X



トップページハロプロ
87コメント17KB

どうして子供たちは稼げて世界で勝てる野球を捨てて稼げない世界相手に勝負にならないサッカーを選ぶんだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:10:14.280
大人の目線だと不思議でならない
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:11:53.340
野球の世界は狭いよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:11:57.700
丸刈り
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:27.730
女の子にもてたい時期に坊主はないわ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:52.180
なんら論理性はなくても新規参入は無意味に綺麗に見えるモノ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:53.980
日本では野球は競争が激しすぎるんだよ
同学年で県内で一番でもプロには辿り着けない狭き門
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:13:24.270
丸坊主になってまで頑張って挫折したら恥ずかしいひとだ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:14:49.390
4番とピッチャーとキャッチャーしかプロになるチャンスがほぼない
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:15:15.570
しょせん日本のサッカーなんてこんなモノ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:15:34.650
簡単だから
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:17:55.130
世界まで含めたらプロ人口はサッカーのが多いのでは?
雑魚キャラでも海外2部3部でプロ選手を続けられるのはメリットでしょう
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:23:31.310
こーゆー団体競技って敵に勝つよりチームメイトとの競争に勝てばプロでいれるわけだろ
結構ヌルいでしょ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:24:44.510
テレビで必死にサッカーサッカー言ってたから
0015fusianasan
垢版 |
2022/11/27(日) 23:42:20.820
そりゃサッカーのほうが楽しいからだよ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:47:50.050
親の立場なら子供にスポーツ何かやらせたいってなったら経済的負担を別にすれば野球一択だよ
それが一番子供の為にもなるしね
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:00:37.000
野球やってる国は1桁
サッカーは全世界ほぼやってる
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:31:47.030
サッカーはボール一個あれば出来るけど野球やるには条件が困難すぎる
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:40:25.770
日本も貧乏一直線だから今後は今以上に負担の少ないサッカーに流れるかもだな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:43:06.240
場所がなくても野球なら無理やり場外ホームラン打ったり剛速球投げたりできないことはないけどサッカーはある程度の場所とか人とか条件が揃わないと意味のある試合は不可能じゃん
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:44:42.040
野球つまらんもの
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:45:58.260
野球はアメリカでも落ち目だしなあ
競技として面白いのはサッカーだと思う
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:55:08.440
サッカーは点が入る直前直後以外の時間が無駄過ぎる
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 02:15:24.420
相撲は一瞬で試合が終わるが塩を無駄に投げ過ぎる
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 02:31:27.510
本当不思議野球は30過ぎのジジィでも腹の出たオッサンでもやれるし
清原みたいに現役中にシャブやってても出来るスポーツなんだからガキどもも楽勝な野球やればいいのにな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 02:38:13.670
プロレスなら50過ぎでも出来る
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 02:44:48.140
>>20
無理やりは成立したと言わない
サッカーだって無理やりにしたら成立させられる
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 04:52:22.730
意外と日本は格闘技が稼げる
ボクシングは世界を取らないとかせげないけどMMAは日本のトップでかなり稼げる
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 04:53:38.240
ハロメンと結婚するためだろ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 05:24:52.980
うちの嫁はハロプロ出身だけれどヒット曲が無いんですよ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 05:28:19.690
稼げるのなんて野球でもサッカーでも選ばれたほんの一部だけですよ
自分の好きなスポーツをやればいいだけ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 05:37:44.820
格闘技会は酷いよなUFC目指して修斗やDEEPみたいな日本の団体で地道に努力するプロ選手よりもYouTubeで悪目立ちするアマチュアの半グレの方が稼げるんだもん
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 07:42:19.560
日本の子供達は新品のボールとお揃いのユニフォームを揃えるとこから始まるからな
サッカーごっこがしたいだけだから強くなんてなれる訳無い
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 07:47:43.170
野球を始めるのにバットとボールとグローブ買うとか今の親には結構な負担だわな
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:53:59.290
大谷翔平は来年72億円稼ぐらしいよ
日本人のサッカーだとここまでは行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況