X



トップページハロプロ
380コメント74KB

日本人気づいてしまう 「車を所持しないのが一番の節約。20年間で1500万浮く」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:11:58.390
■所持しない一番の理由「節約」

関西に住む会社員の30代女性は、3歳の子供と夫との3人暮らし。夫婦ともに運転免許は保有しているが、車は所有していない。
普段の買い物はほとんどネットスーパーを使用しており、保育園などの送迎は徒歩。車をもたない一番の理由は「節約」だという。
「もし買うなら事故したときが怖いので普通車以上」と決めているが、「週に1回乗るか乗らないか程度で、年間50万円くらいかかる。維持費が高すぎる」。
車体代も含めると「20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」と計算しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:40:25.040
23区住まいでも半分の世帯は車持ってるけど?
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:41:08.040
嘘松
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:41:37.990
ご飯食べないと死んじゃうけど
車無くても死なない
自分は3台と1台寝かせてある
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:13.280
住んで分かったことは
車の要らないのは東京で環七の内側だけ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:43:37.460
結婚して子供できるまで必要無い
車なくても結婚くらいできる
デートとかどうすんのとか言ってる奴はそいつ自身に魅力がないの
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:44:54.650
今の若い子免許すら持ってないのまじ増えたな
必要だと思ってもないからな
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:45:54.190
けっきょく軽ぐらいあったほうがとなるわな
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:46:14.950
日本の利益が中心の自動車会社死ぬな
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:22.680
大阪も市内だけはいらないかもしれないが豊中や堺だとないと困る
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:49:51.560
電気自動車なら自動車税2万と任意保険5万しか掛からないのに50万はほとんど駐車場代か
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:52:38.820
じゃあなんでこうも毎日毎日渋滞してるんだ
もう大増税してもっと減らしてくれ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:53:08.050
東京で補助金100万でサクラ買えた奴は勝ち組
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:06:58.600
車売っ払って今はチャリ乗りだわ健康にいいよ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:07:24.770
電気はまだ不便の方が多そう
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:11:44.960
田舎暮らしで車持つなとか死刑宣告に等しい
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:13:52.190
あっても軽自動車でいいな
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:17:26.000
ボロい軽なら本体込みで年10万以内に抑えられる
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:17:53.180
7年車を家にしてたから家の賃貸より全然安かった
JAFも払った金より必要だった金のほうが高かった

今は全然使わんけど
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:19:27.820
今保険無しが多そうで怖い
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:23:19.620
うちの近所だと駐車場代だけで年間25万いくしな
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:25:04.940
貰い事故でも相手が損保ジャパンだと終わりだしな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:26:52.510
竹中SBIの俺も不安
竹中が役員とは知らなかったよ
いつの間に禿バンクグループじゃなくなってた
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:26:55.560
>>8
おまえ田舎知らないだろアホ
0050fusianasan
垢版 |
2022/11/30(水) 10:27:08.100
酸素税やればいい
各都道府県別に森林面積÷人口で
多ければお金貰えて少なければ罰金

東京都民は一人年間100万円支払って
北海道民は一人年間1億円もらえるようにとか
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:27:41.890
宗教団体に課税すればいい
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:27:58.910
>>29
はよ捨てろw
腐るぞ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:28:03.930
言いたいことはわかるが一度の人生楽しまなくてそれでいいのかと思う
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:28:30.710
>>52
もう錆び錆びかも
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:32:42.540
持ってるのに乗らないからな
惰性で持ってる
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:34:29.900
俺は稼ぎまくって使いまくりたいタイプだけど
慎ましく暮らしたい人もいるからな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:34:55.970
都会でも車ある方が楽だよ
仕事であちこち行くが家から目的地まで経路検索すると電車バス乗り継ぎだと1時間かかる所も車だと2〜30分でつく
90分かかる所は40分でつく
車の方が圧倒的に早く歩かなくていいから楽
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:36:38.140
田舎だけど車手放して4年ぐらい
最初はタイムズシェアカー登録してたけど3年で一度も使わなかったからそれもやめた
バイクは持ってて2ヶ月に一回髪切りに行く時だけ使う
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:37:16.450
自家用車に代わって現代の必需品になったスマホもそれ並みの税金収取マシーンにすべき
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:40:01.240
目的地で駐車料金取られる都会こそ要らないは
電車で行けない所無いだろ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:40:45.460
終電あるだろ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:41:28.250
雨の日に電車バスとかダルすぎ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:41:41.550
車は持たず必要なときに借りればよい
嫁は持たず必要なときに借りればよい
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:42:00.070
新車でなく中古で買う総額40~50万
なるだけ安く燃費の良い第2世代プリウスまたはアクア2012年版とする
あるいはコンパクトカーで2010年以前のものなら総額30万で余裕

2年に1回車検で12万
ガソリン代はハイブリッド車で年間走行1万kmなら6万円
コンパクトカーなら8万

5~8年は持つから、

車代1年あたりで6万、
車検6万、
ガソリン代が結構乗る人でも8万
駐車場が自宅にあるなら0円、月1万だと12万

20~35万/年だな
20年で400~700万円

その分、毎年35万円以上多く稼げる仕事に就こう
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:42:18.570
妻の維持費に比べれば屁だな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:42:34.980
板東英二に時代が追い付いてきた
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:43:41.960
消耗品整備費忘れてるよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:44:37.560
車あると出かけないといけない義務感出て
出かけた先でまた金使う
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:45:44.040
>>64
タイヤ代を入れた方が安全だろうな
3年で5~7万円とかか

