X



トップページハロプロ
112コメント29KB

本日付で世界人口が80億人を突破したらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:24:00.400
そろそろ間引かないとキツくないか?
地球にアンチスパイラルみたいなシステムはないの?
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:25:09.060
奴らがやってる途中でしょうが!!!
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:25:16.440
産んだのは俺
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:25:16.810
プーチンが20億人くらい始末してくれる
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:27:43.050
お前ら子供の頃は何人って教わった?
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:28:07.790
戦争起きないほうがおかしいよな
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:30:14.790
60億
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:31:44.840
これいよいよ食いもんの取り合いになるな
中国人1/3ぐらいまで減らさんとダメだな
アメリカ本気でやれよ
食い物なくなるぞ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:33:08.420
中国とインドは真剣に1/3まで減らさんと
アフリカは増えたところで自給自足だろ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:34:56.920
>>8
来年にはインドが中国ぶち抜く予定だぞ
インド人の増殖がヤバい
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:36:56.540
その80億の中で中国のインドで3分の1占めてるw
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:37:19.100
 アジア圏が約44億人で55%に上り、中国とインドの2か国(約28億人)だけで全体の35%を占める。インドは来年、中国を抜き、世界最多となる見通しだ。

 37年頃に90億人、58年頃に100億人を突破
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:37:43.600
どこまでいったらマイナスに転じるのかな
氷河期とかこないと無理なのかな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:39:42.300
このままいけばやがて世界に終わりが来るだろう
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:40:28.470
インドがなんでそんなに増えてんねん
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:47.060
まじかこれ
コロナで10分の1くらい間引かれたわけでもなかったのか
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:42:46.200
なんか最近酸素薄いと思ったわ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:43:01.200
この12年で10億増えたのか
一方減り続けるニッポン
退化国家のステータスを確固たるものにしているな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:43:27.920
インドってちょっと前まで5億人くらいじゃなかったっけ
分裂して増えてんのかいな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:44:44.890
食料が平行して増えるわけじゃないからね
食料は常に一定か減るかしかないもんね
魚や牛が人間の数に合わせて増えてくれるわけじゃないし農地は減る一方
地球全体がアフリカのサバンナの如く一匹の獲物を十匹のライオンが取り合う状態
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:09.680
35億
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:34.420
インドってコロナで死にまくってなかったか
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:36.790
少子化は先進国のたしなみだよ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:42.380
インド中国あわせて30億近いのか
ここらの国には楯突けなくなるな
アメリカなんてわずか3億の小国じゃないか
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:46.030
インドと中国のイナゴが地球を終わらす
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:48.950
日本安心できないんだけどな
最近は多くのもので中国に買い負けてる
自国産の和牛やまぐろですら中国に高値でもっていかれてる
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:33.740
中国ももう人口減少のターンに入ってるよ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:18.480
程度の差こそあれ先進国はどこも明確に少子高齢化傾向で既に人口の自然減が始まってるか始まるのが時間の問題
ドイツやイタリアは日本より死亡率高いし韓国やシンガポールを始め東アジアの国の多くは日本より合計特殊出生率が低い
欧米でもイタリアは日本より合計特殊出生率が低い
韓国なんか少子化が始まったのが日本より遥かに遅くてまだ老人が少ないにも関わらず総人口に対する出生率でも既に日本を下回ってる
韓国、ドイツ、イタリア、イギリスは日本と同様人口当たりの出生率が死亡率を下回って既に人口の自然減が始まってるし

厚労省「令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況」による
人口動態総覧(率)の国際比較
*********************************(合計特殊出生率以外は全て人口千対)
国名*****************出生率***********死亡率*************婚姻率***********離婚率*******************合計特殊出生率
日本 *************2021) *6.6 *********'21) *11.7 **********'21) * 4.1 **********'21) *1.50 *******************'21) *1.30
韓国 ****************'20) 5.3 ***********'20) 5.9 ************'21) 3.8 **********'21) 2.0 **********************'20) 0.84
シンガポール *********'21) 8.6 ***********'21) 5.8 ************'20) 5.2 **********'20) 1.7 **********************'21) 1.12
アメリカ ************'20) 11.0 **********'20) 10.3 ************'20) 5.1 ***********'20) 2.3 *********************'20) 1.64
フランス ***********'19) 11.0 ************'19) 9.2 ************'18) 3.5 ***********'16) 1.93 ******************'20) *1.83
ドイツ ***************'20) 9.3 **********'20) 11.9 ************'19) 5.0 ***********'20) 1.73 ********************'20) 1.53
イタリア *************'20) 6.8 **********'20) 12.5 ************'19) 3.1 ***********'19) 1.43 ********************'20) 1.24
スウェーデン *******'19) 11.2 ************'20) 9.5 ***********'20) 3.6 ************'19) 2.48 ********************'20) 1.67
イギリス **********'20) 10.2 ***********'20) 10.3 ************'16) 4.4 ***********'17) 1.68 *********************'18) 1.68
注: *印は暫定値である。
資料:(1) 韓国は、大韓民国統計庁(Statistics Korea)資料
(2) シンガポールは、シンガポール統計局(Department of Statistics Singapore)資料
(3) アメリカは、アメリカ全国保健統計センター(National Center for Health Statistics)資料
(4) 欧州各国は、国連統計部(UNSD), Demographic Yearbook 2020
ただし、合計特殊出生率のみ欧州連合統計局(Eurostat)資料
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:39.730
ソイレントグリーンの世界になるんか食料は配給で人肉入ってて安楽死も出来るな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:47.660
ブルゾンちえみってもう6年前なのか
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:42.510
>>30
うん
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:01.130
人がゴミのようだ!
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:27.660
新しいウイルスが必要だな
コロナでは弱すぎた
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:56:40.930
人が増えすぎるとレミングの自殺のように人数制限機構が働く
日本は今そういうところにいるのではないだろーか
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:57:23.780
インドでも出生率が人口置換水準を割り込んでしまったらしい
まだ乳児死亡率がそんなに低くないのにそれより出生率が下がって
2.1くらいになってしまった

