X



トップページハロプロ
234コメント38KB

東大法学部出てニートの奴とかいるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:28:32.210
流石に金は稼いでるよね?
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:26:15.560
多いんじゃね?
司法試験とか泥沼にハマると脱け出せないみたいよ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:29:21.000
先輩…アーメン。
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:32:17.040
税金で大学まで出してもらって貢献するどころか世間に迷惑かけまくって何考えてんだこいつは
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:37:40.610
法学部だけど法律学科は無理だった人
独自理論にこだわっちゃうからね
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:39:19.740
東大ってかわいそうだよな
カワハギもそうだけど
帝京大学とかならここまで目立たなかったんだろうし
なにかやらかしたときに目立つよな
やらかさなければいいんだろうけど
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:41:10.830
と帝京大卒のジジイが嫉妬
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:43:30.610
家賃4万だからダメだって意味が分からん。
ガキってそういう発想するよねな?

金持ってても質素な生活するもんなんだぞ。
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:45:39.550
ソース間違えてる

非常勤講師ではないよ
非常勤職員 TA
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:46:29.390
この人に法律学は無理なのは
F欄法学部でもわかる
だから比較政治に行ったんだよ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:49:14.130
あのさ、こいつは電験三種ぐらいさくっと取れるだろ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:49:32.560
上場企業だと株主たちは学歴を見て社長を決めるだろ
Fラン卒とか失笑されるだけ
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:53:03.810
去年参加した学会での肩書は明治学院大等となってたから別のところでも働いているんじゃないかな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:53:26.250
岩手より明らかに格上の存在だからあいつ現れないのか
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:55:01.040
マスク拒否してそうw
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:04:19.670
東大の中ですら理屈っぽい人扱いされて浮くって相当だぞw
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:05:23.070
ずっとフリーターじゃねぇか
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:07:05.170
東大出たのに団地に住んでそう
成功の秘訣をいっぱい語るのに友達いなさそう
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:08:42.750
働かなくてもいいじゃん
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:11:40.810
東大出たなら働けという法律は無い
自由に生きればいい
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:12:16.980
アスペすぎて村社会に入れなかったんだろう
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:21:58.350
旧試験で合格率が高かった?気のせいでしょ
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:24:36.740
東大法学部って昔だと弁護士にはなれない反発心で活躍してたけど今では山口みたいな馬鹿でもなれるのでそういう反発力が失われてきてる
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:25:00.390
聖蹟桜ヶ丘じゃないしw
耳をすませばかよ
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:29:43.570
併願で慶應法を受ける人は少ないな。
小論文対策とか面倒だしな。
適当に受けて落ちたら恥ずかしいというのもあるだろう。
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:32:03.690
茗荷谷のどこらへん?
拓殖とかお茶大とかの近く?
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:33:18.540
通信のスクーリングもここ?
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:41:33.030
旧司法試験合格者数で早稲田にダブルスコア付けられるくらい凋落した
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:42:51.710
一橋法で早稲田法セは少ないのか
早稲田法セそこまで難しいのか
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:44:20.830
ねえ、ねら〜は茗荷谷て読めるの?
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:45:08.780
舎人をしゃじんと読む人が本当にいてワロタ。
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:45:32.090
秋元康と新海誠が中央文
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:47:59.080
最初に入った会社に中央大卒のK塚という先輩がいたが、おそろしくアホだった。
あんなアホが卒業できる大学なんて存在が無意味。
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:49:19.420
そもそも大学がオワコン
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:50:22.860
多摩はどうすんねん
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:52:14.670
広島に引っ越せよ
C
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:53:02.900
茗荷谷はスタバないのか
多摩キャンパスですらスタバがあるのに
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:56:06.510
新大塚に負けてる…
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:58:03.410
山手線の駅の方が知名度は高い
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:00:29.360
池袋~上野の間は恐ろしく知名度が高い
反対側の巣鴨とかは裏山手線
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:00:38.640
この局面で「至宝」法学部が逃げたら
他学部はまずいんじゃないかい
法政より下に行くとは思えないが、昔の感覚とは
全然違う世の中になったからね
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:01:40.850
実際に偏差値が高いほど金持ちが多いだろ
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:02:19.430
だから「原則として」と書いている
今は推薦入試があるからね
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:04:48.500
それは司法試験を受けるからだよw
最初から就職すればいいのさ
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:09:23.810
やはりかつては司法試験は東大でもなかなか難しいってことで、逆に法学部の至宝ってものがあったと思われるんだが、そこが崩れてるので、敢えて法学部ってのも減っている
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:10:29.860
神戸大のは神戸商船大から発展させた学部か
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:15:03.810
理学部出だけど正直進学したこと後悔している
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:21:22.180
経済学部面白そうだけどな
工学部出身だけどもう一度大学行けるなら経済学部行きたい
今の日本に一番必要な学問でしょ
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:22:08.420
同じテキスト使ってたら同じ結果だと思ってる人いるよね
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:24:46.960
今は総合文系とか総合理系とかあるみたいだが、その前も理系は学部学科をまたいだ、緩やかで複雑な入試だった気がする

動物のお医者さんの時代は文一とかあったらしいがさすがにわからん
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:24:51.720
>>126
昔から早稲田中央でもたくさん受かるし意味がある難しさだったかは知らんけどね
官僚も減ってるし東大生よどこへ行く。。。
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:26:33.060
経済学部なんてホラ吹いてゴマすってりゃいいだろ
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:28:23.200
それ一緒に学べないのか?
わざわざ分ける意味あるのか?
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:30:16.870
>>48
あいつどう見てもアスペちゃうやん
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:33:03.410
教員になる場合には教育学部出て欲しいわ
ガキの躾け考えると理系でてるのは教員じゃ無くて講師になるべき
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:41:00.890
頭のいい奴が努力すれば最強じゃないかwww

法律実務者に特別な才能でも必要なのか?才能は芸術家とか学者にあればいい。
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:41:17.630
経済学部に入れば公務員試験や会計士試験など国家試験でかなり有利になる。
経済学は大学でこつこつ時間をかけて勉強していれば簡単だけど、独学で一から学ぶのはなかなか厳しい。
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:41:58.000
契約法も労働法も使わない管理部門ってなんだ?
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:50:34.050
文学部()らしいどうでもいいような格付けね
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:54:44.780
法学部は公務員か教員だよ。
わざわざ学生生活つぶして司法試験とか受けるのはごく一部の人だけ。
だいたいせっかく一流大学受かったんだからその大学のネームバリューだけで
じゅうぶんエリートできるんだから。
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:59:11.170
可能ならば、定年後は農学部へ社会人枠で入学し直して
花を育てて余生を過ごしたいな
(文学部卒)
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:59:13.080
経済学は女神だから(震え
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:59:57.260
鶏口となるも牛後となるなかれ
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:00:00.380
オマケのほうが価値があるな
哲学って何なんだろうな
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:01:36.440
おまえ分かってないな。
早慶宮廷で背伸びして大企業へ入っても
周囲もぜんぶ同じような学歴ばっかりだからな。
その時点で「平凡な学歴」になるんだよ。
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:02:07.890
このくびれはよいな
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:05:26.940
やっぱローマって神だわ
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:05:40.630
これはどちらかと言えば保守的なミクロ経済学(公共選択とか社会選択)の影響だな
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:06:28.450
法学部って行政書士や司法書士の資格取る人多いの?
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:10:02.060
民主主義じゃなくて選挙制だったわすまん
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:17:15.940
政治家をやりたがるという異質で偏った集団(立候補者)から人々が愚行熟考して選んだ結果よりも
全有権者の中から完全にランダムで選んだ結果の方がいくぶんマシ
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:29:48.930
試験受けて通ったヤツだけが被選挙権を得るならいいと思う
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:31:46.810
これで好ましいのは議会と内閣の分離が進むこと
ここさえ分離してしまえば少しは相互監視の力が働く
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:38:02.770
筑駒がそんな感じじゃなかったか?
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:38:42.430
組織はくじ引きで昇進を決めるのが一番効率がいいっていう理論は実在する
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:48:01.200
日本でもその他の国でも、たまたま上級国民が選ばれるんだろ?
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:52:55.650
ギリシアのポリスもそうだったよな
アテネとかスパルタとか
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:53:36.820
絶対うまくいかない
政治家になる努力をせずに政治家になれるなら仕事をサボって楽する奴しか居なくなる
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:54:34.400
ますます官僚が力持つだけやろ
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:59:12.890
こんなん冷笑系ウヨに決まってんだろ
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:59:33.380
総理大臣なんかは実際にくじ引きしてるのと変わらんからな
当選回数の多い派閥のボスが持ち回りでやるだけっていう
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:59:45.580
絶対であるというよりは絶対になろうとしたんだろうけど
まあ当然反作用あるからね
もちっと庶民の支持集めるようなことしてたら
絶対君主になれたかもね
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:01:46.350
こんなん余計文句出るだけやろ
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:03:38.860
国民があほだから選挙方法変えるとか言い出したらファシズムの温床になるだけよ
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:06:03.270
どうせ立候補者の中から籤ってことになるから
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:07:21.370
役職をくじで決めるとうまくいく理論つべに動画あったな
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:07:43.260
大学教授もコネの世界の癖によく言うな
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:07:59.410
そのくじを操作する力を競うのが政治だろ
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:11:15.640
結果責任を問われないのでは?
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:11:31.860
衆議院500人も居るんだからクジ引きで十分だろ
統計学的に
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:12:10.630
選抜方法として優秀でも本人のやる気がなければどうしようもないべ
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:14:03.030
勉強についていけない者除外するなら同じことだろ
勉強についていけないをどの程度にするか次第で今の体制維持できるしな
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:18:16.550
年収5000万ガチャかよヤベェな
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:19:35.520
学界も記事も無教養すぎる

プラトンとかルソーが籤引きは平等と書いてるのに今更すぎる

なんでこんな連中が崇拝されてんだ?
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:24:20.470
世代別かつ人口別でクオータ制を導入すればいいだろ
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:24:44.160
だから前から選挙にマニフェストは全く意味がないと言ってる
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:24:54.810
サンデル教授も似たようなこと言ってたな
運の要素を成功者に認識させたり
社会に反映させるといいらしいが
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:26:31.700
有権者の比率通りならそれが一番いいだろう
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:31:46.410
むしろくじ引きのほうが民主主義として本流
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:32:34.570
オレにもなったモン勝ちの政治家になれるチャンス到来だ
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:33:53.990
訂正検事総長など一部の官僚を選挙で選ぶとしたら

検事総長など一部の官僚を直接選挙で選ぶとしたら
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:34:56.120
じゃあ代案だせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています