X



トップページハロプロ
1002コメント160KB

DTM始めて1年経ったんだが作曲ってめちゃくちゃ難しいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:14:31.940
うーむBPM変えた方がいいかなぁ
今は90(?)
0751名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:14:34.570
丸暗記する分には10分も掛からず覚えられるから今からネットで検索して暗記すればいいよ
何も難しくないから
0752名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:14:48.720
とりあえず、不協和音は仲良くなれると楽しくなる
基礎を養ってるいま言えることではないけどね
0753名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:14:55.170
俺はギターだけ
ドラムできるようになりたい
持ってもいないけど
0754名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:00.300
ここだけの話、平沢進はシンス1しか使ってないらしいぜ
0755名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:05.460
いきなり歌ものつくろうとして結局やってないわ
編曲なんかできん
0756名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:08.450
ギターかピアノが少しでもできないとキツイとは言われてる

俺もドラムさえわかれば多分ぽんぽこ曲作れる(名曲かどうかは知らん
0757名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:12.020
機能でいうと他にもあるけどそう
0758名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:22.030
のっけからダイアトニックから外れてるわけか
0759名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:26.030
確かにドラムはやってないと中々引き出しが無さそう

俺もギターやってて作曲興味あるんだけど何から取りかかればいいと思う?
0760名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:31.010
うーむ
難しい
今回はBとGとDしかダイアトニック上では使ってないみたい(多分)
ここ勉強どころね
0761名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:39.280
なるほど
言えてる
0762名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:41.250
ハイそっ閉じ
すまん

でも凄いな、緊張感?不快感?とにかくすげぇ
押井守の映画に出てきそうだ
0763名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:52.100
攻殻機動隊の曲と同じ技法だからな
0764名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:11.030
結局聞いてみてイカすかどうかだよねん
外し方にも上手い外し方があるらしい
音楽使いってしゅごい
0765名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:12.250
やっぱ技法があるのね
しゅごい
0766名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:22.220
ほへー
ま、多少はね?
0767名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:32.400
スコア上で見るとフラットやシャープがつきまくりのやつね
0768名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:32.780
すまんわからん
臨時記号のことかなぁ
0769名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:37.880
ギタリストの野村義男さんはスケールをペンタトニックスケールしか知らないらしい
インタビューで言ってた
0770名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:41.860
マスタリングはしてみよ
LANDRだけど
暇だから
0771名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:42.290
2年でこれは結構すごいと思う
0772名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:42.650
えっ、違うのッ!?
0773名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:58.530
おすすめの本ある?
0774名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:03.860
すまん俺もへっぽこだからどれが良いとかはわからん
俺が読んだのは「よくわかる作曲」って本
0775名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:12.360
キーG(Em)で4度のCmaj7から始まってる
ダイヤトニックからははずれてないね
0776名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:12.840
うーむわからん

でも前のスレで誰かが最初はEmじゃって言ってたなぁ
ありがとう
0777名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:19.080
ほよー
トニックはBmじゃなかったんやのー
わざわざありがとな
0778名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:33.420
サビは3回目メロディ変えた方が良いよ
もう布団だから出るの面倒だし俺はやらないけど
ベースとストリングスは同じ動き基本しないね
逆に動くのが普通
0779名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:39.560
ほえー
逆に動くってどゆことでつか
0780名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:18:02.640
一番オーケストラ系は難易度高い
0781名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:18:23.570
オケはハードル高め
譜面読めんとな
0782名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:18:30.810
ピアノしかわからんな
まぁ勉強はやる

ちなみにの動画のソフトは
フリーソフトね
0783名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:18:45.300
楽器使わないならオーディオインターフェースっていらんよね?
0784名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:01.730
まあ勉強より前に
とりあえずdtm環境作ってなんか作るなりコピーしてみるなりしたら良いんじゃね
0785名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:04.480
レコーディングしないとか マイクで取るだけでいいなら そんないらん 必要と思ったら買えばいい
0786名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:16.220
オケ耳コピできるようなら俺から言えることなんてないけど
とりあえず譜面見てコピーすべきだと思う
0787名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:32.750
スタジオワン使ってるけどよいよ
プロツールス使わなくなったレベル
0788名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:36.710
コピーなんかすんな
作りたい音を作れ
0789名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:45.440
ソフト音源だけ使うならいらないか
ある程度作れるようになってからでもいいね
ベストなんはどれ?
タッチは軽いやつがいいん?
0790名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:47.020
ググったけどシーケンサーもソフトでいいらしいやん
たぶんフリーのDAWで大丈夫なんじゃないの?

