X



トップページハロプロ
198コメント58KB

本能寺の変の時に織田信忠が京を脱出し生き延びた場合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:52:09.970
秀吉と家康は終了?
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:58:39.130
光秀は秀吉が討ち織田家臣団のトップにはなるかもしれないが
秀吉が織田から天下を簒奪することは不可能になるんじゃね
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:04:15.680
俺の白兎よ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:21:06.11
信長がバックにおらんでも信忠の才能と実績なら家臣団はそのまま無条件に支え続けただろう
信長みたいなキチガイじみた恐怖支配はしなかっただろうし謀反リスクも低そうだから秀吉の天下はないな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:23:40.070
信長より信忠の方が暴君なんですが
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:27:46.950
のっぶは京界隈の人で無かったから朝廷の作法に疎いところがあっただけで地方領主の中じゃかなりの常識人だからな
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:39:36.230
信長は桶狭間の戦いだけでも神としか言いようがない
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:48:34.670
弟二人をそそのかして何か仕掛けるやつは
絶対にいただろうな
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:52:29.470
信長なきあと家康は信忠には臣従しないのでは
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:54:38.800
家康は晩年のイメージで狸親父扱いだけど若い頃は信長が手を焼く荒くれ者だからな
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:00:16.950
京を逃れてどこに行くか
北陸の柴田か
中国の羽柴か
関東の滝川は遠すぎるし
丹羽のとこには信孝がいたからなし
はたまた清洲あたりで兵を上げるのか
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:20.010
三河武士って基本誰の命令も聞かないからな
石川数正ですら気分で出てっちゃうし
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:19:42.750
信忠の本拠地の美濃尾張を目指して東へ行くと光秀の勢力圏を通過しないと駄目なので大阪の信孝・丹羽の元へ行くよね
信雄信孝は他家へ養子へ行ってるから求心力が乏しかったけど信忠が生きてたら全然違う歴史になったよね
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:23:33.280
上杉が潰されてたかもしれん
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:07.530
信忠と同母弟の信雄が織田性のままだっただけで歴史は変わった
0016fusianasan
垢版 |
2023/04/24(月) 21:51:59.840
戦国スレの本スレは基地が暴れてるんで
0018スノウ
垢版 |
2023/04/25(火) 00:05:20.550
>>11
なんでなしになるんだよ
0019fusianasan
垢版 |
2023/04/25(火) 10:44:24.920
普通に美濃では
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:47:42.950
遺伝子とかよくいうけど
信雄信孝の無能をみると
遺伝子は関係ないよね

秀吉の親父もただの足軽か農民だし
0021スノウ
垢版 |
2023/04/25(火) 11:14:23.320
信長の代になってしまうともあみんな御曹司
というか信秀の代からすでに強大で信長だけ突然変異であとは信行もお坊っちゃんだったじゃん

信忠だけは英才で一応は育てた

下の弟は他家に養子に出しててそこでかしづかれてるからお坊っちゃん育ちだな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 13:37:23.910
濃姫に子ができてれば信長?母父マムシという魔王配合だったのだが
0023fusianasan
垢版 |
2023/04/25(火) 14:28:26.930
織田家の天下統一を目指す:信忠が生き残っていた場合、信長の後継者として織田家の天下統一を目指すことが期待されます。信長の死後、織田家内で争いが起こる可能性が高く、信忠が天下を統一することで織田家の存続を図ることができるでしょう。

豊臣秀吉との関係を深める:織田家の天下統一が実現しなかった場合、信忠は豊臣秀吉との関係を深めることが考えられます。豊臣秀吉は信長の後継者を巡って織田家内での争いに介入しており、信忠が天下を統一できなかった場合でも、豊臣秀吉との関係を構築することで自身の地位を確保することができるでしょう。

