X



トップページハロプロ
264コメント41KB

日本酒タンクに転落し溺死 従業員が温度計測中に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:47:12.300
日本酒の醸造用タンクに転落し、男性が死亡した。
6日午後、新潟・長岡市の酒造会社「栃倉酒造」で、難波恒雄さん(52)が、
醸造中の日本酒の温度を1人で計測していたところ、タンクに転落した。
ほかの従業員が、タンクの底でうつぶせの状態で倒れていた難波さんを発見し、およそ1時間後に死亡が確認された。
死因は溺死だった。
警察によると、難波さんが落ちたのは、高さ・直径ともにおよそ2メートルの円柱状のタンクで、
事故当時入っていた酒の量は、1メートル以下だったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5292caefae6714874ee411bf418ff6da441b76dd
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:34:09.990
地酒専門店は「並の地酒」なんか扱わないだろw
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:01.350
月でいいんじゃね?
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:10.490
>>2
吹いたww
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:13.380
ところで合成清酒ってどうやって作るの?
日本酒を水で薄めて醸造アルコールと糖類酸味料を加えるんだろうけど
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:32.470
言えてる。
下手な吟醸酒より美味い。
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:40:39.220
投げ売り66度系のやつで鍛えた後はヨイトマケも飲みやすく美味しい酒になった
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:42:16.560
伏見は知らんが灘や西宮近辺の業務スーパーには菊川置いてないそうだ
このスレで聞いた情報
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:43:38.010
業務はフランチャイズ方式だから品揃えに差があるのは分かるけど
店により取扱商品の差が大きいのは戸惑う
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:44:12.500
スレ違いのどうでもいい話だな
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:06.920
高所作業は安全帯必須だな
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:09.540
おい、1100円でも違わんか?
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:34.190
隣の学区に酒造屋あったからそこかと思ったけど違ってた
酒に興味がないからメーカー名全く覚えてないわ
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:50.480
菊川と200円の商品なら合計700円ぐらいだろw
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:48:23.130
正直、菊川はあの値段で並みの上撰酒くらいの味わいがある
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:49:01.500
正月は無難にここ数年松竹梅上撰
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:51:06.490
なんで菊川呑まんの?
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:51:20.110
いいえ、どこでも
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:52:09.300
菊川って大手のようなフィルム包装もしてないね
徹底的にコストダウン
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:52:53.400
噂のギンパックと福徳長の純米吟醸を飲み比べてみた。

福徳長の純米吟醸
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:53:23.950
米と米麹のみでも、純米酒に分類されない奴もあるよ。
米だけの酒とか表記してあって、
純米酒と表記されてないのがそう。
精米度合とかが一定のレベル以下だと純米酒を名乗れないとか聞いた。
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:53:54.420
X236
O237
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:54:13.670
安いから有り難いだけで中身は所詮「まる」レベルなのでどうしても飲みたければ800円出してまるでも良い
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:54:16.130
同レベルなら普通安い方買うだろ。
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:55:35.420
菊川は「まる」ほど水っぽくも薄くもないんじゃね?
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:56:06.270
関東で菊川ゲット。ぬる燗で飲んでるがコスパすげぇよ。冷はギンパで温は菊川だな
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:57:00.760
そのやまやに福徳長の純米吟醸置いてるの?
うちの近所のやまやには無かった
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:57:11.660
純米辛口は容量増やして単価下げろよ
4Lでも6Lでも単価至上主義じゃ
吟醸とかイラネーから日本酒度上げろ
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:57:29.920
もう樽で買ってこいよw
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:57:58.950
神社に飾ってるでかい樽のやつってどんだけ入ってるんだろう
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:58:04.650
>>2
咄嗟にそれ思いついたかw
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:58:31.040
樽ってビンよりも単価高くね?
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:58:47.470
機械で迅速にパック詰めして、隙間なくダンボール箱に入れて輸送効率上げてこその
コストダウンなんだが
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:59:46.340
日本酒って賞味期限ないのに、ワゴンに入ってるのって生酒系かね?
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:00:07.040
たいがい蔵で受注だったような
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:01:33.410
醸造アルコールまではいいけど糖類が入ってるとマズくて飲めない
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:02:57.960
麹菌による米の糖化と、加糖による甘味ってそんなに違うのもなの?
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:03:29.960
変わらんわ
キクマサピン端麗仕立とキクマサピンを飲み比べるようなもの
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:05:25.880
白鹿の純米吟醸もそんなにフルーティーなの?
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:05:57.350
もはや荒らしなのかどうかもわからんw
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:06:07.910
糖類だけならまだ大丈夫なんだけど、酸味料が入ってくると正直つらいかな…

パック酒だと月とか酒之介あたりが醸造アルコールまでだから無難ではあるね
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:06:12.570
変死だから警察で司法解剖だね
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:06:22.440
菊川、連日のんでるのだが甘いなぁ〜
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:07:32.820
飲んでみた?
片方だけうえっマズッとはならんよ
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:07:43.950
期間限定の、月桂冠プレミアムパック飲んだやついる?

