X



トップページハロプロ
322コメント45KB

うにって美味いのか?あれ(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:49:36.570
値段に騙されて無理矢理美味いとか言ってねーか
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:57:53.410
どれも美味いとおもうけど
どでもご当地の伝統料理かというとそうではない
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:58:08.760
やせうま食べてるほうがまだまし
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:01:32.050
ウニはウンコの味がする
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:01:35.210
津ぎょうざってただのビッグぎょうざだろ('・ω・`)
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:02:51.710
麺が普通のとちょっと違うと思った
味は普通
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:05:12.180
味噌カツはまずいよ
絶対食べない方が良い
味噌に砂糖が入ってるんだぜ
常軌を逸してる
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:07:28.990
これゲロだからなマジで
転勤族の家だったけど
栃木の給食が一番のゲロマズだったわ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:08:25.960
本当のの地元料理じゃなくてどこぞの企業が金儲けのために考案した料理がプッシュされているんだよなあ。
どれとは指摘しないが地元民はまず食べていないのがの中にある。
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:09:40.290
まずい要素はどこにもないだろ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:10:18.560
海の幸やら乳製品やら使ったらもはやB級じゃないだろ

あと釧路だったらスパカツより泉屋風の方がB級グルメっぽくて受けると思うんだがなぁ
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:10:57.550
どうせ偽物のゴミ食ったんだろ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:11:07.230
基本
ローカル料理だから高い

だから食わない
質より量
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:13:03.870
瓦ソバがB級グルメでは実は一番旨い
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:15:28.850
外国人観光客向けに勝手丼はないわ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:15:49.990
地元のやつあるけど正直食わない
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:19:48.730
確かにそう
これは名物であることを根拠により高い金を出させる仕組みだ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:22:03.420
屋台で出せる食い物にうまいも不味いもないわ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:22:55.340
日本の料理は東にいくほどマズく、中でも東北が一番マズい

ってのがまさに見て取れるラインナップ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:22.350
どれもこれも旨そうだわ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:30:15.340
名物に美味いものなし。
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:44.580
くえなかったけど直接醤油を垂らしてから食えるようになった
白菜の浅漬けは七味と醤油をかけるようになったら食えるようになった
ブラックコーヒーは薄い挽いたブルマンを飲むようになったら飲めるようになった
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:33:57.070
どう考えてもたつやの方がおいしい
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:22.290
値段なり
激安でもなく
かと言ってボッタでもない
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:47.610
今からまで食った食べ物で1番美味い
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:36:11.620
牛丼屋なんかに慣れてるから貧乏人にはちょっと入りづらい
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:37:53.560
一般的に高いウニと思われているウニのさらに高いウニが本当の旨いウニ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:38:53.330
店員が中々注文取りに来ない
そっと席を立ったこと有るわ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:39:16.300
安い肉使ってんだろうなあって感想しか
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:40:15.520
大根の漬物が美味い
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:40:29.46
子供の頃はみんな嫌いだが大人になるとみんな好きになるやつ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:40:40.820
てんやはまぁまぁだけどかつやは不味い
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:42:11.480
好き嫌いが分かれる食べ物だよな
嫌いな奴は徹底的に嫌いw
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:43:45.90
>>87
西は化学調味料を山盛り使い東に行くほど天然の旨みで勝負する
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:43:55.130
かつや行くくらいなら和幸行くわ
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:46:11.130
マクドナルドとか牛丼屋行くなら絶対にかつやの方が良い
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:51:31.370
常に100円引き使えるから安い
味はまあまあ
大根の漬物旨い
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:51:32.840
和幸にしとけ
全然味が違うから
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:52:02.170
ウニを割って出てきた気持ち悪いあの中身を
食おうと思ったキチガイのおかげ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:52:53.280
米知ってるか?知らねぇだろうな
ある時期からな
ふふふ
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:54:01.880
まあ普通だよね
美味しかないけど値段相応
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:54:15.180
おらおらペース遅いぞ!
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:54:58.560
かつやコスパ良いし美味いやん
こいつ等どんだけグルメなんじゃい
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:55:58.430
安い飯の中では現状コスパ最高
100円引券込みで
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:56:16.310
貧乏人が値段の事しか言ってなくてワロタ
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:57:42.920
貧民の食い物。
まずい。