あと5年後にはヴィッツまたはヤリスのハイブリッドが
総額50万で買えるようになるのでこれで物凄くお得になるだろう
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:46:30.300
趣味が釣りだから車がないと始まらない
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:47:02.820
3年でタイヤ交換とか走り屋かよ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:47:36.940
一家に一台は必要
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:48:09.010
年間三万キロ走るからね
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:49:34.770
趣味がドライブで季節ごとに色々なところに行きたいので必須
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:51:09.520
>>68
ケチは風景見て自然観察して公園の鉄棒とうんていとロープジャングルジム等で筋トレだけして
水飲んで自作弁当だけ食って帰る
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:51:38.740
レジャーでたまにしか使わないならレンタルの方が必要経費抑えられるんじゃない
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:52:08.300
レジャーこそレンタカーなのでは
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:52:24.310
>>71
タイヤ切り付けてるなw
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:53:00.810
レンタルのめんどくささは使わないとわからない
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:53:45.320
車ないと外でなくなる
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:54:10.890
アルファード持ってる人と友達になりたい
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:54:41.870
家族でお出掛けしない可哀想な家庭w
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:55:03.040
仕事でたまに利用するけど面倒と思ったことないわ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:55:25.910
東京はほとんどの家庭が車を保有している
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:56:16.250
>>83
そら仕事ならわからないだろうね
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:56:19.490
レンタカーって1日1万もかかるやん
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:57:07.960
これは毎日でもタクシーの方がお得と結論が出てる話
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:57:15.120
>>85
個人利用だとオペレーション変わるの?
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:57:16.200
>>81
ノアじゃダメなのか?
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:57:31.450
>>86
それは安い部類でそれなりの車は1日2から
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:58:01.920
>>88
「自分の」オペレーションがね
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:58:10.180
アルファードタクシー最高じゃん
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:58:22.480
車の年間維持費で250回タクシーに乗れるらしい
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:59:13.690
>>91
両方の違い書き出してみて
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:59:50.940
持ち家で軽なら自動車税1万しか経費は掛からん
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:00:24.930
>>94
面倒だから借りてレジャーでも行ってみて
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:00:50.080
新車200万円で計算すると最初数年は車検なしか

果たしてお得かどうか?
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:01:14.610
>>96
できないの?
ならその程度の知識なんだとしか思わないからそれでいいよ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:02:26.940
>>98
物がわからない人に1から10まで説明してたら日が暮れるよ
仕事とプライベートの違いもわからないなんてね
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:03:22.340
>>99
わかったよ無理なんでしょ
できないならいいって言ったよなw
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:03:52.600
アルトなら90万で新車買える
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:04:22.380
>>100
一生わからず暮らせば良いよ
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:06:44.790
都会のほうが歩きまわる原始的な生活をしてるのが面白いよな
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:08:04.430
いや日本人全員が貧乏なわけではないぞ
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:08:46.470
>>103
たしかに
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:09:58.210
東京は車で出ても止められる駐車場がないのが不便
しかも無料だとなおさら
車がなくても便利なのではなく不便な街なんだよ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:10:31.860
>>102
分からないのおまえだと思ってるんだが?
説明できないんでしょw

答えられないから絶対に話はぐらかしてくるマンはアフィさんなの?w
もうこのレスに返さなくていいぞw最後に言い返さないと負けならそれでいいからw
0108fusianasan
垢版 |
2022/11/30(水) 11:13:06.830
車持たないでとうしても車移動が必要なときはタクシーが多分一番合理的だろう
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:17:03.610
「お前ん家 車もねーのかよ ドライブできないじゃん」
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:17:50.490
日本人は貯蓄に回して普段みすぼらしい生活してる
決して貧乏ではないが使わないだけで結果貧乏に見える
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:21:49.360
「お前んちの天井、低くない?」
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:23:27.720
>>109
ドライブって1人1台で行くものだと思ってる?w
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:24:35.990
タバコもそれくらい浮くだろ
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:25:04.210
>>109
俺は子供の頃これで惨めな想いをした 大人になったら絶対に車持とうと思った
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:25:55.250
日本はアメリカの次に超富裕層が多いのにな
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:26:24.270
むしろ若い頃は車を買うために仕事するだろ
車が生きる目的だ
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:29:08.200
>>116
田舎のDQNかよw
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:29:34.970
車のマニュアル免許持ってるが原付に乗ってるわ
ガソリン代と強制保険とたまの修理しか金掛からない
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:30:21.260
>>116
そんな洗脳されてたな
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:30:43.480
>>101
車本体でそれだから諸々込みで100万円ちょっとだな
N-Boxで150万か

中古だと10万未満とかあるけど車検諸々で25万だな
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:31:37.130
車持ってても平日仕事で通勤に使えない=イラネ
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:32:38.200
>>292 八尾じゃないのか
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:32:56.420
休日は家にいてネットかアマプラ観てるのが一番コスパ良くて楽しい事にみんな気づいた
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:33:37.330
自分は家族の送迎あるから無理だけど独り身なら原付でもなんとかなりそう
問題は雪の日だ
こわいわ
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:34:43.300
うちは子供の頃は電話がなかった 名簿に(呼)と書いてあるのが恥ずかしかった
今は携帯電話持ってても誰からも掛かってこないからやっぱり不要なものだったとわかった
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:36:05.100
子供がいてこんなこと言える神経がわからん
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:40:33.480
ほらまた雑魚が釣れましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況