「私から見た“加賀楓”というアイドル」
横山玲奈・北川莉央 インタビュー(抜粋)

――卒業後は「ダンスを1から勉強して、
将来的には色んな方向からダンスに
関われる仕事をやりたい」と語る加賀さん
ですが、お2人が今後の加賀さんに
望むことはありますか?

北側 特にないです。死ぬまでカッコいい
加賀さんであり続けてほしいというだけ。
加賀さんのことだから今後も道を逸れる
ようなことはないでしょうし、心配することは
何もないと思うんです。卒業してもカッコいい
加賀さんの背中を私は追い続けるつもり
ですから。

横山  私は加賀には有名になってほしい
と思っています。グループにいるときは
遠慮していた部分も若干あったと思うんです。
たとえばトーク番組に出るとき、「私は
しゃべるのが苦手だから」と言って引っ込む
ことがあるんですよ。でも、私は加賀が誰よりも
おしゃべりなのを知っていますからね。
グループとしての制限がなくなったとき、
本当の加賀楓の魅力が出るのかもしれない。

――加賀さんがグループに遺した功績で、
次世代に継ぎたいものは何でしょう?

横山 やっぱり一番は実直に努力する姿勢。
パフォーマンスにかける真剣な想い。
そういう部分だと思います。加賀は研修生を
4年もやっていたじゃないですか。先輩からも
「放っておいても加賀はできるでしょ?」
みたいに見られていた部分はあったと
思うんです。「同期の横山にも私が教えなきゃ」
みたいな考えも本人はあったでしょうし。
それはそれでつらかったと思いますよ。

北側 確かに。

横山 周囲が期待するからこそ、より一層、
陰で頑張っていたんだと思う。でも実際、
モーニング娘。に新人で入るって本当に
生半可な覚悟じゃ無理なんですよ。
「加賀さんですらこんなに努力しているんだ」
っていうところを新しい子に見せたかった
気持ちはあるんですよね。加賀を直接知らない
次の世代には、そこを伝える必要があると
思っています。