X



トップページハロプロ
103コメント36KB

【悲報】東京ガチでやばい。総人口1408万人突破、都民「もうこれ以上は無理、、限界」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:06.190
最近本当に酷いわ

歩道渋滞が常態化
電車もどの時間乗っても満員
家賃が大高騰
とにかく過密過密過密

もうこれ以上は無理だって、、
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:15.750
他が雑魚すぎる
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:12.19
八丈島に移住すればいいじゃん
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:43.100
朝の東西線とかヤバすぎるもんな
通勤嫌すぎて真剣に転職考えてる
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:34.360
もっと集まるんじゃないか
地方にいても介護職しかないし
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:39.800
大阪でええやん
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:47:46.940
大阪でええやん
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:48:31.760
本気でせんとくんしないから
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:51.860
大阪は増えてるんだろうか?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:11.220
>>1
コイツ都民じゃねーな
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:56.820
どうすんのこれ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:36.520
なんでこのネット時代に東京なんかに住むの?
なんな得ある?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:01.990
人口少なくなってんのか
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:26.040
東京に行く意味ある?
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:35.940
地方でまったり生きればいいのに
そもそも人間嫌いのんよね
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:40.06
>>12
ネット時代なのに奴隷社員を目の前で働かせないとサボるんじゃないかと不安でしょうがない経営者のせい
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:56.020
歩道渋滞→繁華街は元からそういうもの

電車→満員と言えるレベルはラッシュ時のみ、降りる客も多いから席はすぐ空く

家賃→高騰してるのは庶民に無縁な都心部
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:30.200
田舎の若者はボストンバッグ一つで東京に行けばいいんだよ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:39.550
住むところないならドーナツ化現象進んでるの?
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:58.01
てか
その1400万人のうち日本人は何人よ?ほとんど外国人なんじゃねぇの?
少子化止まらないのに東京に日本人が増えるっておかしくね?
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:15.260
地方にいても仕事もねぇしあっても給料も少ねぇんだろうけどさ多すぎるよほんと郊外に年寄り専用の村とか作れよ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:55.690
>>9
減ってる
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:08.510
本社が東京にしかないもん
人集まるのはしょうがない

官公庁や企業の本社移転進めない限り無理だよ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:12.740
一極集中と中央集権なのよ
地方分権とか文化庁が京都に移転だけなんよ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:37.170
東京に本社置く企業の法人税100倍とかにすればいい
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:34.470
対面での会議は最低でいいから省庁ごとに全国に分散させろ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:56.620
集中したくて仕方ないんじゃないの100年ごとに西か北にちょっとずつ首都移転させよ
とりあえず西なら山梨あたりで北なら北関東のどれか
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:49.500
>>24
でも京都に文化庁移転させても
結局古臭い代議士が官僚新幹線で呼びつけてるんだから
移転は無理なんだよな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:05.270
民間の方が進んでるな
何とかセンターとかはほとんどコストの安い地方へ行ってる
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:19.310
地方のしがらみは命懸けだから
東京に逃げてくるんだろうな
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:31.650
>>30
一昔前は何とかセンターは中国あたりまで移転してたからな
今は日本の方が後進国で人件費安いから中国なんかに置けないけど
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:20.600
昭和の満員電車から思うとパーソナルスペース確保してスマホいじれる今の満員電車はお遊びもいいとこ
だから台風とかで本当のぎゅうぎゅうになると若いやつは気分が悪くなるやつ続出
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:08.790
企業を郊外に移せばいいのに
渋滞や満員電車も緩和されるだろ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:31.03
北朝鮮のミサイル怖いとか大嘘だってわかるだろ
ミサイル警戒してる国が一極集中で1400万人も集めるかよって話
ここに何発か撃たれたらそれで滅亡じゃん
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:09.140
お気楽ご都合主義の日本だから万が一でもミサイルなんかないけど
一応反応しないという義務感で行動と発言だよ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:09.860
直下型地震もうすぐくるのにな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:48.220
一極集中はやばいな
大震災とかきたら終わる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:19:12.720
>>4
東西線は大手町の西側はそんなに混まないぞ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:23:48.790
茨城新幹線作って300万人ほど移住してもらえ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:24:02.610
東京が終われば日本は麻痺する
コロナで分かった
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:24:18.230
早く神奈川に避難するんだ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:25:22.110
ニューヨークみたいになるな
ちなみにニューヨークの平均家賃は65万
サンフランシスコは50万くらい
トイレシャワーある部屋ならニューヨークは最低25万から
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:26:49.790
>>41
逆だよ
東京に集中させたのが間違いだったとコロナでわかった
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:26:55.970
>>43
日本の賃金だと家賃だけで消えるな
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:27:56.150
チェーン店も東京価格2倍くらいにしないと
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:47:27.940
今の時代に東京じゃないと出来ない事なんて無いだろうにな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:52:17.660
3000万人くらいまでは大丈夫
まだまだ発展する余地はある
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:57:58.200
なんで昔の満員電車はガラスが割れるレベルまで押し込んだのか?
人口そんなに多かったん?
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:09:41.540
電車の車両数や本数が少なかったんじゃない?
今よりスピードも遅かっただろうし
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:11:53.480
まとまって住んだ方が色々効率がいいんだよ
インフラだってまとめられるし
地方は生産従事者と軍隊だけいればいい
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:37:35.690
バブル時代の数値だけど23区の平均の高さが2.3階
市部は1.7階平均しかない
パリは世田谷区の大きさしかないし
ニューヨークは三軒茶屋まで行けば低層しかないほど狭いが高層である
東京も高層住宅にすれば実はいくらでも居住が可能である
日本人が一戸建てにこだわるかぎり
大変な気になってるだけである
それも埼玉県や千葉神奈川まで行けばまだ農村地帯がひろがってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況