X



トップページハロプロ
679コメント95KB

卵の高騰が止まらない 10個入り1パック300円超え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:45:13.730
何年か前まで1パック99円だったのに
もう終わりだな日本
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:46:50.570
ティッシュ200組5個450円(税込み)
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:47:26.410
昨日都内で170円で高いと思ってたら
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:48:45.400
3倍じゃん
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:49:34.420
>>2
ティッシュはイオン箱無し150枚組195円(抜)だわ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:50:03.020
確かに昨日298円で買った
高って思ったけど仕方ない
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:52:21.400
まあしゃあない
けど卵一人暮らしで買わないわ大体余る
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:53:17.530
>>1
どこ住んでるんだよ
港区か?
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:54:18.440
一般家庭では使わなくても行きていけるやろ
なんであんな必死に群がるん?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:18.150
うちはそんな高くないけど
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:59:17.200
税込220円ぐらいかな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:02:28.910
高いのはL10個とか
サイズバラバラとかは税抜き125円~150円
つーか黄身の大きさは全部一緒なんだけどね
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:02:33.330
>>1
日本は終わりだから祖国に帰ろうぜ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:03:34.850
普段からその値段の卵買ってるけど特に値上げしてねえな
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:50.190
500円以上買うと99円
マツキヨは140円くらいだったような…
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:09:10.910
一人暮らしだからいつも6個入り買ってるけど
いくらか忘れた
手に取る前に値段見たと思うけど覚えてないくらいだからいつもとそんなに変わらなかったんだろうな
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:09:31.400
いやいやいやまだそこまで高くないよ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:10:03.160
6個入りの方が割高
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:10:22.870
鶏飼うか
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:10:50.420
スタグフレーションまっしぐら
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:17.630
型が不揃いの10個入はそこまで高くないだろ
最安値で300円なら高級スーパーだろ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:36.290
アメリカは鳥インフルで玉子高騰ってテレビで見た
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:13:37.740
もうヲタ活なんかできないな
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:37:41.140
何十年も上がらなかったほうがおかしい
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:48:43.970
富豪が多いハズの狼なのに現在進行系の貧乏話で盛り上がる謎
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:53:44.530
相続系の金持ちはケチだから
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:54:34.050
99円は特売だろ
高騰前は安い店でも平常価格200円弱くらいだった
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:00.520
まだ1個に直したら吉野家の半額じゃん
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:33.600
先週L玉が258円だった
うちの地元は大手企業が相次ぎ撤退して貧しいから安い店しかないのでこれでも結構高い
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:59:57.570
いつも買ってる6個450円の平飼い有精卵は値段変わっとらん
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:02:27.040
卵なんて元が安いから2倍になっても大した事はない
それよりも魚と電気代が高すぎる
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:02:47.220
鳥インフルエンザで処分したから
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:03:55.120
イオンは色々値段据え置きで助かるわ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:21:49.040
全ての業界が便乗値上げしてるから
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:50:59.200
値上げラッシュで卵100円の特売日が無くなった
150円だった牛乳も180円ぐらいになってて高く感じる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:53:36.960
1個単位で売れよ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:55:38.670
どこの都会だよ
きのう198円で買ったぞ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:58:49.150
赤羽橋のイベント帰りに麻布十番よりのスーパーで卵かったら近所の倍の価格だった
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:07:31.630
アメリカで12個で1000円というニュースみたな
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:08:20.470
>>18
そうなんだけど食いきれずに腐らせるよりはいいだろ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:10:15.920
>>40
めったなことじゃ腐らないぞ
卵の消費期限などあって無いがごとし
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:11:35.740
1ダース買ったら4個ゆでて味玉にしておく
3個で卵焼きつくればあと5個は自由につかえる
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:56:30.210
普通にどこでも180円以下だが
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:01:11.470
最近「田」と言う字を見ると、
怒りがこみ上げてくる。
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:02:24.630
カセット一本100円もしない。
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:02:31.900
タニシは食うな
虫がわいて大変だった
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:03:41.730
これ知ってるるるw

