ニートにITの勉強をさせると
「潜在的マイナポント」を付けられるようにするという
仕組みが面白いか

このポイントが付いていてもそれだけでは使えない
就職したことを地元自治体に通知したら
使えるようになる、というもの

まあ、1つのプログラミング言語でシステム1つ組めるくらいになったら
(クラウドの環境設定からデプロイまで全部込みで)
10万円相当付く、くらいでいいかな
プラスで都でやってる奴みたいに米50kgも付けるか
あえて玄米でw
玄米の方は就職無しでも貰えるようにする

もちろん最初に自治体に申し込まないとダメ
リモート受講で毎月または毎週ミニテストも受けて受からないとダメ
また最後にリモートで総合試験を受けないとダメ

ITだけでなく宅建司法書士公認会計士あたりでも可で

これならみんな頑張るんじゃないかなと

失業した時のものでは無くて、学校を出てから
何年も何も働いてなかった人向けの講座にすべきかな
そういう人は意外に多い