X



トップページハロプロ
458コメント70KB

おいおい水曜日-3℃てマジかよwww 電気代高くなりそうだからガスファンヒーター出してきた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:50:40.63
ガス代って電気代よりマシ?
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:51:33.970
ガスに逃げる
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:52:23.570
だもんね定期
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:52:29.490
東電の値上げ申請来たよ
6月以降3割値上げだって
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:53:42.920
もう新電力も虫の息だしどうすれば
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:55:25.900
社会保険料消費税所得税の引き上げに電気料金爆上げで貧乏人積むで
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:57:11.140
ガスの方が高いんじゃね
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:58:16.010
>>7
マジで?
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:03:39.400
最初ガスであたためて維持をエアコンでするのがいいんじゃない?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:08:17.490
ガスファンヒーターも電気食うじゃん
灯油オンリーの臭いやつが良いぞ
停電くらった時に助かった思い出
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:09:39.390
石油ストーブいいよね
お湯沸かせるし
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:10:43.720
石油ストーブは燃費わるくないか
最近のはしらんけど
ファンヒーターの方が灯油食わないイメージがある
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:36.300
-3℃で寒いとかゆとりか
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:14:00.610
石油ファンヒーターは停電したら使えないだろ
震災や雪害で凍える雪国の人々を見て何故石油ストーブを常備しないのか
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:17:23.780
いまはオイルヒーターの長所を残し欠点を補ったオイルレスヒーターがキているぞ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:19:15.130
人間は火だけじゃ暖は取れない
灯りが要る
LEDだと身体が冷えるので豆電球のがいい
東日本大震災に伴う計画停電で思い知った
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:19:19.140
石油ストーブはファンヒーターに比べると
出力の絞りが効かないのよ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:23:40.040
ガスファンだしてガスの栓につけるのがめんどくさいから電気カーペットで我慢するお
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:25:54.730
サバイバビリティ考えたら停電しても使える暖房器具常備すべき
集合住宅でも携帯ガスストーブくらい持っておけ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:26:29.640
それボイラー経由の温水かスチームのやつじゃね?
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:31:41.230
せめて200Vのやつにしろ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:24.280
ガスファンヒーター良いよね
すぐに温風が出てきて部屋が温まるのが早い
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:33:57.510
水曜どうでしょう
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:34:52.710
ガス高いよ
猫飼ってるから去年ガスファンヒーターつけっぱなしにしたらガス代4万くらい行って目眩がした
なので今年は面倒くさいけどこたつ出してあげてその中で寝てもらってる
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:36:41.770
デロンギの次世代オイルヒーター?もダメなの?
マルチダイナミックヒーターとかいうの
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:37:10.210
エアコンとスチーム式加湿器にら落ち着いたわ
電気代はそこそこかかるけど、安全に効率よく暖まる
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:38:06.150
厚着して布団の中にくるまってろ
冬眠してやり過ごせ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:35.000
灯油がいちばんコスパ良かった気が
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:41.790
-18℃まで使えるシュラフに入って過ごしてる
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:40:15.200
よさそうじゃね?
使ってみて良かったらスレ立てて宣伝してくれw
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:40:42.900
雑菌まみれのスチーム吸って良いのか?
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:41:24.300
沸かしてるのに雑菌まみれなの?
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:03.390
あんまあったかくないよな?オイルヒーター
買わなきゃよかったわ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:41.550
電気代をそこまで出せるんなら、
すぐに暖かくなるセラミックファンヒーターのほうがいいわ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:47:34.470
デロンギヒーターウチもあるけどあれは外国の気密性高い建物向けだろうね
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:48:26.560
超音波加湿器はレジオネラ菌だらけで加熱式に移行したがそれでも機種によっては加熱不足で菌がいるって話だな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:14.910
セラミックファンヒーター800wで電気代1時間80円とかじゃなかったっけ?
ホムセンで安かったから買ったけど電気代計算して震えた
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:22.380
加湿器なんていらないんだよ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:50:30.080
超音波加湿器を水道水で毎日入れ替えて使えば問題ない
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:53:52.450
ガスとか石油とか燃焼系のは結露が凄いよね
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:54:08.780
加湿器っている?
そんな乾燥気になるなら適当に桶に水でも張っておけば湿度上がるだろ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:57:08.200
バケツに水を入れておくだけでバケツ1個あたり確実に5%は湿度上がる
加湿器いらないよ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:57:19.320
ペットボトルに差すタイプどうなん?
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:58:27.060
木造古屋だから加湿器は要らない
夏場の除湿に全力使ってる
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:58:42.17
車やペットボトルはぜんぜん力不足
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:00:16.530
熱いお茶を飲んで体の内部から温めろ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:00:48.730
超音波式に水道水入れろとか言ってる奴は敵だ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:01:30.680
