トップページハロプロ
213コメント36KB

マクドナルド値上げ発表で大騒ぎしてる人に見てほしい35年前のマクドナルドのメニュー価格がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:08:07.880
@
「昔のマックは65円!3倍近くも値上げ!」とか言うのが出るたびに、マック老人会がこの画像を引っ張り出さないといけなくなる流れ。35年前はこんなんだよ。
https://pbs.twimg.com/media/FlyXGmpakAIcbzO.png
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:11:40.290
昔のマクドナルドって小学生が誕生会やるレストラン扱いで行列なんかなかった
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:12:04.290
マクドナルドの銀座一号店が1971年で1に貼ってあるメニューはテリヤキバーガーがある時代だから80年代以降
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:12:15.050
90年ごろからペペロンチーノだのジェノベーゼだのイカスミパスタだの聞こえ始めた
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:12:29.580
35年前より実質賃金が下がってるってことだよ
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:12.140
35年前ってバブル直前くらいか
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:19.070
>>60
だから何
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:48.750
スパゲッティミートソースとスパゲッティナポリタン
これをパスタと言い張るのは良くない
確かにパスタではある!だがパスタではない
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:04.400
みんな普通にマカロニグラタンを食べていた
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:06.720
>>65
昔は物珍しさで高くても買ったんよ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:25.740
ハンバーガーショップ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:39.710
>>1
引っ張り出さないといけない流れ

どういう流れか全くわからない
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:41.770
>>66 バブルど真ん中だよ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:15:26.340
88から92くらいかバブル
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:21.050
バブルは86から90くらいだな
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:33.420
名古屋人のソウルフード鉄板焼きナポリタン
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:39.700
バブルは1991年年頭までだよ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:50.360
>>43
ちょうどそこで社員で働いてたわ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:16:57.940
>>9
これ画像逆だろ
ナゲットは80年代からだから
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:12.460
ハッシュ&バーベキュー
サムライマックの元ネタ
これタマキンが潰れて消滅するほど最高に美味いぞ
https://i.imgur.com/WnRenuo.jpg
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:25.340
ブラックマンデーっていつだっけ?あれが終わりの始まりだったような
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:25.080
>>81
1987年(昭和62年)10月19日(月曜日)
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:47.170
データ上のバブル崩壊など下級国民には影響なし
実際不景気を実感し始めたのは世紀が明けてから
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:22.300
好景気を実感した記憶もないんだが
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:20:08.930
世紀が明けてからってどんだけ遅いねん
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:21:10.600
正確には土地バブルだからな
地方にはあまり関係ない
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:21:49.390
当時会社勤めしてりゃ景気がいいか悪いかなんか如実に実感できるよ
知らないのは親の作ったご飯食べてたキッズだからだろ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:22:48.750
牛肉の輸入自由化で安くなったみたいだな
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:25.350
>>89
バブル前から給料は必ず毎年上がるものだったから
景気どうこうなんて気にしてるのは金融関係だけだろ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:33.320
86か87年に朝マックスタートだったはず
ハッシュポテト初めて食べた
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:25:56.400
ハンバーガーもだけど牛丼が知らん間にかなり値上がりしてた
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:30.940
>>91
もうチキンフィレサンドもビスケットもあるんだな
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:05.620
値上げ発表で駆け込み客来るなら全然安泰だな
値上げ後も慣れて普通の客入りになるだろう
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:22.510
ビッグマック360円で買えないと思ってたけど370円のだったのか
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:29:24.720
朝マックが出来たばかりの頃
朝マックが終わった直後くらいにいくと店員さんが手提げカゴに余ったんであろうハッシュポテトを
席に座ってる客に「宜しかったらどうぞ〜」と配って回ってて良いサービスだなって思った
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:24.430
2000年代にめっちゃ安い時期あったよな
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:21.130
>>1
バブルは良かったのかのう
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:49.770
松屋のカレー今680円らしい
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:08.870
>>98
当時ハッシュポテト自体が目新しかったな
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:06.570
35年も前ってまだ高度経済成長期の頃?教えてじじい
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:42:43.590
バブル時代や
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:22.240
>>101
というより480円の具無しカレーが680円のビーフカレーになったな
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:45:11.280
>>103
高度経済成長期って3丁目の夕日の時代や
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:46:01.080
日本においては、実質経済成長率が年平均で10%前後を記録した1955年頃から1973年頃までを高度経済成長期と呼び、
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:48:05.730
380円くらいの頃の松屋のカレーの味好きだった
あとトマトカレーみたいなやつも美味かった
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:35.640
村山政権と鳩菅政権が日本を駄目にした
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:08:34.050