ニューデリーやムンバイなどの大都市では出生率1.6との事
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:59:19.580
今増えているのはアフリカと
アジアの乾燥地帯イスラム教国だけ

サウジアラビアやUAEなどはもう出生率が下がっている
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:16.090
インドは発展するのかな
カースト制度やら何やら発展の邪魔をするもんが沢山あるが
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:07:53.540
インドは超未来空間とアウトカーストと修行者と寺院が
22世紀になっても混在してる可能性がある

アウトカーストの人達が2120年くらいまでに
多分インド社会の枠組みの中では宗教への関与などで差別されつつも
独自に保護されて不安のない生活が出来る、みたいな未来に行き着くのが精一杯か

アウトカーストの人達が作るメタバース内ではみんなが平等だと良いな
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:10:45.340
発展してくれたらまだ供給者が増えるからまだ良いが
供給者というのは食料を作ったり人工食料を作ったり地球外移住地を作ったりする人々
発展しない人口増加はただ消費する側が増えるだけ
一番の悪
真剣に地球を巣食うイナゴ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:10:53.290
>>39のこどもの定義は15歳未満な
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:11:42.410
食料足りなくない?
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:12:41.490
>>41
ハロプロには子供がいないんだな
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:12:43.480
女性1人で歩いたら複数から必ずレイ◯されるインド
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:13:50.180
中国人とインド人は宇宙に移住させろ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:14:18.470
ちょっとインド行ってくる
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:15:36.370
>>44
男尊女卑と文明の進歩が同時進行してしまった
先進国のポルノ見てポルノ脳になった男がうじゃうじゃいる

日本も1970~90年代にそういう人が増えちゃったんだよなあ
男尊女卑は性に関する倫理観を表向きだけでも保った人達でないと
維持できない
エロオッサンのいう事なんて女も聞いてられんからな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:15:56.340
中国は農産物の不作が出ると死人がたくさん出るからアフリカに農地持ってる
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:17:45.740
子供の頃周りの畑で小麦葉たばこ蕎麦大豆小豆が植えられてたがそこも雑草生えて荒れ地になってる場所が増えた
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:18:16.630
日本は順調に減ってるから大丈夫
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:20:20.000
女性の権利が向上して女性が読み書きできて職を得られるようになり
更に中等教育も受けると少子化が進むとされている

女性が契約書の内容を理解できるので理不尽な契約を断る事ができるようになる
女性が中等教育を受けると在学中に他の女性と恋愛結婚観を熟成させて
男を選ぶ基準を一定以上育むことが出来る
更に女性が中等教育中に料理作りや縫物や小物づくりなどの実技も学ぶと
気に入らない男しかいない場合に起業してそれらを売って生活できる

インドではマイクロクレジットという利子を取らない融資を行う慈善団体もあって
そのような人達を支援している
だから少子化の条件が揃った

面白くないのは男どもだ
そしてカースト制を悪用して、低いカーストの女性をレイプするようになってしまった
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:20:38.760
増えれるから増えただけ
増えれなくなったら増えないだけ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:23:27.960
アフリカとインドは30%減にしろ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:23:30.330
アフリカでも女性への教育やマイクロクレジットを進めたらあっという間に少子化になるかどうか

インドやバングラデシュではマイクロクレジットの融資をバックレた人は14%ほどだったとの事
アフリカだと40%くらいになっちゃうか?

アフリカも都市部では少子化が進んできた
ナイロビ2.7
アジスアベバ1.7とされている

アフリカで1.7って凄いな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:23:34.570
日本もレイプ解禁したら
少子化問題も解決や
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:23:40.960
>>52
もちろんそれで合ってるんだけど
グラフが平行じゃなくて時間差で動くから
食料がなくなっていく過程で人口が増えたり
人口が減っていく過程で食料がくそ余ったりする
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:24:11.600
日本の馬鹿なYouTuberがガンジス川だったっけ?
そこに入って菌で入院したらしいな
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:27:07.980
sexしすぎ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:27:08.710
>>56
>食料がくそ余ったり

そこで家畜の飼料にしたりバイオエタノールにしたりすると

アメリカではかなりの干ばつでも却ってトウモロコシが大豊作になるくらい
作物の品種改良が進んでしまった
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:30:59.880
>>56
いや違うよ
短期で見ればそうかもしれないが
長期で見ればずっと人口は増え続け食料は減り続けてる
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:32:18.910
適正人口は20億人らしい
減らすか体積を1/4にすれば良い
人間は無駄に食い過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況