プラス数百円出した、さぼてんだの和幸だの行く方がマシ。
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:00:31.740
ああうまい
今のインフレ時代で
CP最高だろ
毎日10:30には入ってるわ
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:02:57.230
入ってみたけど好みじゃなかった
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:06.940
同じ価格帯ならてんや
どうしてもトンカツが食べたいなら少し金出して和幸
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:24.490
完全に値段なりの味、そこには何の感情もないよ
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:04:15.680
コスパがいいからよく行くわ
福島米らしいけど
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:05:51.210
カレーがまずすぎないか?
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:06:39.760
ほも弁のカツ丼じゃいかんのか
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:06:56.420
家からちょっと遠かったけど
まちBBSにかつやの事書き回ってたら
近所にできたわwww
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:07:51.450
ウニなんて生き物としては海の迷惑生物やろ
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:25.620
いいかいネトプア、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:25.790
和幸に限らずとんかつ屋のデフォサービスだし
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:47.420
チェーンってくくりで考えるならかなりいいと思う
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:09:15.650
ウニ、クラゲ、ヒトデ

海の三大迷惑生物
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:10:13.190
こないだ初めて食ったけどうまかった
が、初回から100円引きにしろよ。すげー損した気分
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:10:28.680
松乃家もなかなかコスパ良い
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:11:43.820
かつやと街かど屋が至近にある所でいつも悩む
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:05.800
貧乏人ってほんとに値段の事だけだな
100円でも安くしろってどんだけ金ないんだこいつら
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:21.580
徒歩1分の場所にあるからよく行く
遠かったらたぶんあんまり行かない
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:42.880
お前和幸以外のとんかつ屋行ったことないだろ
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:53.180
効いてる効いてるw
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:15:51.530
チェーン店のカツ丼に750円って…
750円出すなら普通の店の定食食えるだろ
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:07.450
ドラクエ6かよお前は
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:14.330
さぼてんの方が旨い
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:18:30.040
社員集まりすぎ
これだからかつやはネガキャンされるんだよw
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:20:22.210
たまに肉がパサパサだよね
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:21:10.650
普通のカツ丼はうまいがソースカツ丼は微妙
それがかつや
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:26:27.030
大根の漬物食い放題がいい
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:28:35.880
かつやはまずい
松の家もまずい

スーパーとかコンビニの方がマシだけど
まいばすけっとよりはマシ
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:27.140
言われてみればカレーも不味かったな
当たり前かもしれんけどカツ以外はあんま旨くない
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:30:51.320
何度かレジにあるお新香買ってしまったが、やっぱり無料で食ってナンボだな
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:47.440
タルタルチキンカツをなぜ通年でやらないのか
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:33:10.200
ウニの美味さを気づかせるな
海外とかにはミョウバンのウニを食わせとけ
これまで乱獲されたらまた無くなる
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:33:55.510
大阪がぶっちぎりで不味い
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:34:36.810
美味しいと思うけど青島食堂の本店はハードル上げすぎたのかこんなもんか…ってなったわ
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:35:40.980
店名完全に忘れたけど
新潟旅行した時、月岡温泉に泊まって次の日村上のすっごい有名なラーメン屋で食べた
マジで美味しかった
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:38:14.920
秋葉原の青島食堂好きだからいつか本店行きたい
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:40:07.320
でも二郎やインスパイアも食うんだよな新潟人不思議だわ
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:41:43.460
安福亭しか勝たん
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:42:46.680
そうなの?
今度行ってみようかな
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:43:51.230
杭州飯店より成龍のほうがうまいと言われてるよな
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:44:37.950
しょっぱすぎて食えたもんじゃなかったわ
少なくとも西日本民には合わんよあの塩分量は
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:44:58.980
確かに新潟の背脂ラーメンは旨いな
隣の富山は日本一マズイのに何故だろう
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:45:08.780
新潟県は南北に長いしその地域ごとに様々なラーメンが発展した
全国的に見ても1つの県内でここまでバラエティ豊かなラーメン文化があるのは新潟くらいじゃないか?
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:47:38.740
意外と知られていない麻婆麺の聖地
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:48:15.100
秋葉原の青島は完全に同意する
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:50:19.110
水の違いが最大のアレだと思うな
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:50:43.910
笹団子は美味しい
俺のなかで団子のなかで一番
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:50:54.350
地域に住んでいる人間の好みというか、地域によってどんなラーメンが受けるか、という違いはあると思う
例えば新潟に唯一あった天下一品とかは新潟県民に受け入れてもらえず(好みではない)純粋に人気がなくて撤退したんだと思う
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:52:31.480
三条のカレーラーメン笑
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:53:35.860
群馬で行列の出来るラーメン食べたらコンニャクが入ってた まあ名物だからね
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:53:46.060
燕の背脂系も美味いけど小千谷の勝龍、暁天の味噌もマジ美味だよな
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:54:27.220
東京で誇れるのは二郎系だけだな
あとは本場には敵わん
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:57:14.220
東京のベスト10くらいだと新潟のベスト20に入れるか微妙なんじゃない?
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:59:47.000
で結果辻元は42万で当選したに決まってる
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:02:35.840
お子様弁当だと思えば
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:02:57.080
シウマイ弁当という名の甘辛筍弁当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況