X



トップページハロプロ
107コメント23KB

税収は増えまくって過去最高更新してるのに予算が足りないと増税することばかり議論する政府与党

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:06.290
増税議論する前になぜムダな支出を減らそうとしないのか
もう尾張だ猫の国
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:58.190
選挙に行かないってことは不満がないという意思表示だよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:11.170
老後2000万円必要言い出した時点でもうね
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:36.44
国債をガンガン発行して減税すべき
歳出を減らす必要はない
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:01:54.570
バカだからあるだけお金使って足りなくなる
終いには良い顔しようと海外にお金バラ撒く
そして足りないから増税なまでがセット
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:38.880
>>4
日銀が国債引き取るのはもう限界よ
金利上げたら日銀が抱えてる国債が数十兆円規模の負債になる
年4%物価上昇してるけど何も出来ずに見守るしかないお手上げ状態
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:43.580
海外ばら撒きは外貨準備高からだからな国内にまわせない金だし
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:06:19.280
財務省な
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:06:58.73
日銀は政府の子会社なんだから限界は無いのよ
いくらでも引き取れる
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:08:44.680
実質賃金12ヶ月連続下落中
追い打ちで今月から電気料金大幅値上げです
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:09:15.22
世の中に出回るお金の量をコントロールするのが政府と日銀の仕事
景気が悪ければ総需要曲線を右にする必要がある
→財政政策(減税と財政支出)と金融政策(金融緩和)
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:09:41.260
増税すると景気が後退して税収下がるだけなのにな
大企業の税収増やしそのぶん中小減らしてほしいんだけどな
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:10:16.72
日銀は政府子会社なので、日銀が持ってる国債はチャラ、実際の借金は100兆円 くらい
将来の徴税権もあるし、資産の売却もできる、増税は必要無い
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:12:39.070
日本は世界一の重税国
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:12:54.640
財務官僚って増税の理由探してるだけの無能だからな自称有能だけで本当に有能なら起業してるは
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:15:42.640
金が無ければ増税すればいいじゃない
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:15:53.390
2025年から労働人口減っていくんだろ
GDP縮小していくの見えてるのに財源は減らさないってもう毎年のように増税しまくるしか維持できないよね
いっそ共産国家にでもするか
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:16:13.290
わかってないね
国のやろうとしていることは
労働市場に家で何もしていない引きこもりや老人や子育てが終わった主婦やはぐれものを引き出すこと
この分最低時給は上げてきているので働けば負担は相殺されてくる
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:18:56.92
生産年齢人口比率が下がっているうちは何をやっても無理よ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:19:51.190
日本実質的に年金や健康保険からみて社会主義のようなもんだからね異常に平等にこだわるし民主主義って基本不平等だろ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:21:10.440
民主党時代は毎年雇用は減らし続けた
アベノミクスになって雇用が400~500万人増えた
何をやっても無駄なことではない
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:21:12.210
来年から扶養ラインも変わる増税
主婦の売春増えまくるよ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:17.320
五体満足で働けるくせにナマポみたいなもんにたかるやつが多すぎてそいつらの生活まで面倒みてやらなきゃいけないのがな
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:27:12.030
全てを拾い救おうとするからな普通は淘汰されて潰れるもんなんだけど日本の倒産率異常に低いんだよね
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:30:30.560
アメリカには仕事を求めて移民希望者が殺到してる
アメリカから少し労働者貸してもらおうぜ
なお給料はアメリカの1/3で雇います
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:33:27.510
増税すると財務省の人が出世するからね
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:38:54.330
賃金低くても物価が安いから生活レベルが低いわけではないからね内閣支持率から見てそこまで不満持ってる人いないんだよ声大きい人がいるだけで
エネルギーを海外に依存してるから物価レベルを他国に合わせ上げ賃金上げないと生活レベル維持できなくなるだろうが
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:43:59.150
エネルギーだけじゃないけどな
どこの業界も原材料費高騰で大変よ
ここ2年で物価指数上がりまくってる
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:48:10.940
岸田さんが増税しまくるから
若い子から熟女から売春しまくってくれて
ありがたい
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:06.690
ほっともっとの唐揚げ弁当が40円値上げしてワイ死活問題
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:53:23.630
財務官僚って増税すればするほど己の賃金に反映されるのか?
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:53:34.060
コンビニ弁当が650円超えてきた
レトルトカレーも300円超えてる
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:54:17.190
>>32
企業で言うなら増収増益だからな
政治家が官僚の奴隷になるとこうなる
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:54:30.190
統一教会への上納金やめろや
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:55:33.000
>>32
どれだけ金を引っ張ってこられるかが官僚と政治家の評価基準
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:56:10.340
増税したいのは政府ではなく財務省のお役人
なぜなら増税して外郭団体作って天下りして退職後も安定した生活したいから
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:57:20.270
国民はそれを支持してるだろ
株価だってバブルに次ぐ好景気だし文句言うのは非国民か
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:32.320
揉めるならもう作らなくて良いよ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:50.910
円安だからより一層輸入コストが膨らんでるんだよねえ
貿易赤字も盛大に膨れ上がってる
日本がいつまでも製品輸出する側の立場だと勘違いしてると誰かが言ってた
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:00:02.300
他の省庁が外郭団体作っても必ず財務省から天下り役人が来られます
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:01:08.030
>>38
日本株で儲けてるの7割外人だからなw
外人が9週連続買ってる間日本人はずっと売り越してる
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:01:32.770
天下りたいんだよ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:01:46.350
あー物価も上がってるし給料もっと欲しいなあ
税金なんとか上げないと苦しいな
って感じか
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:02:40.560
官僚だって住宅ローンもあるし
息子たちをアメリカの大学行かせたり
金が掛かるんですよ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:03:12.850
悪夢の民主時代に戻って良いんですか
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:04:29.870
ムダな支出なんて概念は無いんだよ
その金動かしてるやつらの金じゃねえんだから
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:06:43.750
>>29
きちが○
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:07:39.030
公金を直接家庭にばら撒くのは貯金増えるだけなので愚策
公金を使うのは経済にプラスなので良い施作
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:08:36.920
>>38
日本人は投資について学んだことがないから金利が0.001%でもみんな貯金してる
最近の日経平均高騰のニュースで証券口座開設申し込みが激増してるらしいけど
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:08:47.480
新しい税金作るのではなく所得税や法人税が増えるように税金使うべき
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:11:44.930
末端まで給料が上がれば自然と税収は増えるんだけどね
現状は給料が上がる前に増税してるから生活は苦しくなるばかり
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:17:13.690
賃金上げろー賃金上げろー上げたか?上がったね?よし保険料値上げだー!!!←これだもの早漏すぎる
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:21:04.240
そもそもが増税して税収増えただけだからな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:25:19.770
いろんな助成金をもっと周知させてほしいね貧困にあえいでる人も自業自得でなければ救われるのにね知らずに底辺で喘いでる人多いんだよね
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:28:07.090
企業収益上げ収入増えることで税収あげるのが本来の形なのにな増税なんてバカでも考える発想だは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況