X



トップページハロプロ
204コメント40KB

マイナンバーカードって保険証と銀行口座の紐づけやったほうがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:33:51.860
ポイントもらえるみたいだけどなんかデメリットある?
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:35:03.990
保険証の悪用とか脱税とかがしにくくなる
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:36:42.410
マイナンバーがやらかしたらそれもバレる
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:40:49.46
保険データ、銀行口座データ、住民票データそれぞれは別々のデータベースで個別管理されていてマイナンバー運用側はその自前のデータベースにアクセスする権限しかないから役所が銀行口座の中身を見れるとかはない
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:42:39.060
マイナンバーカードには印刷されてある情報と暗号化用の鍵が入ってるだけ
流出しても何の問題もない
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:43:01.710
小銭が欲しいなら簡単だからやったほうが良いよ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:43:42.870
他にも紐づけしていくんだろうけど紛失したら再発行するまで全て使えなくなるというデメリットはある
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:44:06.350
再発行に1ヶ月かかるってのはありえないよな
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:45:13.000
JREポイント15000貰ったんで実家帰るとき往復グランクラスにする
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:48:55.190
規約読んだ方がいいよ
とんでもない事書いてるから!
これで強制なら犯罪だね
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:49:30.580
20年後も紙の保険証使ってると思う?
ポイントもらえる今のうちにやっとけ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:10.300
脱税バレるからガチでやめとけ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:10.430
>>10
とんでもないところだけ書き出してみてよ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:30.880
メタバース・ムーンショット計画の布石
彼らの思い通りにはさせたくない
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:50:57.070
ごめん俺が悪かった
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:51:01.49
ポイントもらって全部投信にうつしておけば100年後に50万円ぐらいになってるかもしれん
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:51:14.110
15000とりあえず貰っとくかって感じでやったけど
デメリットどころかメリットすらあるのかと
まぁ15000もらったからメリットはあったか
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:51:42.010
>>11
保険証というかマイナンバーカードに紐づけされて病院は顔認証になる
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:52:01.670
紙なら役所で即発行してくれるじゃん
会社を辞めたら国民健康保険に切り替わるし
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:52:27.690
何年か経ったらアプリ化してるよこんなもん
残され島の老人だけが付いてこれないだけ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:53:24.860
日本政府にまともなアプリが作れるのかな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:54:07.770
政府を信用してはいけないからな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:55:09.380
まともなアプリを作れる会社は政府の仕事なんてしたくないだろうからダメっぽいね
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:55:19.310
老人じゃなくて詳しいから絶対に作らないんだけどなw
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:27.170
カードから電波が出てディープステートのサーバーに送信されるんだよね
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:35.570
確定申告も正直にしてるバカくらいしかカード作らないだろ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:57:03.360
そんな技術力を隠し持ってたら割と嬉しい
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:58:15.000
普及すればワクパスともつながる
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:58:16.750
マイナンバーは国民全員に付番済みだから
カードの普及率なんて全然こだわらなくていいんだけどね
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:00:08.310
マイナンバーカード=顔つきデータベース登録
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:01:24.290
顔写真については運転免許証かマイナンバーカードかどっちか一つだけにしてよとは思うね
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:02:19.220
マイナンバーはどうでもよくて
実際に普及させたいのは電子証明書の方なんだけどね
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:02:55.250
病院が顔認証ならば
街を歩けば防犯カメラで認識される
コロナ騒ぎのソーシャルディスタンスはカメラの誤認証を防ぐ習慣づけ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:04:08.160
先に電子証明書を普及させますからその後本人確認に使ってくださいねって言えば良いものを
マイナンバーは他の人に知られないようにしてくださいとかわけのわからない感じに
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:04:26.800
カードなんか作らなくてもすでに個人情報は日本政府が管理してるんだから
日本政府を信用できないのなら外国に移住するしかないなw
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:04:47.890
マイナンバーは知られないようにって言うけど総務に知られちゃってるわ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:05:08.580
免許持ってないから身分証明書として作った
確定申告の時は使ってるわ
めちゃくちゃ使いにくいんだけどパソコンでのe-TAXがいずれ終了とか書いてるが
実際どうなんだろうね
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:05:45.200
確定申告するやつは馬鹿
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:06:01.170
その政府は全く管理できてないんだよ
地方自治体と都道府県と警察がそれぞれ別々に個人情報を扱ってるだけの酷い状態
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:06:35.490
地方自治体が都道府県だろ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:06:46.790
脱税してないなら何も問題ないってこと?w
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:06:51.250
>>35
なら作らせるなよw
ハイ完全に論破w
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:07:11.890
自分から国家権力に監視されに行く奴ってドMなの?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:07:16.470
都道府県と市区町村て事
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:07:34.160
口座紐付けなんてしなくても普段から税務署が口座の大金の金の動きには目を光らせてる
紐付けしたら脱税できない!なんて無知なアホの妄想だわ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:07:34.880
>>37
スマホで全部できるようになるのかな
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:08:29.540
顔の無い保険証ってな
あれ年齢と性別がそれっぽきゃ誰でも使いまわしできるんだよ
答えはあとは分かるな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:08:29.920
脱税するほど税金かかってない😭
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:08:45.160
税務署より賢い人には税務署のチェックなんて意味ないのよ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:08:50.030
ぶっちゃけむかし送られてきた薄っぺらな通知カードで事足りるよな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:09:23.930
保険証使いまわしとか脱税とかしてる奴が反対してるんだな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:09:45.970
>>4
建前はそうでも怪しいもんじゃね?
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:09:47.460
カードがあれば住民票や印鑑証明取るの簡単だし確定申告やワンストップ申請もオンラインでサクっと出来て便利
まあそういうのに縁がない人にはメリット薄くだろうがね
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:10:07.070
>>8
まじかよひどいな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:10:13.820
社民党なんかが大反対してるんだから察して
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:10:55.760
今のところ特にリスクはない
けど
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:10:56.640
>>46
俺は最近始めたばかりだから詳しくはないんだが
いずれそうなると思う
まだ慣れないから給与所得をミスって二重にカウントして納税額が100万くらいになって焦ったw
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:11:03.110
確定申告が年々楽になっていってるのはいいことだ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:11:39.630
>>52
そもそもマイナンバー関係なく役場は口座の保有状況や中身を自由に調べられる
だから税金踏み倒してると差押される
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:12:26.030
>>50
最初からプラのカードでよこさない所が無駄遣いしまくりの腐れ政府w
意地でもこの紙でやりくりするよw
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:13:16.810
確定申告したことないんだけどじゃあ作らなくても特に困らない?
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:13:36.690
携帯だけで確定申告できるようになるなんて思いもしなかった
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:14:33.510
しなくても会社が勝手にやってくれるしそうじゃなくても税金とるために国が動くだろ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:14:38.320
15000ポイントもらったけどいつの間にかなくなってた
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:14:48.430
作らなきゃ困るようにしなきゃ普及しないのに困るようにはしないのが日本政府の下手なところ
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:15:50.430
「保険証として使えるようにしますか?」「YES」
手続きこれだけだからな
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:15:51.390
マイナンバー自体は発行されてんだからカード持つ意味が無い
金融機関には住民票でマイナンバー見せれば良いだけだし
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:15:56.060
謎に金持ってる奴らが困るくらいか?
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:18:59.910
自治体によっては作ってないと住民票の写しの発行が役所でしかできないので100円高いとかある
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:54.200
マイナンバーカードを保険証代わりに使うと紙の保険証より高くなるなんて事までするのが厚生労働省
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:20:00.810
医療費が10万を越えたとこが無いような幸せな人はいいんじゃね
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:20:45.280
>>70
さすがに評判悪くて10月に解消されたな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:20:51.130
謎に金持ってる連中は国内の口座には大して置いてないだろ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:21:15.410
なんであんな風に考えられるのかが謎
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:21:21.540
だからマイナンバーはどうでもいいんだよ
電子証明書の方が主題なのに
ずっと紙とかマイナンバー見せるとか言ってるのはどんだけ頭わるいんだ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:21:59.660
10万給付金第2弾くるから早くやっておけよ
紐付け口座限定だぞ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:00.890
>>70
コストかかるからまあしょうがないわな
とはいえそれじゃ使用者減るだろってことですぐ改善されたが
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:38.270
>>65
困るようにしたら怒り狂って騒ぎ出す連中がいるからなー
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:44.320
今まで紐付け口座限定にしなかったのがおかしい
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:58.640
必死こいてマイナンバーに反対してるのって通名使ってる人ばっかなんでしょ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:23:09.780
電子証明書の話を国民にわかるように説明するの難しいから手をこまねいてるんだろうな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:23:37.310
前回の十万のときの口座に自動的に振り込まれるよ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:23:55.810
マイナンバーはもうみんな持ってるぞ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:24:05.880
10万第2弾あるの?
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:24:39.310
デマだろ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:25:58.630
今更全員一律で配る意味ないだろ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:27:05.530
金持ちから100万とって底辺にさらに配れよ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:29:06.220
>>69
めったに発行しないからメリット一切感じない
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:30:23.410
自宅で初回からの年金記録見たいとか思わんのか
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:31:37.660
国民に政府への信頼がないのが根本にあるんだろう
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:32:04.680
糞役所の糞ゴミ書類は番号書いたらそれで済むのかとおもったら
今まで通り書いてさらに番号を書かせる
もう完全に嫌がらせだろw
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:33:17.050
お上意識が強いから信頼されようとすら思ってない
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:33:23.430
紐付けは簡単にできたけど
ポイント貰えるようにするのが一苦労だった
あれは年寄りには無理だわ
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:33:35.150
成人してるのに選挙権ない人の信頼とか政治家には必要無いからな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:34:16.000
年金で思いっきり漏らしたからな
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:34:34.770
そもそも政治家は国民の信頼などいらないでしょ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:35:11.820
貰えるもんはもろとけ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:36:33.990
メイン口座は紐付けするなよ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:36:35.600
>>93
できるだけわかりにくい仕組みにする事で
それを生業にする人が食べていけるようにしてるんだとすら思ってる
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:36:59.670
選挙行けよ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:37:09.390
じゃあ普及しないのも必然だな
なぜか政治家目線のネトウヨさんの仰るとおりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況