X



トップページハロプロ
138コメント26KB

日本の携帯電話メーカー Panasonic、富士通、NEC、三菱、東芝が廃業 生き残りはSONYとSHARPと京セラだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 08:59:28.000
アメリカ産、韓国産、中国産に駆逐された日本の携帯電話メーカー
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:00:00.190
日本の技術力の無さに涙止まらないわ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:02:42.030
家電も作れなくなった家電屋ソニー

そんなソニーのデジカメを買わされた石田亜佑美が可哀想だ

なぜ石田亜佑美が高いだけのソニー買ったのかが謎。
ニコンかオリンパスにしとけよ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:05:59.500
オリンパスなんかもう無いし
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:08:39.360
ガラケーと散々バカにしてた結果でしょ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:09:42.920
>>2
スマホはただの組み立て工場
安さには勝てない
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:11:59.040
でもガラケー時代の方が機種変更楽しかった
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:12:08.220
ガラケーさっさとやめてればよかったんじゃ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:12:40.510
大昔は日立やデンソーにカシオもありましたな
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:12:45.340
TOSHIBAのスライドすると物理キー出てくるスマホ好きだったぜ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:13:59.000
ソニーエリクソンのコロコロするキーが好きでずっとソニエリだったわ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:14:28.430
今はマジでただの板だからな
他と差を付ける要素なんてあるか?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:14:34.940
>>9
三洋もあったね
0014MUSK
垢版 |
2022/11/29(火) 09:15:17.860
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都。これ常識」
0015MUSK
垢版 |
2022/11/29(火) 09:15:30.900
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井。これ常識」
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:15:34.540
テレビ付き携帯を初めて買った時の感動はもう味わえない
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:15:48.530
だから誰なんだよ?w
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:16:45.640
made in japanのバリュミューダ…
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:20:08.910
サイクロイドとか縦にも横にも開くギミックとかqwertyキー付きとか
2000年代は新機種発表のたびに盛り上がってたもんだが
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:22:13.020
組み立てるだけの板なら日本のメーカーも作ればいいのに(笑)
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:23:37.830
ガラケー好きは昔のハイテク筆箱好きそうだな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:24:48.440
panasonicのディーガが買って1週間で壊れたときは日本の家電は終わりだと思った
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:26:44.160
中国のコスパの良さはマジなんなのあれ
国が金出してるの
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:27:26.990
最後の方のガラケーはD901iS→F905i→F03A→F09CでこのあとXperia Z3に替えたな確か
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:28:12.410
シャープは台湾に買われてからマシになったな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:28:59.260
元々携帯電話なんて中国産や韓国産くらいの値段が適正価格
日本はぼったくってただけ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:29:40.280
ケンウッドも買ったことある
親に買ってもらっただけど
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:29:55.930
>>23
品質管理コストを削減して苦情あったら即交換というスタイル
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:30:23.160
ここまでコテンパンに駆逐されるとはな
蓄電池も死にかけだし
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:30:50.840
日本人がどんぐり食ってたときに戦車作ってた中国にかなうわけない
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:44:34.650
技術でんでんより経営の問題だと思うわジャップは
0032名無しさん募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:51:02.720
>>22
製品に絶対はないからな
20年使って壊れない場合もあれば初日やなんなら工場内で壊れる事もある
品質管理のバラツキや3σ知ったらなるほどと思うよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:56:57.170
ザウルスC860の形で中身を最新のAndroid入れて、通話機能つけてたら欲しい
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:03:03.850
バブルの頃は日本は人件費が上がり過ぎた
そのうち人件費の安い中国や東南アジアが伸びて来て価格競争で勝負にならないと言われてた
と思ったら今は日本は給料が上げってなくて安いとか問題になってるし
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:05:32.130
企画もエンジニアも消費者も老人なので世界ニーズに答えられる訳がない
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:06:11.590
田舎だと手取り14万だからな
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:09:27.750
シャープはいうほど日本か?
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:10:43.100
ガラパゴスとか言って甘えてるけど
最先端技術の需要がないので腐りかけの技術が残ってるって事だからな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:11:23.550
>>35
消費者が老人というのは地味に痛いと思う
新しいもん作っても国内で評価されない
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:11:38.320
シャープは完全なる台湾企業
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:11:42.010
シャープは完全なる台湾企業
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:12:26.990
AQUOS扇子のスクロールの不自然さは耐え難い
0043名無しさん募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:19:48.020
>>34
日本はバブル崩壊以後に給料上げなさすぎたよな
いかに人件費を安くするか考えた末に派遣社員を大量に生み出してしまったツケが今になって影響しだした
今更就職氷河期世代に対策とかしてるがやってるテイで本腰入れて採用する企業なんつないから全くアホらしい話
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:21:21.310
田舎だと求人広告で時給1000円でも誇らしげに太文字でデカデカと強調してるからな
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:24:53.690
>>39
なーんも新しいもんなんか作れてへんくせに何の言い訳やねん
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:28:17.910
経団連解体せい
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:34:10.600
P208は明器だったよなあ。
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:37:43.530
当時のドコモがiPhoneが出た時驚異に感じなかったのが敗因
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:40:58.290
iモードで世界を制する
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 10:41:28.480
敗因もくそも勝負してへんよね
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 11:36:58.490
ガラケーは進化し続け成熟してたのに捨てざるを得なかったのはもったいなかった
通信機としてミニマムで合理的だったしガラホなんて雰囲気だけで未完成もいいとこ
