレンジして演奏することになったのにはきっかけがあるんですよ!
ある公演の出番直前にD線の弦が切れてしまっていたのです!(◎_◎;)
それがわかった瞬間、過去の母との特訓の日々が一気に脳裏を駆け巡って、血が騒ぎました
「ちょっとやってみよか」
と舞台に向かったのを覚えています。
初のアレンジ演奏は緊張よりも嬉しさの方が優っていたと思います。
これは私を信じて見守ってくださったスタッフの方々がいらっしゃったからできたことです。
それ以降の公演も自由に弾かせていただけたことでさらに学びの多いツアーになりました🌟
「自由にしていい」と言う言葉が大好きな私は、毎回アレンジ楽しくさせていただいていました
楽しかったな~
そんな風に好きに思いのままアドリブのように演奏していた3回目の公演で
また弦が切れてしまい「これはバイオリンちゃんからのお告げだ」と思い、
曲を1から勉強し直しました。
そこで一つ気づきがあったのです。
Future smileとツィゴイネルワイゼンの関係性を!!
詳しく言うと長くなってしまうので割愛しますが、すごく仲のいい2人です
そうそれで!
お気づきの方もいらっしゃったかと思いますが、日本武道館と昨日の千秋楽でツィゴイネルワイゼンの一部を入れたのもそういう背景があったのです。
おほほほほはほ
やっぱり仲良かったわあの2人、羨ましい!
こんな楽しい発見があったのもこの機会を与えて頂けたからなので、感謝の気持ちでいっぱいです。
春ツアーの期間、バイオリンとは仲良くなったり、喧嘩したりしました。
大事な日によく弦が切れてしまって、反抗されました。
でもそれもあの子の良さだなって、、🤦‍♂
Two of Usで弾かせていただいた時は、小林さんに引っ張っていただいたおかげで、バイオリンちゃんもいい子ちゃんだったんですけど、、
今回は、初めて2人だけになってたくさん話し合ってより良い音が出せたのじゃないかなって思います。
今度またバイオリンを弾く機会があれば、ホールによって演奏を変えられるように頑張ります!
ツィゴイネルワイゼンが聞きたくなりました。