今57歳なんだが子供の頃はマックは高嶺の花だった
スカイラークで食った方が安いと母が言っていたな
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:11:52.710
子供の頃のマックは今のスタバみたいなお洒落な場所だった
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:37.090
昔はちゃんと紙の箱に入ってた
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:16:02.880
すかいらーくのキングハンバーグ食べたいお(>_<)
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:24:39.080
昔は紙で包んであって歩きながらバーガー食べてた
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:18.170
紙ナプキン入れ過ぎじゃねえか
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:25:48.470
僕はロイホスの黒黒ハンバーグ派
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:28:33.830
バブル経済といえばグルメブームだった。今よりずっと質がいい。
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:32:32.110
激突グルメレース
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:18.840
ビッグマックとか高めのハンバーガーは発泡スチロールのボックスに入ってた
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:04.220
実は標準ハンバーガーの値段は乱高下している
これ豆知識な
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:41.960
近くのマックはコーヒーおかわり無料だったな昔
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:54.520
>>9
クオーターパウンダーなんてなかっただろ
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:51.850
ロッテリア行くわ
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:14.900
消費税のない時代は良かった
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:47:41.480
昔あったハンバーグ二枚のダブルバーガーは事実上現在の倍ハンバーガーと同じ物という認識でよいか
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:49:09.870
>>122
昔の方がアメリカのマクドナルドを忠実に輸入してた
今の日本マクドナルドはマクドナルドを名乗る別の何か
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:51.280
日本マクドナルドは元々藤田田が独自路線行ってただろ
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:20.720
独自にしても今ほどやりたい放題じゃなかったよ
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:52:11.100
中3の頃か
小遣い3000円でよくこんなの食ってたもんだ
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:14.090
よく知らんのだがアメリカのマクドナルドはもっとデカいんでしょう?
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:45.970
クォーターパウンダーこそマクドナルドのハンバーガーだよ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:55:46.020
デカイけど高い
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:49.580
>>132
高いけどデカいならまだ良いじゃん
日本はこのままだと小さくて高いになってしまう
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:22.970
時給は?
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:57:55.290
まさにこの価格表の頃
女子店員のユニがタイトスカートにストッキングだった時代は神だった
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:44.750
保田圭に聞けよ
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 16:02:51.590
腹立つフォントだな
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:19:36.970
老人会というから創業当時のメニューを持ってくると思ったら違うんかい
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:22:02.150
マックが安いみたいなイメージないわ
100円マックだけだろ安かったの
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:38:29.060
せやなもう洋梨や
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:41:47.980
クォーターパウンダー前あったなと思ったらグランが出て終了らしい
グラン終了で定番化したのがサムライだってさ
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:02:45.410
武士は食わねど高楊枝
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:30:02.080
マクドナルド行ってもいいのは大学生までだよね
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:36:27.790
うむ。いつまでもマックマック、牛丼牛丼って発想や精神が貧しい
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:43:01.250
2ちゃんねる民の牛丼とマクド好きは異常
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:45:19.020
都会はいいよな
田舎はマックとすき家とガストしかないんだよ
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:48:51.940
52のオッサンがガストでデートは有りですか
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:51:57.710
>>146
ケンタッキーも丸亀もあるだろ
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:13:31.570
キムタクはリーマン向けCMだろ夜マックも会社員向けだし
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:16:02.630
堺雅人は何のCMですか
教えて
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:16:54.870
キムタク持ちに憧れた時期もありました
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:18:08.000
堺雅人は日曜日のパパとサラリーマンの2種類だな
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:23:43.850
>>153
一応キムタクと使い分けてるんですね
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:32:35.270
キムタクはキムタク先輩かっけえって感じのリーマンで
堺雅人は人情味ある感じのサラリーマンぽいかな
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:33:14.510
>>5
知ってたよ知恵遅れ
パスタなんか戦前からあるわ
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:34:47.020
>>5
インターネットは免許制にすべきと改めて思った書き込み
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:38:17.800
65円とかやってた時って創業当時の値段って聞いた気がしてたけど違ったか
0160fusianasan
垢版 |
2023/01/07(土) 20:39:21.350
創業時(1971年)は80円
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:42:34.910
思い出話に花が咲きますなぁお爺ちゃん達
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:47:34.790
>>157>>158
スパゲッティ世代が勘違いして叩いてくるの(>_<)助けて~~(m´Д`)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況