スマホも折りたたみ増えるだろうけど安くはならんだろうな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 11:49:38.490
バルミューダは?
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 11:51:24.930
FREETELどこいった
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:15:08.420
初めて買ったのが京セラのPHSだったな
まだNTTのケータイはレンタルで借りてた時代だったと気がする
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:15:55.940
富士通やめたんか
0057MUSK
垢版 |
2022/11/29(火) 12:17:49.000
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井。これ常識」
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:34:06.530
バイクもメリケンの圧力に屈して滅びたしな
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:34:57.690
京セラってまだ作ってるんじゃなかったっけ?
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:37:57.730
NTTやauがどんなスマホ作るかに口出ししていたのも良くなかった
言うこと聞かないとショップで扱い悪くなるので逆らえない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:38:40.070
ガラケーが滅びたのもアメリカの圧力か
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:39:35.560
ガラケーダサいという風潮を作り出したのもアメリカの陰謀
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:43:06.770
ガラホとかゴミ屑だな
見た目はガラケーでも中身はAndroidが売りなのに何も出来ない
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:47:12.430
それをガンガン報道してガラケーという言葉を浸透させたのは売国奴の民放各社
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:47:40.890
>>64
ガラケーより何も出来ないからなw
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:52:41.590
>>61
キャリアはある程度腐ってたけどお陰で携帯メーカー利権が守られていた側面はある
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:54:19.810
守ったら弱くなるなんて当たり前の事がわからなかったんだな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:05:36.590
パナとNECは残って欲しかった
0070MUSK
垢版 |
2022/11/29(火) 15:55:40.100
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井。これ常識」
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:46:41.040
>>64
少なくともアンドロイドのアプリの大半が動くし自分でアプリを作るのも比較的敷居が低い
保証の対象外にはなるが
0072fusianasan
垢版 |
2022/11/29(火) 16:50:18.340
富士通があるやんか
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:06:11.580
PanasonicのP-01Dことポイドちゃんの糞さは愛おしかったな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:56:59.650
富士通まだあるやんか嘘つき
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:25.510
今はどこも似たようなのしか出さないからつまらんが韓国メーカーがどう考えてもダメな変なの出してるの見てると仕方ないのかとも思う
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:59.690
分業の時代が終わり垂直統合型の会社しか生き残れない
今出してるところもいつまで続くか
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:37:17.310
シャープは台湾だしソニーは中国だから実質日本メーカーは京セラだけ
なお端末は中華の無名メーカー以下のクオリティ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:39.580
 富士通<6702>は2018年3月、携帯子会社の富士通コネクテッドテクノロジーズ(FCNT)と製造子会社である富士通周辺機の携帯電話部門を投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループに売却する。富士通はFCNT株の30%、富士通周辺機から携帯電話部門の譲渡を受ける新会社のジャパン・イーエム・ソリューションズ(JEMS)株の19%を保有し、「らくらくスマホ」や「arrows」などのスマートフォン(スマホ)の生産は継続される。 しかし、事業の主導権はポラリス側に移り、富士通はスマホをはじめとする携帯電話事業から事実上撤退する。
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:04.270
そのうちAndroidはGoogleだけになるよ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:42.460
iPhoneは自主チップ
Googleも作ったしサムスンも開発始めてるから作れないメーカーに未来はない
SONYなんて作れそうなのに作らないし
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:47.970
勝てる可能性があった競争なのにわざと負けてるようにすら見える
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:43.650
ガラパゴスなんて言って誇ってたけど世界では馬鹿にされて取り残されたのが日本の携帯業界だからな
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:39.020
>>82
iPhoneは売れないAndroidは売れないガラケー最高なんてやってた国が勝てるわけないだろ
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:47.160
PCも半導体もそうだったし失敗ばっかり
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:55:16.700
>>84
国というけども経産省が主導してたわけでもないでしょう
どのメーカーも勝手に自滅したんだから国のせいにしててもしょうがない
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:57:42.570
>>48
真っ先にソフトバンクが取り扱ってauも扱い始めたのにdocomoにはギャラクシーがあるとアホ社長が言い出して何年も大赤字垂れ流して渋々販売を始めたiPhoneだからな
0088MUSK
垢版 |
2022/11/29(火) 19:58:07.790
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比やけど」
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:59:37.660
auとdocomoのiPhone拒否はなんだったんだろうな
なぜ自滅しにいくのか理解できなかった
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:46.870
有機ELも半導体も全部先行してたのになぜか二束三文で売り払ってしまう
統一教会に操られてるとしか思えない
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:10:09.930
ドコモはスマホに消極的かというとブラックベリーとかWindowsフォンとかガラケー全盛期にどのキャリアより先にスマホ売ってたりしたけどね
絶望的に上層部のセンスが終わってたけど
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:13:23.580
主導権を握ろうとしたのかもしれないな
Appleはキャリアに主導権を絶対に渡したりしないから嫌ったとか
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:13:56.530
>>87
ファーウェイをフラッグシップにしてた事もあったな
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:31.510
全部一回買い上げてキャリアが売る方式だからな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:18:19.510
パな、富士通、NECの携帯それぞれいいとこあって好きだったな
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:18:36.100
auもソフバンもロゴ入れるのやめたのにいまだにデカデカと背面ど真ん中にdocomo 5Gなんて入れるセンスのキャリアだから
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:21:00.870
日本のメーカーだけでも規格乱立してれば共倒れはしかたない
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:22:14.840
そういやドコモだけiPhoneないのはロゴ入れるのをアップルが拒否してたからってあったけどあながち間違ってないよなw
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:22:28.530
逆だよ乱立しないように国が介入してめちゃくちゃになるのが日本の負けパターン
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:23:32.400
docomoなんてプライドだけ高い無能な官僚組織そのものだからしょうがないね
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:25:32.890
ゼロ円で売らなくさせたとか完全に統一教会の手口
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています