X



トップページハロプロ
126コメント25KB

イノシシなんて人を襲っても軽傷しか与えないんだから殺すこたないだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:48:14.210
人間こわいわ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:49:00.930
生かしといてもいいことないから
めっちゃ農作物喰らうし
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:50:17.190
本気アタックされると軽い怪我じゃすまないぞ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:50:31.520
まあでも地球が育てた貴重な蛋白質だし
法的などーたらで埋めちゃうとかは
やめてほしいよな食え食ええ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:51:14.010
>>1
人が死んでんねんで!
お前が死ねば良かったのにな!
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:53:32.050
>>1
無知乙
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:54:43.160
食べられるからね
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:58:24.360
>>1
お前が1番こわくて草
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:59:23.160
牙で刺されたら出血多量で死ぬ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:59:40.520
猪は余裕で致命傷を人間にあたえるぞ文字通り猪突猛進で突っ込んできた時の牙の位置は大人の股ぐらくらいなんよ
内腿の大動脈をしゃくられたら血が止まらないまま脂肪よ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:59:59.330
死ぬぞ
イノシシは悪性黴菌媒介率が高い
傷口から雑菌が入り込む
外傷だけで済まない
雑菌が体内血中や皮下に侵入されると治療が難しく厄介なことになる
死亡例もある
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:02:21.780
>>1
お前…
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:03:59.830
ただ、うれしいことにイノシシの肉は食用として使える
煮てよし焼いてよし
駆除して食べれば
人々を守ってさらに美味しく食べる事ができて一石二鳥である
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:04:52.810
食べて応援
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:05:52.130
イノシシ肉硬いよね
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:09:31.020
薄切りで焼くとおいしいよ
薄いのに歯ごたえがあって濃厚でマニアにはたまらん
ぼたん鍋ばかりが注目されがちだが個人的には焼きがオススメ
猪肉や鹿肉や羊肉はよく「臭い」と言われるけど、そんなに臭いかな?
俺はあのワイルドな匂いが好き
和牛と輸入牛って焼いたときに匂いってちょっとちがうじゃん?
アンガス牛やオージービーフの肉を焼いたときの匂いって
和牛とちがう魅力あるじゃん?そんな感じ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:11:49.030
焼いたときの臭さが気になる場合は
ハーブとや味噌などの調味料で抑えることもできる
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:16:16.130
冷凍しとけばかなり長持ちする
真空パック冷凍なら1年以上もつ
ただし解凍したら2日で腐るのですぐ調理すること
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:16:21.410
月の輪より怖い
逃げず突進し牙で刺されたらちょうど大腿動脈
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:19:45.120
3.4年前に罠にかかった猪にとどめを刺そうとしたら罠が壊れて
突進されて牙で動脈切られて出血多量で死んだ猟師さんおったよ
人を怖がらない分熊より怖い
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:20:52.650
駆除しないと増えすぎてしまうからどんどん駆除して食べて応援しましょう
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:25:12.240
いま野生の熊や鹿や猪は増加傾向にあるんだよ
いま日本国内で野生害獣を動物を過保護にするのはまちがいなのよ
逆だよ逆、いまは駆除して間引きしないといけない期間なんだよね
絶滅しそうなら保護しなきゃいけないけど
いまは逆で増加傾向だから保護より駆除を優先すべき
でないと人への被害が増えてしまうよどうする?
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:26:31.090
>>1
年間10人くらい死んでるが
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:26:46.210
人が保護しすぎたせいで増繁殖しすぎてしまったな
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:28:48.200
>>1
知恵遅れ少しは勉強しろ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:28:52.660
ここ20年ぐらどんどん日本国内の野生推測個体数が増えてやばいことにになってる
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:29:40.800
大人の男でも軽々吹っ飛ぶからな
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:30:30.690
野生動物はどれでも人間殺せるよ
鹿に激突されたり噛まれて死んでるのもいる
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:30:55.170
熊より猪の方が怖いって言うね
猪は突進して来るから
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:31:10.380
縄文人とか狩りして食ってたんかな
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:31:23.520
熊と猪と鹿
これの3つは増えすぎたので急いで減らしたほうがいい
積極的に駆除したほうがいいです
そして国民のみなさんが買って食べて消費することで
猟師のみなさんの支援にもなるのでいっぱい食べてくださいね
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:33:18.500
前にイノシシ喰おうと襲った外国人が返り討ちにされたろ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:33:36.720
じつは国内の野生の猿も増加傾向で困ってる状況なのですが
猿は食べることができないので厄介ですね
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:33:42.680
どんどん打ち殺せと簡単に言うが猟師も高齢化で体力的に引退したり子どおじの漁師免許持ちが医者を逆恨みして撃ち殺したり大変なんよ
あれ獣撃ち殺すまでの手順めんどくさいのよ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:35:46.400
猿は猿山公園や動物園などで飼育するしかない
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:36:29.340
餌付けする馬鹿も悪い
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:37:05.190
しかも役人のなかには
「野生動物の駆除をやめろ。保護しろ」と主張するのまでいるからな
公的権力をつかって猟友会へのイジメまで行っている
これは問題だよな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:38:07.220
イノシシは眉間が弱点
ホウキの柄(え)の先端でハッ!と眉間を打てばたちどころに退治できる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:38:55.930
人間よりも野生動物を護りたい動物信者の議員や役人はけっこう存在する
野生動物のことばっかり守ろうとして
人間の命を屁とも思ってない連中なので危険だ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:39:47.650
>>1
軽傷ですまねぇよアホが
言っとくが山猫でも襲ってきたら人間死ぬぞ
ましてや猪なんか内蔵飛びでても突進してくんだから
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:42:11.720
猟師のみなさんをどんどん支援することは急務ですね
若い後継者育成も急務
これは行政がやるべき課題ですよ
彼らを大切にしないと害獣駆除できなくなってしまいますからね
日本にとって重大な課題
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:44:18.880
自衛隊をつかって狩りの訓練場にしてもいいと思う
練度が飛躍的に向上すること間違いなし
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:45:16.540
自衛隊は山のスペシャリストだからな
これで狩訓練やったら山では無敵の軍隊になるまじで
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:46:22.350
じっさい山岳行軍訓練などでちょくちょくイノシシと遭遇するらしいよ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:46:45.330
ひえっ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:48:49.820
なんだっけ、山のウルトラレースみたいなやつの優勝常連チームと山岳救助隊と自衛隊で山のレースしたらぶっちぎりで自衛隊優勝してた
というか自衛隊しかクリア出来ないチェックポイントとかあって試合になってなかった
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:49:11.950
でも隊員は撃った話は聞いてない
見ても素通りするだけ
もしあっちが突進してきたら対抗措置をとるだろうけど
そこまでの話は聞いたことはない
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:50:07.020
カモシカももう天然記念物外して良いだろ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:51:24.560
さすがにイノシシも自衛官には本能的に恐れて攻撃してこないのかな
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:53:11.380
銃やナイフの武器をもってることを野性的勘で察知するのかもね
まあそれでも興奮して突っ込んでくるやつは突っ込んでくるだろうけど
獣の行動は予測不能よ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:55:50.210
子育て中のメスとか狂ってるからね
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:56:39.300
子連れの野生動物はマジで危ない
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:56:45.000
行軍訓練では実弾装填してないはずだから撃てないと思うよ
銃は携帯するが弾が入ってない
ナイフかナイフを銃身装着した銃剣で応戦するしかない
でもいちばんの方法は罠だよ
いまは罠で捕獲するのが主流ですよね
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:57:22.910
イノシシかわいそう
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:58:15.040
かわいそうだけど人間の業だよこれは
生きるってのはほかの動物の犠牲の上になりたってんだよ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:59:32.810
獣用の罠に野生の人間がかかったりすることはないのかな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:00:44.680
イノシシや熊はさいきん増えすぎてるからね
かわいそうだけど減らさないといけない
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:01:11.100
あるよ
山の事故のうち何件かはそれ
あと罠にかかった獣を仕留める時が実は1番危険だったりするから仕留める時に逆に殺される猟師や農家もいる
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:01:17.450
人間は減らさなくてもいいの?
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:02:17.540
日本人は出生率1もうすぐ割るから勝手に減ってくよ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:02:20.600
日本はいま人口減少中だから無理に減らす必要ないと思う
アフリカとかは逆に爆発的に増加傾向にあるから問題だな
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:03:19.610
コロナでけっこう減ったかもな
コロナはフリーメイソンの陰謀かもしれないな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:04:44.100
野生動物にも増加を抑える自然界のウイルスがありそうだな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:06:07.890
あるだろうけどまだ科学的に未発見未解明なのでなんとも言えん
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:06:08.030
あんまり人間減りすぎても結局山の維持できなくて野生動物の住める場所減るよ
山はただほっとけば餌が潤沢にあるもんでもないしなだれも起こりまくる
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:08:50.950
その通り
人間も食物連鎖の一部なのだから自然界の役割を担っている必要種族です
だから増えすぎた獣を駆除したり食べることで生態バランスを安定させましょう
これは悪い事ではないのです良いことなのです
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:18:59.440
前山の方にツーリング行ったら地元のおばにイノシシで死人も出てるから気をつけろ言われたことあるで
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:19:47.780
ニュースになってないだけで普通に死人でとるわ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:43:36.680
野生のイノシシを人間が家畜化したのがブタ
人間とイノシシは古い付き合いなんやで
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:59:28.360
偶蹄類の先祖は肉食性のものもいたし
というかクジラ目も偶蹄類から分かれたからな
ウシはラクダよりクジラの方が近いと分かってしまった

イノシシだけでなくラクダも牙状の犬歯があり
ラクダに噛み付きと踏み付けの連続攻撃を喰らって
死んだ人も少なくない

でもウシ科などは犬歯があるものが1種類もいなくて
それどころか上顎の門歯も無い
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:25:46.270
イノシシが突っ込んだイオン割と行くわ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:28:29.27
>>5
せやな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:35:55.630
>>1
牙で太ももの動脈やられるんだよ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:50:09.160
コモドドラゴンを野に放つしかない
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/25(金) 09:51:19.030
コモドドラゴンは山ではなく浜辺や陸地にやってくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況