X



トップページハロプロ
123コメント18KB

日高屋50周年記念メニューはちゃんぽん 物価高でも「ギョーザ+ビール+中華そばで1000円以内」死守 社長が語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:37:17.050
「熱烈中華食堂日高屋(日高屋)」を展開するハイデイ日高(さいたま市)は31日、3月1日から日高屋全店で、
創業50周年記念の期間限定メニュー「日高ちゃんぽん」(税込690円)を発売すると発表した。
https://yorozoonews.jp/article/14828246
https://p.potaufeu.asahi.com/2db0-p/picture/27379774/5935490a36d0b4e1060db2ff59214bb0_640px.jpg
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:39:18.000
スイスほどじゃないけどイタリアやフランスも物価高いぞ
10ユーロ以下で食えるものは屋台物くらいだしホテルも200ユーロ以下で泊まれるホテルはほとんど無い
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:39:27.540
日本は糖質オフとか水素水とか言ってるから世界から置いて行かれるんだよ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:40:18.620
日本も金持ち優遇税制をやればスイスみたいになれる
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:40:37.650
ブロッコリー入れるとかないわ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:40:38.900
日本人が貧乏になっただけでは?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:41:46.510
そんなこと言ってるからいつまでもデフレを克服できんのだ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:41:49.720
無理すんなよ
情弱がバレて恥ずかしいだけだぞ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:42:15.140
チャーハン(480)+野菜炒め単品(440)
920円
自分は毎回この組み合わせで1000円未満を死守してるw
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:43:25.550
妻子持ちだけど4000万で二人とかムリムリ
毎日もやし食って何の経験もさせずに育てるとか?
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:44:49.550
一人2000万なら少子化とかないわ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:45:10.510
物価高いが選民のすごくきれいな国らしいから行ってみたいわ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:46:11.150
読んでる気分はガンダムの設定資料集と似たようなもんだろw
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:47:02.230
じゃ普段何食ってんだよスイス
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:47:22.700
日本の給料がクッソ安いだけ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:50:27.630
野菜たっぷりタンメン麺少なめ520円
ギョーザ×2 500円
半ライス 120円

