>>1
当時のコース内容
https://tunegate.me/P20171011016

作曲「ソングライティングコース」

 作曲「ソングライティングコース」は、メロディ、ハーモニー、リズム、言葉といったポピュラーミュージックに関するすべての要素を多角的に研究、網羅し、
職業音楽家として生きていくために必要な専門的な技術と人間力を身に付けるコースです。第一線で活躍している
現役の作家やミュージシャンである教授陣の指導の元で、毎年数十曲を作る実践的な授業を行ない、作詞、作曲力、アレンジ力を学んでいきます。

 「昴」「いい日旅立ち」など多くの大ヒットソングで知られる国民的アーティスト、谷村新司氏が特別招聘教授を務め、客員教授として、
オリコン年間シングルチャート1位を記録した修二と彰の「青春アミーゴ」や、Kinki Kidsの「青の時代」「もう君以外愛せない」の他、
MISIAや乃木坂46など数多くのアーティストに楽曲提供をしているShusui氏と、安全地帯、玉置浩二、GLAY、TAKURO(SOLO)、
ゆず、安室奈美恵、絢香、Kinki Kidsなどのツアー、レコーディング、楽曲提供を行なっているキーボーディスト、プロデューサー、コンポーザー、アレンジャーの川村ケン氏が教壇に立ちます。

 客員教授の川村ケン氏は、「多くのポピュラー音楽家は、コードやスケールといったツールを習得し、早い段階から音楽作りができるようになります。
楽器を手にしてわずか数年でスターになった作曲家も大勢います。ですから、チャンスは誰にでもあるのです。
そしてそのチャンスをバックアップするノウハウや設備が本校にはあります。

 作曲をしたことがある人は、やみくもに曲を作ってみたけど“なんか違うなあ”と悩むことが多いと思います。それはなぜかと言うと、
ポピュラーの作曲にもポピュラー独特の音楽理論に裏付けされた秘訣やコツがあるからなんです。このノウハウは、本学独自のポピュラー作曲理論を学ぶことでマスターできます。
さらに1人1人に用意された最新鋭のDAWシステムで様々な楽曲を即座に作っていけるのです」と語ってくれました。

 同コースには大手レコード会社や作家事務所といった音楽業界への門戸が用意されており、在学中からプロの作家としてデビューを目指す環境も用意されています。
「あなたの未来の1曲が世界を大きく感動させることを信じて、そのサポートを約束します」。川村教授からの力強い言葉です。