トップページハロプロ
679コメント114KB

帰国子女「ハッキリ言うね。和食はまずいTT」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:09:32.090
ぽんぺんとんよ@meegghin_pubg
おせちや懐石料理みたいの日本帰るとご馳走たんとお食べみたいに出してきてたけど、「食べるものほとんどないじゃんー」て子どもの頃から思ってた
「不味いというのはお子ちゃま!」「不味いというの育ちが悪いから!」
この辺の洗脳と同調圧力だけでなりたってる裸の王様食文化だよねー( ́・∀・`)
ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
メインデッシュの概念ないんかな和食て
普通にいっぱいタンパク質(お肉)出せってわたしの健康な本能が和食の偽善性受け入れないとこある
ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
栄養って大前提が欠落してる時点で和食は何言ってもきれいごと。取り繕ってるだけ。
お肉少ないの。とにかく
ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
おべんと箱に♪れんこんさん♪みたいな有名な日本のお弁当の歌あるでしょ
すっごいまずそうなの。あれが日本食の原型でしょ。おせちの残りかすみたいの。本来食文化なんてないんだよこの国
貧相貧乏をそれっぽい言葉で誤魔化してるだけ
ぽんぺんとんよ@meeghchin_pubg
和菓子とかいうガビッジほんと好きじゃない
日本人ってむしろ味覚センス最悪でしょって一番思い知らされるのが
和菓子。もっさりもっさりぱっさりぱっさり...
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:09:47.100
わかる
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:10:04.380
おせち←誰も好んでない罰ゲーム
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:10:49.670
カレーに福神漬け
すき焼きに生卵
生魚に酢飯

確かに味覚おかしい
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:11:05.970
好き嫌い多いと大変だなあ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:11:13.750
年取ってくると和食が染みる
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:12:02.720
在日っぽいね
はいはいサムゲタンサムゲタン
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:12:15.52
繊細な味とかわからんのだろうなあ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:12:44.410
>>5
じゃ黙ってパクチー食え
不味い言ったら殴る
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:12:48.280
和食が不味すぎて
恵方巻きとかおせちとか
作られた伝統を作らないといけない
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:13:27.770
懐石とかおせちって冷たいからなんか惨めになる
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:14:05.840
留学すると味音痴になると
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:14:46.84
辛いものばかり食べてるから味覚が麻痺したんだろ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:15:00.330
何回目
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:15:21.560
ちぃもキムパプ好きだからね
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:17:15.280
モルゲッソヨ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:20:01.270
キムチでも食ってろ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:20:02.280
ビンボー舌と味音痴は生まれ育ちだから治らない
しょっぺえ辛い痛い酸っぱい味の素が好物なんだろ

同調圧力って言ってるから選民意識が強いヤツの特徴
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:20:50.410
辛くて濃い味付けさえしとけばなんでも美味く思えるバカ舌の韓国人には和食の美味さは一生解らんやろ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:21:15.190
懐石料理美味いだろ
味濃いの好きな奴って育ちがわかるわ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:21:30.700
寿司
とんかつ
天ぷら
うどんそば
刺身
肉じゃが
すき焼きしゃぶしゃぶ
うな重
お好み焼きたこ焼き
焼き鳥
ラーメン
カツ丼親子丼

