X



トップページハロプロ
398コメント86KB

日本はサッカーなんて捨ててスポーツエリートを野球に全集中させるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:37:26.620
世界相手にまともに戦えないサッカーなんて捨てて過去に世界一に輝いた野球にスポーツエリートを全集中させるべきでしょ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:38:03.550
大谷がサッカーやってたら…
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:38:26.200
逆でしょ

野球なんかに人材を割いてるからサッカーがこんなに弱いんだよ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:38:44.920
>>3
それな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:39:11.490
>>3
野球なんてゴミ競技は世界では全く相手にされてないんだからサッカーに集中するべきだよな
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:39:18.740
世界大会の規模はサッカーのほうがでかいんだろ
規模の小さい野球で勝っても国威掲揚にならん
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:12.220
大谷がサッカーやってればなあ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:19.270
フィジカルあってもたったひとつのミスでおじゃんじゃな
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:27.890
野球をやってる国が少ないから強く見えるだけ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:41:51.870
>>6
国威掲揚ってなんだよ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:42:08.170
野球を廃止にしよう

そうすればサッカーが強くなる
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:42:26.030
言い訳が見苦しいな負け犬w
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:43:04.190
やきう大国だから仕方ないよ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:43:50.540
アメリカもスポーツエリート分散してるからサッカー強くない
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:07.320
日本サッカーは他人任せなんだよ!
海外サッカーみたいに「俺が決める」と思って無理でもシュート撃つ奴いねーんだよな
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:39.360
アメフトに力を入れろよ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:52.940
野球はマイナースポーツだから1位になれるだけでどう考えても日本人に向いてるスポーツではない
ドイツの一般男性の平均身長181ぐらいだし
ドイツが真面目に野球強化したらプロリーグは平均身長190前後はふつうにいきそう
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:46:20.080
コロボックルばっかなのに要るか?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:46:24.710
日本人なら相撲だろ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:46:52.330
大谷がサッカーやってたらゴールキーパーやりながらハットリやるようなもんやろ
本当にバケモンだよな
そんなんがおればワールド杯だって優勝できたはず
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:46:57.880
阿炎が日本代表だったら勝てた
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:14.170
昔スポーツ番付で野球選手>>>サッカー選手やったからなあ
身体能力は野球選手がかなり上
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:36.040
>>15
いるけどそういう奴は結果を残せず消えていってる
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:45.390
>>17
身長の有利不利の少ない野球は日本人に向いてると思うけどな
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:55.980
大谷はサッカーやるべきだったなあ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:48:48.210
クリケットのプロめちゃくちゃ稼げるからプロ野球クビになったら転職先にもってこい
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:49:38.080
ファンレターを出して唯一困るのが近所に住んでいるのがばれることだなw
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:49:59.500
野球じゃ170cm台じゃ小さい扱いだからな
サッカーは160cm台大杉
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:51:37.380
>>24
身長の有利不利が少ないってw
大谷193アーロンジャッジ201なのにそんなこといってもなあ
明らかに有利だろう
メジャーの打者として大谷より通用してる日本人いないし
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:52:38.430
おまえらがJリーグ観に行ってやって一億円プレーヤーバンバン出したらサッカーやるエリートも増えるよ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:53:55.680
>>31
野球みたいに観戦チケット配りまくるか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:53:56.640
ヨーロッパで全く不毛な野球で世界一言われてもな…
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:54:43.330
イチローでも小柄扱いだもんな
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:54:46.180
野球最高や!
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:55:05.390
そもそも野球ってW杯ないだろw
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:55:48.460
子供に野球なら世界一目指せるけどサッカーは無理って浸透させれば野球離れなんてあっさり解決しそうなのに
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:55:49.730
>>36
ワールドシリーズな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:56:12.260
>>36
次回日本代表で大谷出るぞw
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:20.600
野球なら勝てるのに・・ってコスタリカって野球も強そうだな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:30.690
三刀流お願いします大谷さん
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:32.780
>>30
バレーとサッカー、バスケとかの主要競技は身長が物を言う部分かなり大きいけどな
小さくてもやれるアルトゥーベとか例を出すとキリ無いけどな
170と190で同じ技量の選手揃えて試合やったら170のチームが勝つ確率が高いのは野球
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:35.910
日本はどんどん貧しくなって野球出来る家庭なんかなくなるから大丈夫だよ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:36.280
球技ではサッカーとラグビーが主要W杯
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:59:32.570
コスタリカも野球が人気スポーツなんだろ
WBCで決着つけようぜ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:59:33.040
>>39
それWBCだろ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:59:43.040
>>40
コスタリカ人はサッカーしかやらん
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:59:51.070
>>42
身長がモノ言わないマイナー競技に注力してる韓国はその点良く理解してるよな
日本もこういう所見習っても良いかもしれない
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:00:37.590
>>47
そうなのか隣のパナマは野球強いのに
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:01:01.360
野球なんて力入れてる国が限定的なマイナースポーツ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:01:19.030
>>48
韓国もメインはサッカーなんだがな
アーチェリーとかなら身長で大きな差はつかないか
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:02:13.270
野球なんてアメリカの植民地しかやらんぞ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:03:44.170
オランダってアメリカの植民地だっけ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:04:09.520
>>6
共産圏のかたですか
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:04:11.300
>>42
実際ジャッジが170でいまと同じだけ軽く振ってホームラン出来るというなら分かるけどそうじゃないから
突き詰めれば突き詰めるほど身長が高いほうが有利なスポーツだよ
マイナーだからこそそういう選手がいるだけ
欧州もやり始めたら淘汰されていく
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:04:39.630
野球ありがたがってるのはアメリカ周辺国とアジアの親米国家(日本、韓国、台湾)くらいなんだよな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:20.890
そもそもプロリーグが片手で数えるぐらいしか無いからな
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:38.080
日本人はボディコンタクトの多い競技に弱い
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:43.810
野球はデカいと基本的に内角打てないんだよ
そこだけはルールとしてよく出来てると思う
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:51.490
今日のザマ見ただろ?
サカ豚から人権と国籍剥奪すべきだ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:06:49.040
>>55
筋力の話してるんじゃねえよ
野球は160センチのPでも190のバッター抑えられるし逆もしかりなんだよ
そりゃ筋力とか物理的な面考えりゃ身長はあったほうがいいがコンタクトが少ない分野球は低身長でも不利にはならないんだよ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:07:09.090
>>44
ラグビーは上級国民
サッカーは下等生物