独立し、別の戦国大名に仕官する:信忠が織田家の天下統一を目指したが、織田家内での争いに敗れた場合、独立して戦国大名として生き残る可能性があります。また、別の戦国大名に仕官することで自身の立場を確保することもできます。

織田家の天下統一を目指す:信忠が生き残っていた場合、信長の後継者として織田家の天下統一を目指すことが期待されます。信長の死後、織田家内で争いが起こる可能性が高く、信忠が天下を統一することで織田家の存続を図ることができるでしょう。

豊臣秀吉との関係を深める:織田家の天下統一が実現しなかった場合、信忠は豊臣秀吉との関係を深めることが考えられます。豊臣秀吉は信長の後継者を巡って織田家内での争いに介入しており、信忠が天下を統一できなかった場合でも、豊臣秀吉との関係を構築することで自身の地位を確保することができるでしょう。

独立し、別の戦国大名に仕官する:信忠が織田家の天下統一を目指したが、織田家内での争いに敗れた場合、独立して戦国大名として生き残る可能性があります。また、別の戦国大名に仕官することで自身の立場を確保することもできます。

織田家の天下統一を目指す:信忠が生き残っていた場合、信長の後継者として織田家の天下統一を目指すことが期待されます。信長の死後、織田家内で争いが起こる可能性が高く、信忠が天下を統一することで織田家の存続を図ることができるでしょう。

豊臣秀吉との関係を深める:織田家の天下統一が実現しなかった場合、信忠は豊臣秀吉との関係を深めることが考えられます。豊臣秀吉は信長の後継者を巡って織田家内での争いに介入しており、信忠が天下を統一できなかった場合でも、豊臣秀吉との関係を構築することで自身の地位を確保することができるでしょう。

独立し、別の戦国大名に仕官する:信忠が織田家の天下統一を目指したが、織田家内での争いに敗れた場合、独立して戦国大名として生き残る可能性があります。また、別の戦国大名に仕官することで自身の立場を確保することもできます。
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 14:41:21.450
Aiめっちゃ浅いな
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 14:48:29.940
毛利や西日本の武将を味方につけた秀吉が信忠と対立して最終的には日本を二分する戦いになるんだろうな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 15:10:20.710
織田家当主である信忠が生き残った場合にも織田家の後継者争いとか起こるんでしょうか?
信長から正式な後継者として家督を譲られてる信忠を差し置いて
馬鹿弟を担いだら完全に織田家への謀叛人になるのでは
0027fusianasan
垢版 |
2023/04/25(火) 16:51:07.210
信忠には実父以外の後見人がいない
母、乳母、側室の実家は小家だし、正室候補の武田は信忠が滅ぼした
信忠に長年連れ添った老将河尻は本能寺の変がきっかけで起きた動乱で死亡した
これだと割と簡単に病死にみせかけて信忠は暗殺される
暗殺を咎める強力な支援勢力がないから
そして馬鹿兄弟を担いだ家督争いで織田家は分裂だろうね
0028fusianasan
垢版 |
2023/04/25(火) 16:57:02.310
信忠と信雄は同じ母だっけ?
だとすると信雄が馬鹿なら兄も同じかも
どうも能狂いらしいね
0029fusianasan
垢版 |
2023/04/25(火) 16:59:14.200
毛利や西日本の武将を味方につけた秀吉が信忠と対立して最終的には日本を二分する戦いになるんだろうな

信忠には実父以外の後見人がいない
母、乳母、側室の実家は小家だし、正室候補の武田は信忠が滅ぼした
信忠に長年連れ添った老将河尻は本能寺の変がきっかけで起きた動乱で死亡した
これだと割と簡単に病死にみせかけて信忠は暗殺される
暗殺を咎める強力な支援勢力がないから
そして馬鹿兄弟を担いだ家督争いで織田家は分裂だろうね

毛利や西日本の武将を味方につけた秀吉が信忠と対立して最終的には日本を二分する戦いになるんだろうな

信忠には実父以外の後見人がいない
母、乳母、側室の実家は小家だし、正室候補の武田は信忠が滅ぼした
信忠に長年連れ添った老将河尻は本能寺の変がきっかけで起きた動乱で死亡した
これだと割と簡単に病死にみせかけて信忠は暗殺される
暗殺を咎める強力な支援勢力がないから
そして馬鹿兄弟を担いだ家督争いで織田家は分裂だろうね

毛利や西日本の武将を味方につけた秀吉が信忠と対立して最終的には日本を二分する戦いになるんだろうな

信忠には実父以外の後見人がいない
母、乳母、側室の実家は小家だし、正室候補の武田は信忠が滅ぼした
信忠に長年連れ添った老将河尻は本能寺の変がきっかけで起きた動乱で死亡した
これだと割と簡単に病死にみせかけて信忠は暗殺される
暗殺を咎める強力な支援勢力がないから
そして馬鹿兄弟を担いだ家督争いで織田家は分裂だろうね

毛利や西日本の武将を味方につけた秀吉が信忠と対立して最終的には日本を二分する戦いになるんだろうな

信忠には実父以外の後見人がいない
母、乳母、側室の実家は小家だし、正室候補の武田は信忠が滅ぼした
信忠に長年連れ添った老将河尻は本能寺の変がきっかけで起きた動乱で死亡した
これだと割と簡単に病死にみせかけて信忠は暗殺される
暗殺を咎める強力な支援勢力がないから
そして馬鹿兄弟を担いだ家督争いで織田家は分裂だろうね
0030fusianasan
垢版 |
2023/04/25(火) 17:02:24.180
なんだコレ?
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:07:32.990
このアホたわけ!
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:35:44.390
いやいや結局は階級なんだよ
当時すでに信忠は三位中将という位階まで上り詰めていた
信長を取り除いちゃうともう誰も逆らうことが出来ないレベル
なんだかんだ名前だけの義昭ですら信長包囲網を構築できたあの時代に
秀吉が対抗できるほどの勢力を集められたとは到底思えない
そして利にさとい秀吉がそんな博打を打つわけがない
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:42:03.940
そもそも織田家の家督は既に信忠が継いでたので秀吉如きに出番は無いよ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:47:31.590
あほたわけ!
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:48:42.080
これを教訓とし家康は極力秀忠と同じ場所にいなかった
関ケ原の戦いで秀忠が遅参したのは意図的ではないかという説もある
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:50:41.090
信長いなくなったら馬鹿息子どもが暗殺しかけるやろ
秀吉の出番はその後や
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:51:52.090
>>35
なんやそれ
はじめて聞いた説やな
どこの馬鹿が言ってんの?
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:51:56.960
それができないように養子で出したんや
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:55:22.680
まずはウツケの弟どもが兄が持つ家督を狙う前に家臣の取り合いをするやろ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:01:23.120
>>38
問題にならへんならへん
父も養子先の義父も死んだからどーとでもなる
それか織田の主だった名門斯波家を名乗るのもありやな
ウツケの信雄なら金で買収してやりそうや
我が子にも三法師ってつける馬鹿だからな

そんなことより大事なのは父の育てた家臣を味方することやで
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:07:40.520
本能寺の時はもう実権信忠に移してたからな
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:11:06.550
弟どもはバカやから暗殺か謀叛をしかけるやろうな
秀吉は信忠派について弟どもとその配下をまとめて粛正やな
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:13:48.000
征夷大将軍だったらまだしも三位中将に従う武将が日本にいるとは思えないw
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:18:29.740
だよな
足利将軍さまに集まるやろ
史実じゃ柴田や徳川は織田家を差し置いて上洛支援しようとしてたしな
0045名無し募集中
垢版 |
2023/04/25(火) 18:45:48.870
なまじ三法師が生き延びたからややこしくなった
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:47:30.300
>>44
どういうことや?武田勝頼殺しておいて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況