超音波加湿器ってネブライザー代わりにできそうだな
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:03:15.020
プロパンガスなら高い
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:06:41.750
FF石油が結局しょぼい戸建てには合ってることに気付いてそれ使ってる
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:08:39.490
ハイブリッド式は寒い
0053 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:10:58.950
ただでさえ煮炊きと風呂と洗濯で結露するのに加湿器必要な家ってなんなん
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:07.040
24日はサウナに泊まろう
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:11.300
エアコンの前にバスタオル
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:04.810
濡れたタオル干しとけ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:15.600
それでもスチーム式が楽でいいよ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:20.500
悪い意味で換気の良すぎる家は常に乾燥するw
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:03.410
加湿付きエアコン
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:20.530
うるさらのカビだらけ画像見てから無理だわ
まぁそりゃカビの原料をわざわざ吹き出してるわけだし当然だけど
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:46.880
スチーム式は五月蝿いし、水入れるのめんどくさいし
結局加湿器なんていらないファンヒ最強という結論に落ち着いた
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:09.730
ダイキンのハイブリッド気化式
フィルターはすぐダメになるけどな
お手入れすれば5年保ちますとか絶対ウソだろ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:20:01.780
ダイニチのやつをエコモードで50%に設定しとけばいい
お手入れサインが出たときはフィルターはクエン酸で、
タンクと受け皿はキッチンハイターできれいにして使ってるよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:21.850
デジタル式の積算機はそんなことできていいな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:26:52.500
濡らしてよく絞ったタオルを振り回せ〜
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:28:51.950
ストーブの上にヤカン置いときゃええやん
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:30:13.110
洗濯物部屋干ししてるからむしろ除湿機がほしい
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:32:45.830
ワンルームとかダイニングキッチンなら換気扇回さずに袋ラーメンでも作ればいい
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:33:44.280
自然蒸散式でどや!
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:03.810
>>16
白熱電球は電気代高いよ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:37:41.660
フローリングをカーペットにして
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:39:27.070
加湿したら結露するだろ…
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:40:24.070
防犯対策で門の電灯を点灯させるように自治会で言われてるけど
あれ電気代月500円かかってるからな
ケチりたいわ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:41:10.910
超音波式にハイター入れたらどうなるの
お酒入れたら酔っ払うの?
コーラ入れたら幸せになれる?
0075 名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:45:06.210
>>74
韓国で加湿器に消毒液入れて死んだ事件なかったっけ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:45:43.110
加湿機能付きエアコン
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:47:14.950
班長がやってたアレ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:52:47.510
ハイブリッド気化式てどうなの
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:54:34.470
加湿し過ぎると一気にカビが来る
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:55:36.720
加湿器気になってるんだけど
冬以外使わないの考えると手が伸びない
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:55:44.430
gogoガスとかで安い灯油店見つけて
石油ストーブとかの方が安上がりやろな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:56:06.900
スチーム式買うやつは
まともな湿度計も買っとけ
加湿しすぎになって詰むぞ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:56:29.820
スチームのと、空気清浄機のをダブルで使ってるわ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:59:14.990
バスタオル湿らせて掛けとけばいいよ
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:03:21.130
ヨーロッパならジョージアが住みやすそう
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:04:16.010
もうプロパンは論外。
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:04:19.050
加湿器使う意識高い系アホにはなりたくないな
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:06:13.060
アルバイトしないのか?
プライド高いのかな
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:07:04.100
電気アンマ いいよね
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:07:16.670
年上ならいいのかよw
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:10:34.810
足元にグラファイトヒーター弱200Wとホットマット25W
尻にホットマット25W
机に加熱マウスパッド弱35~強75W(フェイスタオルくらいサイズあるから肘から手まで温かい。手のかじかみから開放された!)
腹にカイロ1枚
ウィンドブレーカー着用 首にはマイクロファイバータオルを巻いてる

これで汗かくくらいには温かい
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:12:23.040
何円かけてんだよ
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:13:44.200
>>85
ジョージアは児童婚が残ってるし人権意識低いから変なことに巻き込まれそう
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:13:50.210
怖いからみてない
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:14:57.080
ベンチコートを買いなさい
それを着て一日過ごすのです
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:15:29.650
電気毛布使って布団に入れば最強
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:15:48.990
電気毛布一択
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:16:20.280
冬は布団被ってりゃいいけど夏は死人出るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況