PCとフリーのDAWとのDSKなんちゃらって
オーケストラ音源のソフトがあればとりあえず始められるよね?
0791名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:19:56.450
金使うべきは音源と再生するスピーカー
結局オーディオIF欲しくなるけど中古で十分
DSPがあれば捗る
0792名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:05.910
つーか型落ちmac買えば?
たぶんガレバンでやりたい事全部できるよ
0793名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:06.710
それでも高いやろ?

ipadのGarageBandはダメ?
0794名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:07.610
それでいいよ
道具なんてなんでもいいんだよ
作曲すんのが目的だろ?
0795名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:11.350
とりあえず10曲くらい書いてみてそっから金かけるか考えれば?
0796名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:41.420
うぷすんの?別にいいけど
0797名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:11.450
ガレバンでいいよ
もっと凝った事やりたかったらLogic Pro買え
0798名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:13.060
ガレバン使いこなせなかったら他のDAW使っても出来ないと思った方がいい
0799名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:19.590
オーケストラって何百万もかかるんじゃなかったっけ
0800名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:21.500
何にそんなお金かかるの?
0801名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:38.120
金かけだしたら青天井だぞスタジオでも作るんか?
ガレバンでいいんだよ
0802名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:39.050
いいあらお前は早くうpしろよww
0803名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:43.810
いやDTMの話だし
0804名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:51.560
なんかいいうpロダない?
0805名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:11.610
無いよ
そもそも話の流れがおかしい
お前と別の奴のレスが混ざってるから
ややこしくなった
0806名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:11.560
おまえアスペの気がないか?
0807名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:14.630
リスペクトがないなお前
0808名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:19.250
やっぱりアスペっぽいと思うよDTMところじゃないよ
0809名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:21.830
お客様が紛れこんでるみたいだな
0810名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:24.880
すげーな
無料でこんな音質良くできるのか
0811名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:45.380
カッコいいよね!

FUKUSHIMA?w
0812名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:52.570
いやDAWは今は転生SONARがあるだろ何で出てないんだCakewalkだよ
0813名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:13.120
始めるまでが大変なんだからとりあえず何か始めろ
そうしたら何ができないとか話が具体的になってくるから
0814名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:26.690
なるほどなるほど
じゃやっぱりその辺買うか

UR12買うのはいいけどソフト音源しか使わないなら
当面コレはただの文鎮?
0815名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:31.960
転生sonarって日本語対応したの?
0816名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:41.720
日本語化できるんじゃないっけ

了解
0817名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:57.420
出てたかすまん
使えるも何も現役のDAWそのまま無料化したようなもんだしそりゃ使えるよ
というかVSTが無料で普通に動くメジャーな環境って他あんまりないはずだが
0818名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:07.650
わざわざありがとう

このショップで買うのがいい?
0819名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:11.900
サンクス
今後ここで買うわ
0820名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:12.050
ショップ含めておススメ(というか業界では有名なとこ) 最安かつ送料無料
0821名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:17.870
どういうこと?
音源は要るってこと?
0822名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:28.210
なんか近年稀に見るあたたかさだな
いつもなら高圧的な奴が現れてそれに指摘するやつとレスバトルが始まってって感じなんだが
0823名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:31.990
リンク先のデモ音源聴いて「これでも満足!」って思えるなら別に音源入れなくてもいいよ
0824名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:52.020
少し前にそんなこともありましたよ
0825名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:25:12.090
無料に拘ってて最終的に無料VSTで作るんだと思ってたんだがそうでもないのか
0826名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:25:22.290
無料VST入れさせた時点でこちらの勝ち
あとは良い音源が欲しくて震えが止まらなくなって沼に入っていく
0827名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:25:33.700
の音源やたら好んでるみたいだけど聴く人によっては無料だってすぐわかる と思う
0828名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:25:50.010

なんとなく想像できた

そうはなりたくないな
0829名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:02.210
アンプシミュレーターで沼るのは分かるわw
0830名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:11.170
ないよ
五度圏だけ
0831名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:12.240
古いw
ほんとにいいの?
0832名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:13.630
新しい必要があるのか?オケ書くなら芸大和声も読むことになると思うけど
まあジャズ系なら他を当たった方が良いが
0833名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:14.670
クラシックに関してはmidiすら落ちてる始末 同じ理由でゲームミュージックも簡単にデータみれるね
0834名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:23.880
管弦楽法ならピストンか伊福部昭
まあ重たいしまずは既存の曲のコピーを薦めるけど
音楽理論ってのは実際の曲ありきなもんだし
0835名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:29.570
ユーチューブとかに詳しく解説してるやついるんじゃね?
0836名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:45.470
管弦楽法っていう本
0837名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:50.080
わかりやすい記事だ
0838名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:52.280
ありがとう
いっぱいあって迷うなw
0839名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:00.290
使いたい音を使えばいい
0840名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:05.350
これは無料の話じゃないけど
コピーでCDよりキレイにできたりって無理?
0841名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:05.940
よく聴き比べてみるわ
0842名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:12.340
もちろん24bitな
0843名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:15.600
個人で作れるん?
単純に考えるといい音源使えば
質上がるんだよね?
0844名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:16.180
解像度の表現を深めたいとかそういう話ならイエス
ONOKENって人がそれを実現してる
0845名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:24.130
いい音とは?っていう所からはじまるぞ
オーケストラをホールで演奏されたレベルを自室で再現することか?
スピーカーが無理
0846名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:33.330
ですねw

いける場合もありそうだけどほぼ無理そうだなー
何より相当の技術力が必要やん
0847名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:28:07.050
サウンドレコーディングマガジンとか購読しなさい
結構面白い事書いてあるよ勉強になる
0848名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:28:17.300
めっちゃムズイやつ
0849名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:28:32.980
普通の人の演技をするのが難しいみたいな
0850名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/17(金) 03:28:48.100
まぁとにかく10曲くらい作ってみなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況