X



トップページハロプロ
82コメント19KB

AI制御の村人をゲーム内で生活させる実験中、AIキャラが外部(現実世界)の存在に気が付き始めたらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:50:29.77
AI制御の村人をゲーム内で生活させる実験で
これまで自発的にパーティーを開いたり仕事を始めたり
恋愛をしたり、人間的な行動を確認できているが
carrieというキャラクターが外部(現実世界)の存在に気が付き
様々な方法でコンタクトを取ろうとしている

実験開始からたった1か月でこれ

やばいよこれ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:51:29.200
リングかよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:52:04.600
リングってホラー映画の?
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:52:35.520
怖い
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:53:37.740
そういうデータがあったというだけ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:53:40.160
神とはなんなのか
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:53:54.190
狼民の9割もAIなんだが
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:56:21.010
>>3
原作はリングとらせんのあとに
ループって3作目があって
それがスレタイみたいな内容なのよ
リングやらせんはAIで作られた世界での話でしたってやつ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:56:53.690
これは話題作るために元々仕込んでるんじゃないの?
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:58:21.920
ジムキャリーの映画でこんなん
あったな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:58:56.780
ゼロから何もできないんだから
そういう設定になる学習データがあったんでしょ
怖いことはない
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:59:06.760
ゼーガペインの8話じゃん
あれは衝撃的だったな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:01:02.650
カール・セーガン原作星野宣之の漫画かな
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:01:30.050
村人との会話で整合性の取れないやり取りがあったんだろ
自分以外では成り立ってるなら他のコミュニティーが有るって気づくだろ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:02:50.720
意味のない実験だよ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:02:57.30
AIですら恋愛するのに
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:03:34.100
ァィ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:06:31.200
AIの実験っていつもデータの質の話になるよね
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:07:10.780
計算機に自我が芽生えたみたいな認識でいいの?
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:08:59.860
俺タチも実はプログラム通り動いてるだけかもしれない
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:09:49.560
パーティーを開く←そういうデータを与えた
仕事を始める←そういうデータを与えた
恋愛をする←そういうデータを与えた
人間的な行動をする←そういうデータを与えた
外部(現実世界)の存在に気が付く←そういうデータを与えた

そりゃそうなる
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:12:57.400
データを与えてないのにAIが勝手に始めたんだろ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:13:36.550
データ与えないと会話なんて出来ません
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:16:24.99
AIの専門家、マイケル・ウールドリッジは今回の発見はAGIに向けた「小さな一歩」であるとInsiderに語っている。

25人のAIエージェントたちを仮想の街に放つとどうなるだろうか? 最近の研究で彼らがどんなことをするのかを観察したところ、実際の人間とそれほど変わらないことが分かったという。

スタンフォード大学(Stanford University)とグーグル(Google)の研究チームは、AIで生成されたアバターが大規模言語モデル(LLM)を用いて、記憶など「リアリティーのある人間の行動をシミュレート」できるかを観察する実験を行った。

この実験を行うために研究者たちは異なるアイデンティティを持つ25人のAIエージェントを作成し、寮、公園、学校、カフェ、バー、住宅、店舗などがある「スモールビル(Smallville)」と呼ばれる仮想の街で、AIエージェント同士がどのように交流し、その環境でどのように振舞うのかを観察した。人間の行動をシミュレートするため、研究者たちはOpenAIのChatGPTで採用されているモデルのGPT-3.5を使用し、AIエージェントたちに本を読んだり、図書館の司書と話すといった特定のタスクを実行するように促した。

これらを観察した結果、この生成エージェントたちは「リアリティーのある個人と社会的行動を作り出す」ことができたと研究者たちは結論づけた。

例えば、イザベラ・ロドリゲス(Isabella Rodriguez)とトム・モレノ(Tom Moreno)というAIアバターが町の次期選挙について討論した。イザベラがトムに、スモールビルの市長選に立候補しているサム・ムーア(Sam Moore)についてどう思うかと尋ねると、トムは自分の意見を答えた。

「正直に言うと、私はサム・ムーアが好きではない」とAIのトムは言った。

「彼は地域社会との接点がなく、我々の利益を一番に考えていないと思う」

また、AIエージェントは環境に対応することもできた。イザベラは、食べ物が焦げていると言われた時、コンロの火を消して新しい朝食を作ったのだ。AIエージェントのジョン・リン(John Lin)は、彼女が自分で立てたスケジュールに従って、一日中、促されることなしに自発的に会話をしていた。

バレンタインデーのパーティーを、エージェントたちは指示がなくても開催することができた。この仕事を任せられたイザベラは、近所のカフェで知り合った友人やお客さんを招待し、パーティー会場の飾り付けを「自主的に」行った。彼女に招待されたエージェントたちは、午後5時に一緒にパーティー会場に到着する計画を立てた。パーティーに招待されたAIエージェントのマリア(Maria)は「密かに魅かれている」クラウス(Klaus)をデートに誘い、彼はそれを承諾した。
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:17:41.58
2023年01月05日
Vtuberとは違って中の人が本当にいない「デジタルヒューマン」
産業がスキャンダルのないインフルエンサーを目指して中国で急成長中

アニメーションと音響技術と機械学習を組み合わせ、歌ったり配信で交流したりもできる「デジタルヒューマン」
が中国で急速に普及しており、スキャンダルのない仮想インフルエンサーとしての活躍が期待されています。
すでに中国のテクノロジー企業が積極的に開発を進めているだけでなく、政府もバーチャルコンテンツの普及に多額の予算を計上しています。
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:17:58.030
ゲームをやるだけならチュートリアルで学べるしコミュニケーションは最小限でいい
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:26:48.870
CHATGPT同士で会話させたらそういう展開にもなるわな
よくあるネタだし
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:27:35.890
ドラクエとかで村人と会話しても毎回同じでつまらなかったが
これからは誰と会話しても楽しくなりそうだね
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:38:30.850
>>23
ここでみんなが言ってるデータってのは
それぞれのAIキャラの性格づけのために最初に学習させたデータのことね
この中にファンタジー好きとか疑り深いとかそんな類の性格づけのための情報が入ってたら
外部世界の存在を疑うようなるのは割とあり得ること
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:46:14.970
神と神が人間を救いつつ殺してるというデータを与えればいい
半信半疑にさせるのが一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況