X



トップページハロプロ
130コメント29KB

日ユ同祖論って信じる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:21.850
共通点多過ぎるよね
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:46.400
虎の巻とかもう確定だよね
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:15:54.600
影響受けただけだろ
0004fusianasan
垢版 |
2023/06/06(火) 08:28:25.720
>>3
ユーラシア大陸ひとっとびで影響受ける?
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:40:50.630
恥ずかしいからやめろ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:42:31.480
人間皆兄弟
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:44:50.490
可能性は否定できない
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:57:10.470
古墳時代から奈良時代にかけて大量の渡来人が帰化してるから
その中にユダヤ人がいても不思議ではない
特に神社建立の中心となり神道の形成に大きく影響した秦氏という渡来人には謎が多い
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:00:18.390
ゲノム解析で証拠が出たなら信じる
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:04:09.640
ユダヤ人って人種じゃなくてユダヤ教徒の総称だからゲノムとか関係ないよ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:09:44.580
山伏ってルーツがよく分からんのよな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:11:52.930
君が代がヘブライ語
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:43:31.340
ゲノム人類学のせいでこの手のファンタジーは全て意味がなくなった
夢がない世の中だよ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:48:35.340
古代ユダヤ人って黄色人種だから
イスラエルという国家つくってユダヤ人を自称してるのは欧州から移住した白人
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:50:58.630
人類の祖先は全てアフリカ大陸に居た1人の女性だとDNAで証明されてる
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:03:58.690
一人の女性というより一つの群だろうね
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:05:50.410
日本は地理的に隔離されて行きのこった古代文明の生き残りだと思うから
古い文化を守るユダヤの人たちと似るのは当然だとは思う
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 16:10:59.900
ユダヤが日本のルーツではなくて
古代日本文明がユダヤのルーツなのよね
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 16:32:38.980
ジューは人間じゃない
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 17:19:42.390
ノアの方舟(UFO)で日本まで移動したらしい
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 17:22:07.300
剣山が鍵になりそうだよな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:42:03.670
ヤタノカガミにはヘブライ語が
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:45:42.000
日本人のルーツがユダヤかどうかはともかく
神道のルーツはユダヤの影響あるよな絶対
古墳時代あたりにユダヤ人が渡来してきて神道の成立に関わってるはず
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:05:03.120
日本とユダヤに共通点があるのは共通の祖先を持つからで
繋がりがあるというのとはちょっと違う
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:33:31.180
一神教と多神教で違うけどなんで?
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:36:38.200
こういうのは明治に急造した国家神道体制の権威を補強するために触れ回っただけだろう
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:48:07.060
日ユ同祖論が神道の権威補強するの?むしろ権威下げるのでは?
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:17.930
アニミズムから多神教が生まれその後一神教が生まれたんだろうから
日本は最も古いアニミズム系でインド〜ギリシャ辺りの多神教そしてユダヤは最新の一神教なんじゃね
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:24.800
国家神道ってキリスト教のパクリだからな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:37:20.930
荒人神の元ネタがイエスなのかムハンマドなのかは知らんけど明治政府による捏造だよね
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:38:40.100
>>1
都市伝説系のYouTuberやテレビ見てる限り
とてもこじつけや偶然とは思えないから本当なんじゃないの
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:41:21.740
要は人間は地域ごとに文明を発生させる能力なんてなくて
天才的な人が生み出した文明を真似して広げてるだけだって事
四大文明とか嘘っぱち
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:47:04.170
まぁ古代神道のほうが元ネタで他が神道をルーツにしてるんだけどね
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:53:26.700
明治の人たちがあまりにも無知だったんだろうね
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:57:47.930
BingのAIに聞いてみた。

日ユ同祖論とは、日本人の祖先が2700年前にアッシリア人に追放されたイスラエルの失われた十支族の一つとする説です¹。ユダヤ人ではなく、ユダヤ人と共通の先祖ヤコブを持つ兄弟民族であるとされます¹。この説は、明治期に来日したスコットランド人のニコラス・マクラウドが最初に提唱し、その後、日本や琉球の歴史家や宗教家などによって展開されました¹。しかし、学術的には偽史運動のひとつとされており、遺伝子や考古学などの研究では日本人とイスラエル人の直接的な関係は証明されていません²³。

