X



トップページハロプロ
54コメント13KB

ビートくんがこおろぎ問題にセイロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:50.57
@
虫食いたい人は食えばいいけど俺は要らないし大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら酪農とか農業を応援すればいいしその前に食べ残しとか食品の廃棄問題を何とかすればいいのにっていうのが俺の感想かな麻雀行ってくるね

https://twitter.com/kiyopon1231/status/1629401708098105345?t=OhzAyFlOVZr0P5fNery0BA&s=19
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:12:32.82
>>9
海から遠い信濃長野県では魚が手に入りにくいので昭和まで普通に昆虫食べていたぞ
今でも伝統食としてイナゴの佃煮が長野県以外でも学校給食に出てくるらしい

>>20
牛だと肉の十倍以上の餌が必要だけど昆虫ならば二倍で済むという話なので
ベジタリアンになるつもりならば昆虫食べなくてもいいよ
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:17:10.87
野菜だけは補えない貴重なタンパク質
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:19:42.56ID:zO67D/4E0
最近コオロギ食を推奨しているのを見ると
上流階級は美味いものを食って下層階級には古着やゴミを食わせていた
諸星大二郎の短編漫画を思い出すわ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:21:38.87ID:kaaSiwT70
池でも作ってエビじゃいかんのか
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:26:16.67
パンがなければケーキを食べれば

貧乏人は麦を食え

下級はコオロギ
0033 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:30:45.00
バナメイエビの養殖は昆虫並みに餌の効率が良いみたい
水質汚染などの環境負荷は知らんけど
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:39:00.07ID:uvpNKIYx0
人口を減らすためにもう決まった事だから覆すの無理
0035 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:43:36.63
もう決まった事だから覆すの無理と言うのは
コオロギビジネスで儲けようとして既に投資してしまった奴
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:47:29.73ID:zO67D/4E0
加工して食うのならまだ良いけどコオロギのまま食うのは無理
加工に必要なコストを考えたら鶏肉の方が安いんじゃねえの?
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:49:09.49
イナゴは長野で昔から食べられてるし
カイコは韓国で昔から食べられてるし
どうして今まで食べられていなかったコオロギを勧めるのか
しかも管理が難しく毒性もあるかもという話もあるし
別に研究するのは良いしそこに金だすのも良いが
SDGなんちゃらで推されると???ってなる
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:36.42ID:OgaPtJ/k0
エビみたいなもんならいいけどエビみたいに肉の部分なくて殻の部分だけを食えというんだろ
無理じゃん
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:41:21.57
昆虫には人間の腸では消化できないキチンという物質が入っている。これは呼吸疾患や脳腫瘍、脊椎癌の原因にもなるという。
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:43:20.32ID:OgaPtJ/k0
海外に輸出したらいいと思うんだが
なんで国内で消費する方に進めてんの
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:46:40.77
ハロプロで昆虫顔って言ったらだんばらるるちゃん
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:17:20.21ID:Yu8Fsszs0
>>27
なるわけねえだろバカwwww
0043 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:26:23.48
>>42
今まで何万年もの間
太陽磁場が弱まったことが確認できる時期は全て寒冷化していた
火山の大噴火が起きた翌年あたりは常に寒冷化していた
今まで繰り返し起こってきたことがこれからも繰り返し起こると考えるのは
科学の根本原理だ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:49:23.97ID:x/mGMxq80
そんなの北海道でななつぼしが採れなくなってから議論すりゃいい事だ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:57:47.16ID:dRUoevub0
権之助坂のほうじゃねえか
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:34:59.66
いろんな可能性を模索しておくことは良いことよ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:47:35.48ID:Yu8Fsszs0
>>43
いいからそういうのw
ネタにもなってねえよw
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:48:09.98ID:Yu8Fsszs0
>>46
あからさまな利権なのにこうやって搾取される続ける気かw
0049 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:19:43.76
>>47
馬鹿がなるわけねえとかネタにもなってねえとか言っても何の意味も無い
馬鹿は失せろ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:45:15.79ID:Yu8Fsszs0
>>49
お前釣り針太すぎなんだってw
0051 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:51:48.83
>>50 つまらない
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:00:19.22ID:Uw35lrWE0
飢餓で人肉は食っても虫は食わなかった
危機的状況でも人間は美味いものを食いたいのだ
だから昆虫生産が軌道に乗っても食うやつはいないだろう
0053 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:07:24.86
昔から信濃国長野県などで普通に昆虫食ってきたと百万遍
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:16:21.65ID:jPZ7k3rf0
普通には食ってない
そもそも佃煮なんて長時間火力使う贅沢品なので
囲炉裏に埋めときゃ食えるようになるお焼きのような日常の味とは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況