ちょっと気になってる
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:07:58.740
トップバリュ 純米酒ってどうなん?
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:08:30.640
サンクス
そっか、それなら辛口清酒の方にしようかな
3Lでほぼ同じ値段だしw
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:08:39.350
福徳長の純米酒高いな。1300円近い値段だ。
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:08:52.430
要するに激安だから貧乏人に受けている

700円くらいなら誰も話題にしない、それだけのこと
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:10:21.500
激安でそこそこ飲めるから。
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:10:51.680
実際うまいよ?
特に合成のほうはアミノ酸とか糖類とかドバドバ入れてるからマズい訳がない。
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:11:21.770
スープ全飲みしたら目まいするのはそのせいか
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:06.310
業務スーパーは化学調味料ドバドバスーパーに名称変更しろよ
PB以外は一般スーパーのが安いしPB飽きたししばらく行ってないけど
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:40.090
菊川に比べてしまうとそれ以外なんて正直なぁ…
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:13:21.050
松竹梅って不味いイメージしかない
まぁ安酒しか知らないから、高いのは旨いのかも知れんけどw
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:13:36.600
一度菊水ふなぐち飲んでみ。
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:13:45.700
天の純米はそれなりに美味かったよ
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:14:01.580
まずは冷酒をオススメする

少しぬるくなってきた、10℃ぐらいがうまかった
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:14:21.970
マックスバリュは九州中心かな?
私は福岡県在住ですが。

福得長飲みましたよ!
室温で飲んでみたけど、なかなか手応えのある味だったね。
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:16:17.570
月桂冠の月に厳選ってのがあったんだな
味はどうなんだろ?
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:16:19.010
他が無駄に高いだけで無名酒造に比べれば安くない
スッキリ辛口とかいう黄と緑のパックなんか酸っぱくてマズイしな
コスパの高い無名酒造の純米辛口を発見したければ、
微妙に郊外の安いみたいな看板掲げている個人経営ぽい酒屋に入るといい
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:16:48.890
ノーマル月にしとくか。
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:18:11.340
月はただただスッキリなまるやピンと比べてちょっと癖があるとおもた
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:18:37.350
特選−特級
上選−一級
佳選−二級
厳選−三級
なのか
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:20:32.120
最近は月ばっかり飲んでる
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:21:23.010
菊川の米麹か
業務よく行くけど気が付かなかったな
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:22:34.480
品目:清酒
原料:米、米麹
と、書いてある。
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:24:23.140
ここにも純米厨かよw
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:25:17.220
福徳長だよね
ずっと気になってたけど、毎度スルーして隣にある月桂冠 辛口純米 山田錦買ってる
900ml718円とちょっと高いけど
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:26:30.510
スレに前からいる純米辛口厨だろw
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:27:07.020
化学調味料入れたら酒税法違反なんですけど…
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:27:33.360
ジャパチーノ
アミノチーノ
ゴマカチーノ
あたりでいいんじゃね
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:28:18.540
まあそんなもんだ
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:28:54.130
それは合成清酒だから

それらはアミノ酸じゃなくて有機酸
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:29:43.810
後で本物の八海山を飲んだ客人が「この間飲んだのと全然違うじゃないか」と怒り出してしまって混乱を招くからな
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:29:56.660
なんで怒るん?
本物を後で飲んだらむしろ、
あまりの旨さに仰天するよ。
で、のいたずらがバレて怒られるw
前に飲んだ事あるけど、八海山は次元の違う旨さだからなあ。
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:31:30.100
八海山っつってもピンキリだしなー
一番安いクラスだったらそこらのパック酒とどっこいだったりするぞw
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:33:10.820
八海山の紙パックきぼんぬw
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:33:43.470
八海山の一番安いクラスの普通酒は精米歩合60%だから、これは大手メーカーでいえば特別本醸造クラスの酒になる
だから、そこらの紙パックとは比べ物にならない
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:34:01.650
精米歩合だけで味が決まるならな
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:35:02.270
精米歩合が60%の普通酒が特撰本醸造クラスってどういう理屈なんだろ
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:35:27.850
スレチも理解できんヤツの理屈なんて
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:37:09.750
精米歩合より辛口かどうかのほうが重要
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:38:55.950
辛口で薄っぺらい酒ばっかで飽きるわ
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:38:56.200
菊正ギンパックそんなええんか
今度俺様も飲んでみるわ
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:39:33.950
甘いのが好きなんだけど、紙パック日本酒でオススメの甘口ない?
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:40:07.850
ないんだなそれが
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:43:24.790
キング酒造 薫り華やぐ純米酒 洋食と飲みたい日本酒
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:43:43.540
キング醸造じゃね?
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:43:55.050
糖類を添加しないで甘口に仕上げてるのなら大したもんだけどな。
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:44:42.400
やっぱりこれといった甘口はないのか
残念
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:45:56.940
酒の味も分からん甘口のために高い米なんか使うわけないやん
となると人件費や設備費を抑えて回転率上げるのが合理的やろ
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:46:12.560
スレ違いだけど、
本当にうまい甘口を飲みたければ、
菊水のふなぐちを飲むと良い。
あれは見事な濃厚甘口。
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:46:38.690
夢の寒梅の甘口はどうなん?
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:47:21.400
高い温度でガンガン発酵するとどんな風にマズくなるの?
0207名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:47:29.170
いそのさわ筑後盛旨口2000m599円て菊川に迫る安さだな
買ってみるかl
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:49:24.760
剣菱は紙パック出さんだろうな
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:49:45.950
大吟醸だろうがなんだろうが甘口なんざタダでもお断りだわ
0210名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:49:50.820
実際、過去にはそういう時代も有ったからな

醸造アルコールと水飴、ブドウ糖を大量に添加した三増酒が作られていた時代は
ベタベタと甘い酒ほど高級な日本酒だと思われていたみたいだし
0211名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:50:17.810
ちょっとかじった程度の素人をあまりいじめてやるなよ
0212名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:50:47.780
旨口ってのにピンと来るならよし
0213名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:15.260
なにはともあれ菊川呑んどけよksども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況