X



トップページハロプロ
84コメント17KB

スマホを2年で買い替えって早すぎないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/07(土) 00:22:00.630
そんな頻繁に買い替える家電なんて無いでしょ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 01:30:35.440
>>56
100でも普通に3年持つけど
ちなファーウェイ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:21:21.510
>>68
四年落ちAQUOSだけどつべ一時間で40%消費
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:27:31.490
乗り換え1円で買えば良い
auとSBとドコモは180日間次の特価は使えないけど、ドコモの特価は転売対策してるから一生涯に一度切りとなる

サブブランドは何度でも特価乗り換え可能、弾がそれだけあればの話だが
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:55:09.08
一般人は乗換とか面倒でやらないんだよ
そういう特殊な例は参考にならない
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:00:14.070
面倒な手間があるから安くなってたのにそれを潰した糞みたいな奴がいるんだよな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:08:03.610
ジャップにはもう無理っしょw
レンタル品が精々
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:14:13.740
3月にauかSBでPixel 7一括1円やってくれ
SBが開催してたらau卒業できるから、以降はau行かないわ、UQなら考えるけど
UQキャリア乗り換えででPixel7が一括1円ならマジで神なんだが
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:45:39.210
>>65
iPhoneはOSアップデートのサポートが長いけどアプリは最新OSのみってのも多い
AndroidはOSのアップデートは2年くらいで放置されるけどアプリは古いOSもサポートしてる
結局どっちもアプリが対応しなくなる時期は大して変わらなかったりする
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:51:52.520
アンドロイドの中級機2~3年使い倒してまたそのクラスに更新くらいが
無駄金使わずストレスも無い
別に乗り換えだなんだ挟まなくたってモデル末期なら2万じゃんそんなもん
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:30:49.480
タブレットの劣化したバッテリ交換してみた
とりあえず動いてはいる
問題なければまたしばらく使おう
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:01:05.550
バッテリーチェックアプリ入れたら他のアプリがまともに動作しなくなったからアンスコ…こわ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:00:06.370
半年使ったらUQ
また半年使ったらYモバ

これで毎回一括1円でそれなりの機種を入手してる
ちなみにサブブランドは乗り換え弾が無限にあるなら特価割引の制限ないから
180日経たないと特価が受けられないのは大手キャリアのみ(楽天やドコモは除く)
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/09(月) 08:54:47.450
>>81
このループで何度も行けるのか
0083名無し募集中。。。、
垢版 |
2023/01/09(月) 08:56:06.250
XR使ってるけど一回バッテリー替えたくらいで特に問題ないからまだまだ使う
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:18.690
>>82
行ける

サブブランドは乗り換え特価の回数制限無いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況