サイコー!
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:22:31.850
誰か知らんけど和菓子ってもしや練り切りとかしか知らんのか?
どら焼きたい焼きまんじゅう大福煎餅その他たくさんあるだろ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:22:32.450
韓国料理を比べたら日本食は不味い
こえは世界共通です
正直です
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:23:01.090
>>1
同じスレを何度も立て続ける痴呆認知症ボケ老人は早く死になさいよ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:23:38.590
日本語が怪しいですね
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:23:52.860
和菓子がパサパサで食えないってよく分からん
唾液が少なくて口臭そう
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:24:04.870
>>25
私も日本人です
君に意見に賛成します
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:24:57.500
カプサイシン摂取すぎると精神障害起こるらしいぞ
これは解明されてるからマジ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:25:27.570
>>22
どれも外人に言わせると味が薄いパンチがない食べた気がしない
まあ日本食が美味いと感じるのは日本人だけ
どこの国でも自国の料理が一番て言う
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:25:43.970
>>28
実際日本人は口が臭いらしいから
唾液は少ない
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:26:12.200
>>22
全部海外料理のパクリじゃん
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:27:27.730
和食の味が薄い?海外で飯食ったことないのか?
日本の食事は世界トップクラスの味の濃さだぞ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:27:31.270
>>31
じゃあなんで日本食レストラン大量にあるんだよ
馬鹿か
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:27:38.820
蓮根の旨さもわからんとか
外食してもつまらないだろうね
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:27:56.18
和食って塩分多いはず
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:28:09.880
>>32
やたら食い物のパサパサかげん訴える奴が口が臭いだけで
国籍関係なくね?
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:28:15.630
年齢とともに食の好み変わるから
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:28:26.350
本場の中華料理とかめっちゃ味薄いんだよな
そして酢かけて食う
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:29:17.680
いわゆる和食ってやつは確かに味薄いかもだけど
日本の庶民の味となると濃いものもかなり多いよね、土地土地によったものとか
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:29:25.410
和食と日本食いっしょくたにしてるアホおるな
ラーメンカツ丼焼き鳥の味が薄いって味覚障害かよ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:30:15.250
日本食=精進料理だとでも思ってるんじゃないか?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:49.160
味覚は5つあり
甘味 塩味 酸味 苦味
最後に旨味な

最後の旨味は英語でもUMAMIであり
なんと20世紀に日本の東大で発見され
味の素として商品化された

つまり日本食=旨味な
多種多様な出汁を取りそれで調理する
食材は何でも良い
繊細な出汁の違いを味わうのは外国人や
出汁文化が希薄な東日本の人には難しい
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:53.930
そりゃ子供ならおせちよりもカレーが好きなのは分かる
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:18.340
外国はスパイスを利用して風味付けするからな
日本は醤油と砂糖に頼りすぎ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:31.300
>>44
続き

ここでいう日本食は味が濃い
というのは塩だけでなく旨味のこと
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:36.360
懐石料理とか精進落としのことなら俺だって不味いって思う
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:34:03.120
コイツは脂がないと食った気がしないだけだろ
ラード入れるかマヨネーズでもかけとけばいい
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:34:32.230
西洋人は旨み調味料食うと具合悪くなる人結構いるんだよな
旨み慣れしていない
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:34:44.250
多分クソデブ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:32.560
おせちと比較しちゃダメでしょ
あれは別次元の食べ物
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:52.020
日本食と外国料理の最大の違いが旨味=出汁
ラーメンは日本料理としては新参だが
豚の骨からいかに旨味を抽出するか?ということに心血を注ぐのは
極めて日本的な料理
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:36:24.400
【朗報】世界料理ランキングで韓国が6位、日本さぁ・・・


もう終わりだよこの国…
https://i.imgur.com/qgmEaR1.jpg
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:36:33.930
まあ好き嫌いがあるから嫌いなものは仕方ないが
口に合わないってのをこう言っちゃうところが子供っぽいというか何と言うか
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:37:23.790
その旨味に脂と醤油をドバドバ入れる繊細なお味ですよねw
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:37:54.340
自分の味覚が世界の標準とでも思い込んでるんだろうな
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:39:00.910
和食とか和菓子とか広く言い過ぎ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:39:16.350
>>54
韓国さん?
0060fusianasan
垢版 |
2023/01/21(土) 12:39:33.550
帰国バカ女子じゃん
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:39:43.300
日本古来の出汁文化と対を成すのがソース文化な

つまり食材焼いたりしてソースかけて食う
ここでいうソースはあらゆる調味料
醤油やチリソースやマヨネーズ等全て

これは旨味が少ない料理にしょっぱいとか辛いとか甘いソースかけて食べるが
これに慣れすぎると出汁がわからなくなる
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:39:58.550
>>1
このバカ舌はどこからの帰国子女なの?
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:40:27.980
>>33
すぐパクりって難癖つけてくるあの国の方?
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:40:28.250
こういう奴がいるから帰国子女がまとめて馬鹿にされるんや
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:41:17.880
ソース文化(笑)
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:42:25.230
ラーメン←中国のパクリ
寿司←魚をライスに乗せただけ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:43:36.320
酢飯とライスの違いすら解らないバカ舌
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:43:36.800
おせちと懐石料理は全員まずいと思ってるよ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:47:14.370
おせち料理は濃い味付けが好きな子供は喜ばん料理やけど不味くはないよ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:49:26.370
グルーポンおせちみたいなのしか食べたこと無いのかな😅
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:49:59.780
>>66
ラーメンは分かるけど
寿司はいちゃもんすぎwww
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:51:38.860
味覚って何を食べて育ったかで変わっちゃうから
それがわからんこの娘はそうとう頭が悪いと言える
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:52:02.860
だっておせちって調和がないもん
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:52:27.290
おせちは主婦が三が日手抜きするための保存食だし
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:52:39.100
>>52
正月三が日に料理しないための保存食だからな
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:53:20.830
>>74
こんなものを持ち上げてるバカ舌さん
0077fusianasan
垢版 |
2023/01/21(土) 12:54:17.170
上手く言えんけどなんか冷たいのは好きじゃない
お菓子とかならいいけど温かいものをお腹に入れたい
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:54:40.410
別にこのスレにいるやつだれもおせち持ち上げてないんだが
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:54:55.090
栄養面に関してはまぁ正論かな
日本人って明治から昭和の戦後までずっと栄養失調状態だったし
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:55:13.430
お雑煮は生き残りそうだな
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:56:13.350
おせち料理の由来は、季節の変わり目などにお祝いごとをする日である「節日」「節句」からきています。
1月1日の元旦や、1月7日の七草の節句、3月3日の桃の節句などを祝うために神様にお供えした食べ物を
「御節供(おせちく)」と呼び、これがおせち料理のルーツです。

豊作の感謝を込めてその土地で取れた食材をお供えし、
その後神様からのお下がりとしていただいていました。
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:56:37.450
焼酎のお湯割でおせち食べるの好きだわ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:56:59.320
おせちは近代の作られた文化定期
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:57:41.760
野中も高い肉の味が分からんって言ってたな
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:53.570
おせちは酒飲みじゃなきゃうまいと思わないと思うよ
戦後の甘いものがなかった時代の子供なら
栗きんとんや黒豆はご馳走だったかもしれんが
今はそんなものより甘くて旨いものが溢れてるし
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:05:28.280
>>1
自分個人の好みを他人に適用させようとするアホ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:05:34.670
そりゃ海外の自分が好きな料理と日本の自分が嫌いな料理比べたらまずいだろうよ
海外好きな女ってなんでごく一部のいいところ悪いところだけ比べるんだろ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:05:45.990
>>61
出汁は調味料じゃないだろバカ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:07:15.530
他の国だって昔から裕福な訳ではないだろ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:08:04.460
>>1
じゃあ自分の好きなもんだけ食ってりゃいいだろで済む話
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:08:43.760
火山でできた島国だもんな
ろくな食べ物ないよ
肉をあまり食べない文化だったし
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:09:50.500
森戸はハワイから帰ってきて和食食べまくったって言ってたけどな
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:10:06.660
アメリカ行った時一週間で食うものが無くなった
甘いものはただひたすら甘いだけ
フルーツはだいたいマズいパンもマズい
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:10:30.220
森戸は大和撫子だから
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:12:12.720
食い物は
香港、台湾、スペイン、イタリアは美味かったよ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:13:53.190
それ全部日本で食っても美味い
それだけ選択肢が広いよ日本は
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:14:13.590
>>4
お前がキチガイ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:15:44.150
1: 名無しさん 2020/08/25(火) 19:34:06.55 ID:8gnODtv50


ぽんぺんとんよ@meegghin_pubg

おせちや懐石料理みたいの日本帰るとご馳走たんとお食べみたいに出してきてたけど、「食べるものほとんどないじゃんー」て子どもの頃から思ってた 
「不味いというのはお子ちゃま!」「不味いというの育ちが悪いから!」
この辺の洗脳と同調圧力だけでなりたってる裸の王様食文化だよねー(´・∀・`)
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:16:27.270
好きなもん食っとけ
他人が食うもんにケチつけんな
害悪ヴィーガンと一緒だぞ
0100fusianasan
垢版 |
2023/01/21(土) 13:18:03.370
つんくとかハワイにいるのに
ブログでは和食食べました自慢してばかりで
日本帰ってくりゃクオリティ高いのをハワイより安く食べれるのに意味わからん
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:20:56.560
おせちは海老とかを高値で買わせる商売だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況