>>123
年聞いて答えたのが一回りってこととか「見えない!」って言われるとかじゃないよ
そんなのはただのお世辞じゃん
普段年齢言わないと勝手にそのくらい離れていると過程された会話がされるってこと
例えば時事問題をみんなで話してたりする時に「私たちはその頃まだ生まれてないもんねー」とか勝手に仲間にされたりする(本当は生まれてないどころか中学生)
あとは同おそらくじ年くらいであろう人たちが「まだ若いんだから!」って言って色々面倒みてくれたりね
公的証書の提示を求められることもたまにあるよ
親もそうだから多分遺伝