X



トップページハロプロ
123コメント20KB

【疑問】若者、鰻をガチで嫌っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:45.850
世代別うなぎ消費額のウェイト

30代未満 0.4%
30代 2.9%

60代 29.0%
70代以上 42.0%


https://imgur.com/ieFGoz8.jpg
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:20:52.820
安ウナギは消毒液くさいよな
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:28:24.590
安いのはうなぎもどきなんだろ
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:30:03.880
買えなかったジジババが圧力かけてきてるだけ
母がいなくて祖母が炊事やってたとき毎日安い鰻買ってきてすごい嫌だった
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:37:13.650
Z世代はうな太郎でも食ってろ
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:38:07.770
うな丼で2000円かコンビニの丼ものなら4個買える
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:01:34.150
タレがうまいだけ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:05:34.880
あぶらっこくてやだ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:24:58.650
うなぎの脂が嫌とか信じられんな
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:38:51.010
>>25
じゃああのタレで豚肉食えばいいじゃん
北海道に店いっぱいあるぞw
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:39:15.640
>>27
ほぼ焼き鳥のタレみたいなもんだしな
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:44:03.910
あんな濃いタレまぶして焼いてる時点で「鰻はマズい」って言ってるようなものだろ
有名な調理法が蒲焼きオンリーだし
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:49:38.640
タレってテリヤキに鰻の脂が入っているだけだろ
タレだけではそんなに旨くないよ
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:00:00.840
15年ぐらい前に行ってた情報うなぎ+焼き鳥で3000円だったお店が今や5000円に…
高騰し過ぎで手が出ませんわ
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:24:51.950
穴子と言えば東京日本橋の玉ゐ
めっちゃ美味いけど値段も鰻と変わらない
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 07:17:23.070
>>111
白焼きも知らんのか
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:12:39.230
鰻は絶滅危惧種だから良い傾向じゃないか
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:15:22.400
鰻食わないで焼き肉食うとか朝鮮人かよ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:16:04.710
>>111
無知な田舎者め
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:19:52.650
そんなに怒るなよ
そもそもなぜ江戸の奴はそこまでして鰻を売ろうとするんだよ 他の魚売れよ
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:25:24.810
白焼きはわさび醤油で頂きながら熱燗をやるのがいいんだよな
メシだけなら蒲焼のほうがいいね
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:55:49.65
いまや4000じゃ食べられないじゃん
最低でも5500っていうイメージ
高いところだと7000とかする
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:21:21.450
10年以上前からか?急に高騰して
比較的お手頃価格な老舗の店とかおおよそ店じまいしていたな。
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:31:40.430
舞波の実家は無事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況