X



トップページハロプロ
132コメント25KB

ようつべで昨夜ジークンドーの達人見てたんだか確かにすごい技術だけど実戦でも強いのか疑問に思ったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/29(日) 07:22:17.550
本人たちはつねに実戦を意識してるようだがあれってそもそもブルース・リーが作ったものだろ
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:31:24.990
千代の富士もマイク・タイソンも小柄な部類だったけど天下取った
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:34:40.520
マイク・タイソンはわかるが相撲はヤオの世界だからあてにならない
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:39:08.190
タイソンも今の時代ならボクシングのチャンピオンになるの無理だろうなむしろMMAやってそう
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:04:52.950
千代の富士は鋼の身体だぞ
胸の硬さで相手の頭かちわるし
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:15:56.190
>>112
ガタイ(体重)とかでいうと体重制限有りのルールでジークンドーの人が戦ったら勝つのかは気になる。
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:41:56.480
ハリウッド俳優があみだした武術が強いわけない
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:43:16.090
金的か目潰しで一発で決めて終わらせるのが目的だからな
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:43:27.240
実戦なんてどこにもないよ
マンガや朝倉伝説じゃあるまいし
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:46:51.100
ジークンドーって要はダンスみたいなもんでしょ?
殺陣が本物の殺し合いの剣術じゃないのと同じだろ
ゼロインチパンチとかはウェーブみたいな宗教よりかは信用できるとおもうけど
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:16.670
実戦が無いなんてあーた
武術やる必要ないじゃない
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:53:15.510
ウエエブとかいうハンドパワー
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:08:21.030
ジークンドーは治安最悪だった60年代の香港で喧嘩に明け暮れてた詠春拳使いの喧嘩師リーが実戦を通じて改良に改良を重ねながらあみ出した最悪の場合相手を殺してしまう可能性もある実戦特化型の護身戦闘術
厳正なルールがある試合で使える技なんか無くて当たり前
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:27:14.750
という設定か
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:41:19.410
設定w
普通にググれば誰でも知る事が出来る実話ですよ
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:00.860
リーのケンカ武勇伝あんの?
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:56:30.490
あるよ
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:08:50.510
タランティーノの映画ではボコられてたな
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:37:16.670
宇梶剛士さんのほうが強い
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:17:57.240
ヒロ先生はじめて見た時は凄い人間もいるもんだと思ったけど動画を2つ3つ見てくとこの人はこういう芸風の人なんじゃないかと思ってきてそれを払拭するにはほんとうに強い人間と戦ってるところを見るしか無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況