ソース: Bing との会話 2023/6/6
(1) 日ユ同祖論 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%A6%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96.
(2) 日琉同祖論 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96.
(3) 日ユ同祖論とは?実はイスラエル人も知っている話 - ユダヤの秘密. https://jewish-mystery.com/japanese-jewish-common-ancestry-theory/.
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/06(火) 23:32:46.640
失われたアークってやっぱり伊勢にあるのかな?
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 00:58:08.160
八咫の鏡にヘブライ語が刻印されてるって話を見たことがある
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 12:30:41.650
それな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:29:25.990
ヘブライ文字じゃなくてカタカナやヘブライ文字のルーツになった文字があるんだろう
ヒトとニホンザルは共通の祖先を持つがヒトの祖先はニホンザルじゃないのと同じ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:12.040
片仮名は漢字の簡略がルーツだし(漢字→万葉仮名→平仮名&片仮名)成立したのは平安時代だから
八咫の鏡に書かれた文字と片仮名は全く関係ないよ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:06.170
トルコが謎に親日なのはこれじゃなかったけ?
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:29.180
>>41
トルコ船救助とロシア嫌い仲間だからやぞ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:22.080
カタカナの漢字由来説はでっち上げでしょう
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:54:39.960
なにゆえ?
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:12:07.190
カタカナが楷書で書かれた漢字の一部を取り出したという発想には
漢字が楷書で書かれるという前提があるけどこれは近代の発想だよね
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:17:37.220
Wikiによると
>楷書は、漢代の標準的な書体であった隷書に代わって、南北朝から隋・唐にかけて標準となった書体である。
ってことらしいから昔からなんじゃね?
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:33.600
漢字が中国から伝来する以前に日本には文字が全くなかったんだろうか
もちろん本当のことはわからないけどひらがなと同じようにカタカナも漢字由来だろうという考えには疑問を感じるんだわ
日ユ同祖論スレだから定説とは違う考えを書いてみた
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:31.630
興味深いね
なぜ平仮名は漢字由来と認めるけど片仮名には疑問を持ったのかその根拠を聞かせて欲しいな
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:49.390
ひらがなの最初の使用者は平安時代の貴族達と明らかだけれども
じゃあカタカナの最初の使用者を考えると外来語が少なかった時代にはこんなものはいらなくないか?ってなる
外来語は今の中国語のように漢字で表せば良いからね
そこで躓いた感じ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:09:43.390
なぜカタカナの使用が外来語限定なんだよ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:21:41.120
>>49
カタカナ=外来語ってめちゃくちゃ近代になってからだよ
明治大正あたりじゃ公文書や教科書は漢字とカタカナのみで書かれてたくらいだし
まぁ若い世代からしたらカタカナ=和製英語みたいな感覚になるのも無理ないんかもしれんが
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:23:07.990
ポケベルとかファミコンなんてカタカナ表記オンリーだったんだぜ(←これは技術的な理由だから関係ないけど
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 10:01:15.300
お神輿はどう見ても契約の箱
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 10:13:21.810
江戸時代はカタカナって何に使われてたの?
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 14:01:54.450
書き下し文に
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 17:06:34.280
>>49
君が片仮名で書いてる「カタカナ」って言葉も外来語じゃなくて日本語なんやで
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 17:54:34.530
>>54
今と同じように片仮名も普通に使われてたけど
昔は平仮名のほうが雅で美しいとされてたから一般的には平仮名が好んで使われてたのはあると思う


江戸時代の説話集『本朝語園』
https://pbs.twimg.com/media/EcaHBA2UMAAu5EY.jpg


「18世紀の弘前ねぷた(比良野貞彦『奥民図彙』天明8年(1778)、国立公文書館内閣文庫蔵)」
https://pds.exblog.jp/pds/1/201106/27/10/b0111910_11124797.jpg


天明八年(一七八八)から寛政元年(一七八九)までに記録した「奥民図彙(おうみんずい)」
https://adeac.jp/hirosaki-lib/texthtml/d100030/mp000040-100030/images/443-1.jpg


江戸時代のかわら版
スカ屁
https://pbs.twimg.com/media/ETqzQg4VAAAx9op.jpg
トコトンヤレ
https://livedoor.blogimg.jp/raki333/imgs/0/b/0b9faf2f.jpg


江戸時代の和本『論語』
https://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/foto/rongo06.jpg
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 17:55:43.020
カタカタ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:08:02.080
キリストの墓は日本にあるらしい
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:09:39.600
青森にあるね
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:13:42.470
>>57
日本の文字の出現時期をなんでもかんでも漢字由来にすることに違和感を感じていて
・縄文時代は古代文明からのカタカナ
・弥生時代に漢字を中国系の天皇達が持ち込む
・平安時代にはひらがなを作り出す(秦氏は関係ある?)
とかだったりしたらこのスレとも馴染むかなって思った
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:41:12.970
カタカナが古代文字ってのはなかなか無理があるけど
日本に古代文字自体は存在した可能性もあるね
カタカムナ文字とか調べると面白いかもよ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:46:52.160
竹内文書
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:48:15.850
ユダヤ人はユダヤ人なんだろうけど
日本人とは何かね
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:11:27.920
日本人は日本人だろう
むしろユダヤ人のほうが定義があやふや
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:15:34.140
日本人は図々しくないからなめられる
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/09(金) 06:42:19.130
天狗はユダヤ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:33:25.790
>>53
それな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:05.930
弓月王
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:55:20.400
ゲノム解析だとチベットあたりと同じグループになるんでしょ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:09:03.310
大酒神社とかおもろいよな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:47:33.300
>>73
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:38:35.790
>>72
秦氏と由縁のある大酒神社はそもそも御祭神が「秦の始皇帝」って時点で不思議な神社なわけだけど
大酒は昔は大辟もしくは大闢と表記されていて「大闢」は中国で「ダビデ」を意味する

また大酒神社のある太秦の地名も秦氏由来のものだが
「太秦」という文字も中国で「ローマ帝国」を意味する「大秦」に非常によく似ている
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:34:46.840
まあ、神話上も遺伝子的にも兄弟だったパレスチナ人とあれだけ殺し合いしてるんだから、日本とユダヤが同祖だったとしても結局は…。
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:36:21.350
兄弟は敵の始まり
カインとアベルだね
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:58:38.280
日本が右肩下がりだしもう支族から外れそうだよね
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:11:06.730
千年以上前にユダヤ教に改宗したユダヤ人由来でないものも結構いるらしいし、紀元前にエチオピアに行った一派は肌が黒いし、そんなに単一的というわけでもないらしい。

日本と同じ。
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:56:20.640
民族がどーだとか国がどーだとか政治的にどーだとかはどーでもいい
単純に歴史ミステリーの真相を知りたいだけなんだよ俺は
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:57:40.54
>>1
信じてるわん♪
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:45:58.220
菊の御紋はエジプトのハスの紋章が由来だし、卍やハーケンクロイツもエジプトが発祥。神社仏閣の門構えもあちらの凱旋門が伝わってきたものだから、何らかの結びつきがあってもおかしくはない。

でも、文化、文明的にはエジプトが圧倒的だったし、ユダヤ的なものが広まるのはディアスポラ以降だろうから、そこら辺からは歴史的な記述も多いし、そこに確固たるものがほぼ見つからない日本とはそんなに関係性はなさそう。
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:23:39.310
エジプトも日本もすでに失われた超古代の文明からの枝分かれだと思うけどな
0084sage
垢版 |
2023/06/11(日) 14:34:03.390
人類はみんな同じ祖先だからw
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:23.340
菊花紋(元は太陽の紋章)は世界中に広まっている
古代の日本文明(ムー大陸文明)がルーツ
猿石や亀石とイースター島のモアイ等の巨石像も同じルーツ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 18:29:49.050
人類の祖先だけじゃなくて文明の祖先も一つなんだろうよ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:33.690
世界中の原始宗教は太陽信仰がほとんどだもんな
そして太陽の紋章を掲げる国が日本である意味
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/12(月) 03:12:06.140
スメラミコとシュメール
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/12(月) 12:44:04.400
スサノオが謎なんだよなぁ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/12(月) 14:20:45.340
国譲り以前の史実と繋がりがあるんじゃないの
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:45:22.650
😲ほほぅ…?
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 01:48:21.510
こわくて踏めない
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 07:09:56.500
関係ないリンクだったわ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 16:35:29.320
民族的な祖先とは思わんけど
神道の元がユダヤ教ってのはありそうなんだよなぁ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:31.770
シュメールのが気になる
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:47.230
歴史上失われた宗教はいくらでもあるんだから
生き残った神道とユダヤ教を無理やりつなげなくても
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:42.770
別に無理矢理とかじゃなくて似てる点が多いから言われてるわけで
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 19:00:35.320
似てる理由を考えれば直接繋がってるんじゃなくて元が一緒なんじゃないかなって思わない?
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 19:06:00.860
その可能性もあるし直接的な繋がりがある可能性もあるし全然関係ない可能性もある
どの可能性も否定できないから「こうだ!」と決めつけて言い切るのはどうかと思う
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:28.920
こうだって決めつけない方法こそ知ってる情報を安直に繋げない事だと思う
もちろん繋がってる可能性を否定するつもりはないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況