X



トップページハロプロ
88コメント22KB

氷河期世代「何もいいことがない、死んだほうがマシ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 07:50:20.540
大学卒業後、アルバイトをして生きてきた氷河期世代…将来手にする年金を計算すると


――生きているよりも、死んだほうがマシ

SNSに書き込まれた、ある氷河期世代だという50代男性の悲痛。大卒時、正社員としての就職が叶わず、アルバイトなどしながら正社員への道を探るも、一向に雇用環境は改善されず、正社員になるタイミングを逃した人。希望の職種での就職は叶わずも正社員として社会に出た人の中には、無理がたたりフェイドアウト。いまはアルバイトなどをしながら生きながらえている人も多くいます。

――社会人になってから、一度も良いことはなかった

そんな氷河期世代の人たち。第1世代は50代に突入し、あと10年強で年金世代に突入します。仮に大学卒業後、ずっとアルバイトで、65歳まで働いたとしたら、どれほどの年金を手にすることになるのでしょう。厚生労働省によると、大卒のアルバイトの平均月収は20.9万円。手取りにすると16万円ほど。会社員同様、厚生年金に加入していたと仮定すると、65歳で手にする厚生年金は月5.9万円ほど。国民年金を満額手にできるとして、月12万円*ほどを手にすることになります。

現役時代の給与差は、そのまま死ぬまでの年金差になる残酷な現実。そんな将来がみえたとき、「生きているよりも、死んだほうがマシ」と思っても仕方がないのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a01d97b71425780301dc6698a9ae695b208b58?page=2
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:47:23.140
小泉KK中安倍ライン恨むべき
0083fusianasan
垢版 |
2023/01/07(土) 23:51:37.840
>>81
これ自慢げに言うけど
バブルも氷河期もゆとりも結局、中学レベルの英数で躓いてて
ちゃんと高校レベルの行列や配列を理解して
まともに大卒レベルの数値管理できるやつの割合ってほぼ変わってないよな
その上に積み上がるはずの高等教育相応のスキルも然り

誰かが作ったExcelにテンキー叩いてるだけの奴が多すぎる
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:54:37.960
PGでもエクセルなんか弄ろうとも思わない
本業のプログラムもあるものを要望に応じて軽く弄るだけだからな
0085名無し募集中。
垢版 |
2023/01/08(日) 01:19:07.840
>>15
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 01:28:32.000
上級国民の為に働く奴隷
0087名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:32.440
>>84
はいはい、あんたは悪くないよー

頼むから期待値の計算ぐらいは出来てくれ
じゃないと、大学生のバイト以上の付加価値が生まれないから
その辺でこけてる連中がどれだけ頑張っても
上がる給与の分だけ赤字なのよ

素人より2ヶ月分多い作業できたぐらいでは、
新卒の2割増しかもらっちゃダメなのよ
それを、数年かけて手際よくミスなく仕事出来たぐらいで
新卒の2倍の金を欲しがるからおかしくなる
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 08:28:12.610
>>84
お前ってPGでもハズレ引いてるぞ
その仕事は10年やっても応用のきくスキル付かない
お前の仕事って典型的な使い捨てIT土方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況