X



トップページハロプロ
130コメント33KB

暴力で社会は変えられないというけど歴史見てたら日本も世界も暴力で社会変わりまくってるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:04:53.840
説得力ないよね
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 03:56:46.670
日本がどんな不正選挙があるの?
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 04:11:07.880
>>117
ロシアはスターリンの頃はまだしも今は政府系の世論調査だけでしょ
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 04:16:25.100
>>118
この前捕まってたじゃん
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:02:44.820
世の中勝者が全て善
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:00:37.420
しかし(アメリカの挑発により)ロシアがウクライナに攻め込んだら
アメリカの覇権が終わってしまった
というのは世界史的にもかなり面白い事象だなぁ
誰も予想できない
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:29:45.850
>>121
露骨に国が乗っ取られようとしているんだけど
こいつを排除しようとすると法の暴力でこっちが害されるんだろ
終わってんな
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:55:17.620
買ったものが正義なんだよ
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:00:34.410
>>123
いや
むしろアメリカの軍事力の凄さしか感じないが
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:30:41.600
でもさ、アフガンでタリバン一人殺すのに、戦闘機で爆撃すれば1000万、ヘリなら300万、歩兵なら10万~100万ぐらいかかってたんだぞ。

タリバン一人武装するのに1万ぐらいしかかからないのに。

で、一人殺すともれなく民間人が何人か巻き添えになるし、だいたい20~30回の攻撃で味方を一人殺してる。

そんな戦争を30年もやって、どこも状況を改善するどころか、更に悪くしてるんだぜ。

そもそもそのタリバンもサダムフセインもアメリカが裏切ったんだし、いつアメリカがウクライナを裏切るかわからない。

ウクライナもアフガンやイラクみたいになるかもしれんのに。
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:37:41.500
ウクライナを援助してるのはアメリカだけじゃないけど
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:52:32.950
一時期は有志連合と銘打って、アメリカとそれに同調する国だけで好き勝手やってたけど、経済的にも軍事的にもそれをできる状態ではなくなっていることの裏返しなのね。

昔はNATOなんていらないって言ってたのに、今はNATO様々になってる。

それを見透かして、みんなアメリカの言うことを素直に受け入れてはいない。

まあ、日本は相変わらず鵜呑みにしてるだけだけどね。
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:12:59.060
>>121
立民も幹部が帰化人だらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況