【根岸S】
戸崎圭太騎手(レモンポップ=1着)
「ホッとしてます。この馬はすごく乗りやすい馬で、どういうレースでも対応できると思っていました。
スタートはいつもより遅れたんですが、二の脚速くいい手応えで走ってくれました。
早めにこられたんで脚を使ってしまったんですけど、よくしのいでくれた。パワーがありますし、スピードもありますし、レースセンスもありますし、申し分ないというところですね。
(フェブラリーSはマイルだが)前走も1600(メートル)走ってますけども走れてますので、ぎりぎりのところはありますけど、この馬なら走ってくれると思います。
初重賞を取れたことで勢いがつく。またさらに大きいところを取ってもらいたいと思いますね」

三浦騎手(ギルデッドミラー=2着)
「初めてのダートスタートで少し脚を滑らせた。リカバリーして、追いだしてからは素晴らしい反応でした。
差しきれると思いましたが、1400メートルだと勝ち馬にもうひと脚を使われてしまう。
マイルに行けばもっとよくなるし、勝てなかったのは悔しいけど次に向けてはいい内容でした」

川田将雅騎手(バトルクライ=3着)「とてもいい走りで、全力で頑張ってくれて3着まできてくれました」

石橋騎手(タガノビューティー=4着)「ブリンカーを着けたことで道中は無理せずじっと回ってこられた。直線はいい感じで向いて後ろも離したが前3頭が強かった」

横山武騎手(エアアルマス=5着)「思っていた以上に頑張ってくれた。砂をかぶると良くないと聞いていたのでそういう位置を取りにいきました。速い流れでしたが最後まで頑張ってくれました」

田辺騎手(ケンシンコウ=6着)「初の1400メートルで前半は流れに戸惑ったけど、リズムが良くて直線も伸びてくれました。このくらいの距離がいいのかも」

柴田善騎手(ベルダーイメル=7着)「スタートを少しあわてて出たけど、それなりについていけた。ただ、コーナーで逆に張っていく馬なので本当はもう少しインに入れて外に壁をつくりたかった」

秋山真騎手(デンコウリジエール=8着)「間隔が空いていたぶん、ゲートも含め反応が鈍かった。でも重賞でもやれる力はあります」

田中勝騎手(ジャスパープリンス=9着)「馬の感じが良すぎて勝ちにいく競馬をしたけど最後はガス欠で止まってしまった」

酒井騎手(レディバグ=10着)「ポンと出てリズムよく運べた。速い流れの中でも自分の走りはできたが、前も止まらなかった」

内田騎手「アドマイヤルプス=11着)「流れが速くて最後はついていけなかった。今日は仕方ない」

坂井騎手(ホウオウアマゾン=12着)「イメージ通りやりたい競馬はできました。初ダートですし、条件的に厳しかった」

Mデムーロ騎手(セキフウ=13着)「気持ちが全然入っていなかった。押しても行かなかった」

ルメール騎手(テイエムサウスダン=14着)「いいポジションが取れたけど早めにバテてしまった。集中できていなかった」

武豊騎手(ヘリオス=15着)「先手を取りたかったので出して行ったが、隣の馬と競る形になってうまくいかなかった」