1000円超えちゃうけど満足すればいいや
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:52:09.480
給料安いなら掛け持ちでもして稼ごうと思わないのかな?
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:53:28.550
外国人の出稼ぎ労働者も同じ待遇なの?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:54:11.460
正規の労働ビザが有ればもらえるよ
ソースはスイスのレストランで働いてる連れ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:56:44.080
そもそも自体が参考になるデータではない
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:57:18.370
でははソースあるのだろうか
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:58:27.490
金があっても物が買えなきゃ意味がない、自国で作らないなら他国から輸入しなければいけない
つまり、他国に言い値となり、対抗するため賃金を上げていくこととなる
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:59:28.440
50周年とか言うけど2000年頃まで日高屋なんてほとんど見た事なかった
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:59:35.040
東アジアは冷戦が終わってないから普通に有効
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:01:02.430
人口750万しかいない小国と1億3000万の日本を単純比較しても意味はない
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:01:28.440
だから1人当たりにしてんだろ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:02:59.590
だからそれじゃ人口の多い国が不利になるだろうが
中国も一人当たりで換算すると最貧国レベルに落ち込むがそれでは実態は掴めない
東京の一人当たりのGDPは世界トップクラスになるし
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:04:10.590
日本の給料安過ぎるは事実だなぁ
外資の同業他社に転職したら労働時間3分の1で年収倍以上になったもん
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:04:16.030
日本のランキングがここ数年ダダ下がりなことについてはどうよ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:07:54.890
物価指数を絡めない単純なレートでの比較の賃金なんて今どきアノ日経でもやんないだろw
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:09:49.160
観光客からふんだくるために物価高いんだろ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:11:19.110
欧米人でそんなこといってるやつ見たことない
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:12:04.790
もう東南アジアは物価高いだろ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:12:20.350
ブロッコリーわろた
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:13:27.040
ヨーロッパ人は給料高すぎるからな
飯が2000円とか日本じゃ無理
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:13:33.460
スイスでマックいくと3500円くらいするぞ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:13:36.080
欧米は外食高いからな
逆に土地とか家賃とかそいういうの高いとか
敷金礼金にケチつけて支払ないとか言い出したり
それぞれだなぁ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:14:18.750
東南アジアもう日本と変わらないんじゃ
行ったことないけど旅番組でレストランやホテルの料金見ると結構高いよ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:19:19.320
中国も上海なんかは日本より物価が高い
当然賃金も高い
物価水準ってのは賃金水準に比例するからね
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:20:30.520
それは観光客向けのとこでしょ
なんだかんだ現地人しかいないようなとこはまだまだ安いよ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:21:37.320
成長を続ける資本主義は必ず終わる
そこまで楽しめ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:21:39.330
先進国に集中してた富が途上国にも分配されるようになったんだろ
いいことじゃん
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:21:47.190
上海なら余裕で日本のほうが高いわ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:21:52.450
シンガポールも日本より物価高い
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:22:14.470
平均年収100万に満たない上海が日本より物価が高いわけがない
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:23:01.480
ならスタバは日本より高いと書いとけ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:24:56.430
スタバの物価で全部判断してるの?
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:25:05.130
だこらザラにいても平均だっての
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:25:07.760
高いものだけ見てもしょうがない
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:25:38.390
日本の交通費は高いって有名なのに
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:26:04.580
物価語るときに世界のチェーン店だけを見るのかすごいな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:26:13.450
日本の交通費が高いのは公共交通機関利権だからね
利権の絡む業種は激高
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:51.890
ビックマック指数も知らないの?逆に
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:15.790
それは店限定でな
物価の話の一つでしかない
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:29:19.950
なぜ勝手に妄想してだけって言っちゃうの?
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:32.020
でも格安バスには乗りたくないよな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:08.500
ラーメン餃子炒飯で1000円死守しろよ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:09.440
ビッグマック指数の問題点も知らないの?逆に
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:38:58.320
ビッグマックは年齢的にキツイわー
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:40:15.960
バクダン炒め定食の値段大盛りでも同じにしてくれ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:00.720
世界展開してるならそういうことだろ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:04.740
だれがだけの事なんて書いてるの?
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:32.880
ビッグマック指数とかかなりいい加減なの知らないのかよw
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:49.290
とりあえず物価調整してる日銀と財務省がアホなんだよな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:55:39.980
別にお前がだけなんて書いてないけど自覚でもあんの?
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:57:21.450
そのわりには日本のコンビニで働いてる中国人多くね?
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:05:34.940
ビッグマックだ物価図るのは1側面でしかないよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:06:17.630
もう日本の建設現場に外国人が働きに来ないからな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:07:35.510
どこの欧米人が言ってたの?このスレ立てた引きこもりの脳内に住んでる欧米人かな?w
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:07:51.770
上海が高いのは基本欧米のものばっかり
ほかは日本より安いわ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:08:13.880
君しか言ってないのに?
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:10:42.600
それ同じ商品の比較でしかないから
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:11:18.960
東京なんて観光客ったらアジア人だらけだぜ
中国人だけじゃねえ東南アジア人も多数
東京で普通に遊べるだけの金とっくにもってるんだよ
対してみてみろ日本の地方を終わってるってマジで
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:34.480
いい加減気が付かないと
人件費抑えるビジネスモデルなんてもう終わりなんだよ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:14.830
東南アジアと日本の賃金格差がなくなってから
日本が盛り返せるんだと思う
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:19.160
飲食は安いしサービスもいいよ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:53.310
それに答えられてないじゃん質問だぞそれ
日本語大丈夫?
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:08.640
反論してるだろ
なぜ「だけ」なんていっちゃうの?
スタバだけ見ろなんて誰も言ってないのに
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:19.130
応えるもなもスタバだけなんてこのスレで誰も言ってない
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:35.630
だから反論できてないって書いてんだろ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:02.450
興奮すんな日本語おかしいw
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:25:36.860
上海の賃金が日本より高いとかうそじゃんそもそも
そういう人もいるってだけで
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:29:06.630
アベノミクスの成果じゃん
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:31:27.540
日本はインフレが進みすぎた
だれもいいことない
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:31:35.560
じゃあ何がいいたいの?
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:31:46.130
アベノミクス降下
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:32:46.160
東南アジアは国によってはもうそんなに安くない
何時の時代だよ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:33:40.030
昔よく通ってた頃はカレー350円素そば150円で500円で食ってた正にワンコイン
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:21.350
なぜスタバの価格という基準を無視するの?
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:36:59.460
タイ人ですら日本に観光に来る時代よ
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:38:24.640
今タイの現地からニコ生で生放送やってるけど全然日本より物価やすそうだったよ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:38:58.000
反論できないのね?
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:40:53.600
あっ日本語変なのがいるw
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:41:28.980
国籍が透けて見える人いるみたい
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:43:28.690
減税してくれた方が嬉しいんですがね

収入上がったってお上に踏んだくられる金が増えるだけでしょ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:02.070
冬を越せた精鋭や有能を支える下がどれだけ残るかな?
しかも春を待っても期待でしかない
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:55.090
中小下請けから搾ります
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:47:48.910
経営陣は賃上げしたくないだろう
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:50:25.710
会社なんてベア100円でも出し渋るからなあ
なにも期待できない
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:52:12.290
えっ?普通の会社にまだ春闘とかあると思ってんの?アホなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況