4度の全日本バレーボール高等学校選手権大会(以下、春高バレー)出場を誇る福岡県の西日本短期大学附属高等学校(以下・西短)の
女子バレーボール部で起きた指導者の暴言、モラハラ問題。『NEWSポストセブン』の取材で、女子バレー部を約40年間率いてきた同校の監督(60代)とOGの女性コーチ(30代)が
それらの不適切指導を保護者らから問題視され、昨年9月末に辞職していたことは前編で報じた通り。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be819a031024aa0423f02529d24e22e7d34d76a6

厳しい練習を終えて寮に戻っても、理不尽な“悪しき伝統”が部員たちを追い詰めていた。バレー部関係者が打ち明ける。
「練習中に監督やコーチから集中砲火を浴びた部員とは誰も会話してはいけない、というのが暗黙の了解でした。
ターゲットは日によって変わり、寮に戻ると全員から無視されます。部員たちも指導者に従うしかなかった。
コーチに告げ口する子もいて、報復を恐れて無視されている子を助けることができず、部員たちの心は孤立していきました」
例年、猛暑による熱中症対策が求められているが、寮でのエアコン使用時間も3時間と制限され、深夜の「食トレ」にも部員たちは怯えていたという。
「寝るときの3時間だけつけることが許されていましたが、真夏で35℃を超える猛暑日でも夜中にエアコンが切れて、
暑さで起きた部員は下着姿で窓を開けて、そのままベランダで寝ている子もいたようです。
また、遠征先や寮で消灯後に寝ていると、指導者の宴会が終わったあとに痩せている部員3~4人が起こされ、残った食事を摂らされるのです。
寮で監督や関係者が酒盛りする時の食トレはもちろんのこと、ジョッキやお酒、おつまみの準備をホステスのように手伝わされ、
担当の部員は監督たちの飲み会が終わるまで寝られず、呼び出されては飲み会の手伝いをさせられていました」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec87fe0dfaeec0bd727969791a4776ad5ca235bd