タニシの卵だったんか〜俺はカエルのだとばかり思ってた…

教えてくれてありがとさん♪
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:04:13.860
うまそうだなぁ
泳ぎたいくらいにうまそうだ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:04:51.760
市販の卵の賞味期限は、25度で保管された場合に生で食べられる「2週間」に設定されています。
10度以下で保管した場合、理論的には、産卵から57日間、生で食べることができます。
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:05:43.070
そういやタニシって食えるの?
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:05:59.120
アメリカの菓子っぽい色
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:07:03.920
アヒルだかカモだかに食べてもらう駆除を昔テレビでやってたけどうまくいってないんか?
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:07:18.630
バスみたく泥抜きすれば食えるとかそんなかんじ?
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:07:34.360
卵はずっと10個500円位の買ってたけど
そこも580円に値上げしたわ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:09:10.870
卵なら寄生虫の心配無さそうだな
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:09:45.720
大阪はそんなに高くない
安いとこは198円くらいで頑張ってる
高くても200円ちょっと超えるくらい
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:10:22.590
某スイーツのアウトレット店でそこそこでかいプリン一個50円で売ってたが卵高騰で無期限発売中止になってたわ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:12:28.980
海ぶどうに並ぶ色合いじゃないか、なぜいままで話題にならなかった
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:16:25.520
ピンクだからな
本能的に危険を感じる色
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:17:36.400
魯山人はタニシにあたったそうじゃないか
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:21:07.020
桃を見ると本能的に危険を感じるのかよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:25:43.820
アメ公だったら喜んで食うだろ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:27:44.750
ローソン100で6個146円(税込)
スーパーやドラッグストアで10個200円位ならまあ
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:27:50.780
みそ味もうまいよ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:28:59.280
め〜んたくぅーん
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:30:16.600
アメリカ人が好き好んで食べそうな色
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:31:26.010
朱鷺に食べさせてやりたい。
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:16.450
ひとかけらの 僕の言葉 新しい歌声
この世界を 変えるのなら 微笑んで祈るよ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:47.670
軍艦になってる画像あるけど食えるの?おいしいの?
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:48.310
あれって水面より上にあるけど水中に落としたらどうなんの?
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:35:13.860
卵も食えなくなるン?
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:35:56.290
収入も低いどころかゼロになったやつさえ多数出たけどな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:36:08.930
良いわけないだろ
日本人が貧しくなっていく
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:40:08.520
貧しくなってるのはお前定期
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:41:52.410
一気に上がったよねー
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:42:06.020
いつものスーパーもワンパック198だったのが238だったな
20%の値上げってエグいわ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:42:27.180
卵を使っている製品はよく使うけど
卵を使って料理ってあまりしないな
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:42:38.160
卵は10個500円としても1個50円だろ、あまりにも安過ぎるから800円くらいでええよ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:44:15.340
卵が先かキシダが先か
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:45:26.040
物価の優等生から物価の落第生に、って言われてて草だった
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:46:28.130
卵500円、納豆300円までは毎日食うと思う
貴重なたんぱく源だし代わりに他のつまんねえお菓子とかパン買わなきゃいいし
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:47:17.830
物価が上がらないと賃金は上がらないだろう
物の値段を上げずに賃金だけ上げる方法はあったら誰か書き込んで
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:47:35.730
農家を搾取てなにいってんだ
あげてくれていいで別に
もやし農家も悲鳴!とかやってるけどあげたら良い
卵は個人的に無くて困るので買うし
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:47:45.780
鳥インフルってそんなに流行ってたか?
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:49:06.540
おまえ日本人じゃないだろ
余計なこと気にすんな
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:51:04.200
もやしって基本工場だろ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:52:20.560
昔は1パック10円じゃったのに…
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:53:00.780
そんな時代はないだろw
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:53:19.610
慣れだからな
300円で定着したらそれが普通になる
元々安すぎだった気もするし
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:57:02.460
将来的にはもっと食い物は値段上がっていくだろうから、食いたいときに我慢しないで勝っておいた方がいいよ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:57:46.100
耕作放棄地で家畜の飼料ぐらいつくろうよ
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:02:27.300
それくらいの値段の卵あるけど、めっちゃうまいぞ
その卵に手が出せなくなるから値上げはやだ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:03:27.420
もう買わない野生のカラスとかハトの卵取ってきて食べる
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:03:50.140
これから野菜も肉魚もあがるけどな
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:06:51.500
一個60gとしたら166個くらい
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:08:48.070
昭和の時代に近所に卵の卸だか専門店があったのでそこで買ってたけど、
1キロで袋に20個ぐらい入ってた記憶
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:09:08.710
日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増
2/7(火)

日本から香港への生卵(鶏卵)の輸出が右肩上がりで伸びている。日本養鶏協会によれば、昨年の輸出量は前年比3割増の約2万8250トンとなり、この3年で3・3倍に。鶏卵輸出全体の92%を占めた。向かった卵の数は4億個あまりにのぼり、日本食が大好きな香港人の胃袋に収まっている。

香港政府の統計によれば、12年は1千万個余りだった日本産卵の輸入は、22年には4億1315万個にまで増えた。香港の人口は、昨年6月時点で約729万人。(香港=奥寺淳)

朝日新聞社

>海外と価格競争になっていくと更に上がる可能性も
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:09:56.340
自己レス
1キロで2袋だったかな
遠い昔で記憶が定かじゃないw
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:11:19.540
いいやん
高いほうがなんか食べたときありがたみあるやん
やったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況