本場ではこのような認識
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:07:36.130
負けたからって他の球技に八つ当たりかよ
そういうとこやぞ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:07:42.280
野球は興行としてはもってこいのスポーツなのにな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:10:58.950
野球選手がすごいのではなく
チーム数も少なく狭き門で競争が激しい中生き残れてるから人だからすごいんだろ
凄いチーム数でJリーグ3部まで広げて50歳のおっさんが年間一分試合出ただけでもプロやれる生ぬるくてふざけた世界が原因じゃないのか
経営ピンチになっても税金に頼ればいいみたいになってるし
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:11:10.600
野球はルールが難しいから仕方ない
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:12:33.240
そもそも野球は面白くない
サッカーもつまんねーけど
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:12:44.790
>>61
筋力がなければそもそも長打も打てない
足りない筋力を補うため足で助走とってベストのタイミングでうってようやく入る
タイミングずらされたら終わり
でも201のジャッジは明らかに8割の力で軽々と入れる
これで身長の有利不利がないといわれてもねえ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:13:22.620
無知なオッサン世代ほど野球好きだな
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:14:40.910
ピッチャーも高身長のほうが角度がつくから確実に打ちにくいらしいしねえ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:14:43.210
さっきから長文で言い合いしてる奴らは息臭そう
老害臭半端ない
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:15:19.530
>>68
アホかって
野球という競技の性質上サッカーやバスケと比較して身長差の出にくいスポーツだって言ってるんだが
ジャッジがどうのこうのなんて関係ねーよ
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:17:32.180
人口10分の1以下の国にも普通に負けるからなあ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:19:16.050
>>69
首都圏出身なら知らんけど地方出身なら何だかんだで30代半ばか後半位まではスポーツと言ったら野球って感じでしょ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:20:21.490
>>72
ジャッジがどうのこうの関係ないといわれてもなあ
現役最強バッターがジャッジだろ
日本で大谷よりメジャーで活躍出来てる日本人いないしねえ
世界的にマイナースポーツだから出にくいと思ってるだけで確実に高身長有利で日本人には向かないスポーツなんだが
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:24:34.020
他所の国がどうあれうちの国じゃ弱かったら興行になんねーんだよ
四の五の言わずに勝てよ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:24:47.900
>>62
日本でもそうだぞ
南青山の一等地にデカい競技場あるし
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:27:23.480
野球好きは田舎者の中年から老年かよ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:28:36.360
>>75
お前アホかって
低身長でも高身長のやつを倒すことを問題なくできるのが野球なんだよ
バスケやバレーサッカーより身長差は出ない
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:29:37.280
>>74
それは無い 俺がその世代だが野球好きなんてほぼいないぞ どこの地方だ?
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:30:17.300
パヨク新聞がやきゅう推しなのは五輪とか日本の金メダル量産阻止できるから
高校球児たちがやきゅう以外のスポーツしだしたらメダルは倍増するだろう
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:32:20.980
>>77
伊藤忠の社員ならビルから無料で観戦できるところか
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:33:08.310
>>81
毎日試合があってネタになるからだろ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:34:16.960
>>79
野球はマイナースポーツだしそのなかですらメジャーで日本人野手は全然通用しないからそんなこといってもな
日本のプロ野球のHR数記録持ってるのは3Aからきたバレンティンだし
唯一通用してる大谷を出すのはしょうがない
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:34:46.920
>>81
メディアがチーム持ってんだから 当然ちゃ当然だわな Jリーグも読売切って一気に落ちたし
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:35:32.640
ベイスの二軍がそのままWカップに出ても軽く優勝しちゃうだろうね
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:38:03.900
>>84
普通に石川雅規がジャッジを抑えられる可能性があるのが野球だろ
そのバレンティンが60打ったときは優勝したの?
通用しない日本人がシーズンMVPやワールドシリーズMVPとれるの?
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:43:48.360
>>87
ほとんど日本人なのに日本プロ野球の長い歴史の中でバレンティンに並べる日本人がいない時点でな
日本人野手ってほとんどメジャーで通用しなくなってるし大谷も170とかならこんなに活躍出来てない
身長の有利不利がないなんてその時点で妄想でしかないわ
やっぱりメジャーで活躍するにはそれなりに身長なきゃダメ
日本のプロ野球は日本人自体がチビだからこうなってるだけだろう
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:44:17.140
>>86
野球はマイナー過ぎてW杯ないんだから
そんな仮定の話しても無意味
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:58:53.400
日本でバリバリ活躍してる野手がメジャーではあまり活躍できてないのが現状だから
一番通用してるといえるのがナチュラルにデカい大谷
メジャーは日本より球速もはやいから助走とってパワー不足を補うとかもできないんだろう
世界ではマイナースポーツであるいまですらこの状態だから身長デカい欧州が来たらさらにその流れは加速するだけ
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:04:28.210
野球みたいなマイナースポーツに注力しても
永遠にスポーツ小国のままだな
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:06:00.510
サッカーみたいにメジャーでも日本人じゃどうにもならない種目は捨てて野球のようにたとえマイナーでも現実的に国際大会で勝てるスポーツに注力するのは正しいでしょ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:07:58.810
先ずオリンピックで見向きもされないのなんとかして
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:08:46.630
若いうちからヘディングさせてると馬鹿になるから止めた方がいいよ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:10:30.930
ヘディングもしてないのに馬鹿な野球選手ってなんなん?www
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:11:54.750
野球て…
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:03.710
いまの日本のプロ野球って3Aレベルぐらいはあるだろ
メジャーの選手は国際大会にはあんまりでないだろうし別に力入れなくても国際大会勝てるんじゃね
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:31.010
勝ってから言えよ負け犬
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:57.660
ノリタケですらサカー界のレジェンドに勝ってたしな
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:13:06.930
>>92
野球?何それ?で終わるよ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:14:04.490
世界を語るなら世界に手が届いてからにしろよ
へそで茶を沸かすわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況