X



トップページハロプロ
123コメント20KB

【疑問】若者、鰻をガチで嫌っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:45.850
世代別うなぎ消費額のウェイト

30代未満 0.4%
30代 2.9%

60代 29.0%
70代以上 42.0%


https://imgur.com/ieFGoz8.jpg
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:52.480
高いだけ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:52:55.200
正直同じ値段の牛肉乗っけたい
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:53:03.680
鰻丼800円なら食べる
ただしまともな品質なので
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:53:07.420
穴子の方が美味しい
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:23.590
安い鰻なんて美味くないし
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:32.360
鰻も車も買えないだけ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:38.750
森戸ちぃは留学から一時帰国したときにうなぎ食べた
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:38.930
鰻美味いやん
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:58:44.090
若者の鰌離れ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:59:53.440
ひつまぶし4400円もするからな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:02:04.030
若者なら
ウナギ食う金があるなら焼肉食うだろ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:02:38.370
単なる人口動態やな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:04:32.400
お父さんだけ外で食べてる
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:05:18.830
金が無いだけ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:06:31.990
うなぎの産地だけど10年以上食ってない
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:07:18.330
タレだけ売ってくれ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:11:09.610
鰻の小骨が無理
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:14:30.790
鰻減ってるんだから丁度良いやん
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:15:48.540
個人的に二千円のサーロインのが満足度高い
最高級の鰻はまた別物なんだろうが勇気が出ない
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:17:20.430
柔らかいから年寄りにはいいんだろう
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:18:43.290
高くなってるからしょうがない
昔はそこまで高くなかったし
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:19:25.150
昔から嫌い
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:19:46.470
若い子は安い中国産しか食べたことないまま嫌いになってるパターンが多いみたいだな
給食で初めて食べて小骨が無理って子を何人か知ってる
タレは好きみたいだからちゃんとした店で食べさせたら好きだって言われる
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:20:23.540
高いから敬遠してるだけじゃないのか
鰻旨いぞ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:20:25.450
あのタレで鳥モモ肉食っても美味いんじゃないか
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:21:59.900
俺が最後にまともなウナギを食ったのはなんと25年前(吉祥寺うな鐵)
俺より虚しく味気ない人生のやついるか?
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:22:40.830
レトルト状の湯煎して食うブヨブヨのやつしか知らない子供たちだからな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:26:11.620
美味い鰻食ったことないんだろ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:27:15.92
うなぎが一番すき
でも5000円とか平気でするようになった
7000円も覚悟してる
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:27:21.110
おっ山岡しぐさやね
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:28:50.720
すき家のうな丼が500円ならみんな食うだろ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:29:24.620
若い頃から鰻食べることはないだろ
若い内に肉を食っとけ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:29:28.320
高くないと微妙って時点でな
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:30:35.860
骨のイメージ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:30:54.380
5千円以上のうな重は
フワフワでめちゃ旨い
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:33:35.360
まともな鰻の高価格化とともに不味くて安いってゾーンが出てきた
若いやつはそこ行くわな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:34:08.110
まともな鰻は最低でも4000円する
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:34:21.270
スーパーとか牛丼屋で売ってるような安いのは
ねちゃっとして臭みもあるから
あれしか食べたことなければ子供は嫌いになるだろうな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:33.680
高くて食えない
0042fusianasan
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:58.860
魚買うなら肉買うわ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:42:36.000
食って小さい頃から慣れもあるからな
鰻が高くなって食べる機会がなく成長したんだろう
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:43:00.220
ウナギの小骨が苦手だったけど
ひつまぶしを初めて食べて
細かく切れば小骨は気にならないて解ってからはウナギ好き
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:43:09.340
その金で寿司食いに行く
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:48:02.140
>>1
単に高いから買えねんだよ
糞間抜け阿呆
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:49:04.500
40以下の3%っていやいや付き合いで消費してる感じ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:51:09.060
ガキどもがウナギ食えるわけないやん
金もないのに
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:53:56.770
このままでは後30年で10分の1
そこから10年でほぼ0
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:59:50.510
川魚やから不味い
産卵は海だが
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:04:29.070
>>51
良い鰻食ったことないんか?
知らない方が幸せなことってあるしな
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:09:38.220
美味しいと思うけどあの値段自分で払って食いたいとは思わないんだよなー
奢ってもらうなら喜んで食べる
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:10:37.220
うなぎは高いからな
安いウナギはショボいし
それなら牛丼食うわってなるでしょ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:11:47.240
そのうち寿司も人気なくなるだろうな
酢飯は臭いだけ
魚介類を味わうのに向いてない
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:12:44.910
牛とかみたいに安くても安いなりに食えるってのはあまりないよな
鰻の安いのはホント不味い
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:13:22.220
俺がガキの頃は寿司にはあんまり馴染みがなかったな
回転寿司がファミリー路線になってから子供にも人気になった
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:15:42.100
回転寿司に鰻の寿司あるけど
鰻て酢飯に合わないな
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:16:24.080
これはしょうがないスーパーのうなぎは泥臭いもん
だからと言って高い専門店で食えなんて気軽に言える値段じゃないし
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:17:16.590
スーパーのうなぎってゴムみたいだから
あれ食べちゃうとマズってなるよな
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:17:46.610
構わない
今高すぎるし
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:20:25.260
まともなうなぎは最低でも4000円くらいは出さないと食えない
ビンボーな若者が味も知らんのに食うわけ無いだろう
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:21:33.210
名店もいくつか訪ねたが
中々カリカリまで焦がす店がない
なので毎年自分で焼いてる
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:22:07.940
って事は穴子も嫌いなのか?
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:26:13.240
嫌いじゃないけど1800円ぐらいのしか売ってないし
半額もめったに無いから金ない奴らは買えない
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:27:13.460
最近判明したウナギの生態
平均寿命 70年以上
産卵とふ化は日本から約2,000kmのマリアナ諸島沖のみで行われる
5~10月に世界のウナギがそこを訪れる
水深500mに約300万粒の浮遊卵
日本のウナギは絶滅危惧IB類でレッドリストなので全然いないし食ってる場合じゃない
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:28:07.710
20年前なら外食で千円だせばまともなの食えた
だからスーパーでもそんくらい出せばまともなの食えたんじゃない?
当時のスーパーのゴム鰻っていくら位で売ってたんだろ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:30:44.690
いいかい若者さん、うなぎをな
うなぎをいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間偉すぎもしない、貧乏過ぎもしない
ちょうどいいくらいってとこなんだ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:31:23.230
>>68
外食より安いだろうから7~800円ぐらいかな
それぐらいなら買うわ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:31:23.690
スーパーで安くてデカイ中国産の鰻が売ってるけど
主婦にガン無視されてて怖くて買えない
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:31:49.130
絶滅危惧種と言われてるのに食べる気ならんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています