加賀へ

昔話しかできないけど、モーニング娘。新メンバー発表の日武道館で君が登場した時、皆さんが温かく迎えてくださってその歓声がすごく嬉しかったのを覚えてます。

その反面、他の研修生にそのことを連絡しなきゃいけなくて複雑な気持ちもありました。
この連絡で希望に胸膨らます子、夢を諦める決断をする子もいるんじゃないかなと。

実際君も味わってきたことだと思いますが、こういう発表の時はいつもおめでとうの気持ちと一緒に喜びだけではいけない気持ちを持っていました。

モーニング娘。の新メンバー加入に君の名前が挙がったとの連絡。池袋の舞台だったかな、あの時期は研修生を辞めるって言ってきてて、辞めるから頑張る最後じゃなくやりきったあとやっぱりそう思ったら辞めればいいんじゃないかと言ったかな。そんな時期でした。

引き止めちゃいけない立場の私がそう言ったのは、今まで頑張ってきたことを無駄にして欲しくなかったから。

あの頃、研修生のリーダー的な立場になっていたのがいつの間にか君でした。頼りっぱなしですみませんでした。
後輩もデビューしていく中、色々な気持ちがあったと思いますがよくまとめてくれました。

真面目な君に「ちゃんとやりましょう」と逆にまき先生と私が怒られちゃった時もあったかな。
佐々木が入った頃、相談があるって会社で話聞いた時もあるね。懐かしい。

モーニング娘。に入っても「さすが加賀ちゃん」って聞くことが多くて、次はどんな目標に向かっているのかなと思っていました。

アイドル活動よりも人生は長いので、自分を大切にこれからもたくさんの人に愛される人でいてほしいと思います。

最後に。
なりたかったハロープロジェクトのメンバーになって、デビューしてどうでしたか?
いろんな景色を見て、いろんな経験したこと。機会があったら教えてください。

また。