牧野真莉愛、屈辱の学級委員長11回落選に怒りのビオトープ委員会入り!藻取りに集中しすぎて授業に遅刻!「予鈴も聞こえませんでした」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1565168976/1

1 名前: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk [] 投稿日:2019/08/07(水) 18:09:36.55 0
牧野
私も学級委員長になりたくて、小学校のころ、前期と後期があったんですけど
前期と後期で毎回立候補してて、私、何回したんだろ?全部したんですよ
だから12回立候補して、1回だけなりました、1回しかなれなかったけど
いつも副学級委員長だったんですよ、副学級委員長っていうのは、立候補で落ちた子全員なれるモノなので
副学級委員長プラス何かの委員会をやってました

私も放送委員になったんですよ、決められた曜日の給食の時間に放送室に行って、もう1人の放送委員の子と一緒に
そこで給食を食べて好きな曲をかけたり、「給食のお時間です」みたいな感じで喋ったり、すごい楽しくやってました
リクエストの曲を流せますよってことで、みんなからCDを集めたり、「今日は○○ちゃんのリクエストです」みたいな感じで掛けたりするんですけど、
まりあも自分で掛けたことあって、自分は応援歌メドレーを流したんです、稲葉ジャンプからの稲葉選手の応援歌みたいな
あとやっぱりモーニング娘。が好きだったので、モーニング娘。の曲を掛けたり、あとは放送室が昔からのCDもいっぱい置いてあって
「恋のダンスサイト」のCDじゃなくて小さいCD、MD?なに?CDよりも…小さいCD、あ、8cmCDってやつですね
今のCDに入らないようなやつが飾ってあったりとか、昔、流してたんだなぁって思いながら
あと、運動会になると、放送委員って「紅組が勝ってます」みたいなこと言えるから、それがやりたくて放送委員になりました

あとは小学校の時の委員会で覚えてるのが、ビオトープ委員会っていうのに入って、ビオトープ委員会っていうのは
自分の小学校にビオトープが2つあったんですよ、池ですね、魚が泳いでたり、ザリガニが泳いでたりするんですけど
ビオトープ委員会になって、藻ってあるじゃないですか、緑の藻、藻を取る曜日が決まってて
すごい藻が増えてたので、休み時間に藻を取るっていうのをやってました、でもすごい夢中になりすぎて
チャイムが聞こえなくて、ずっと取ってたら、予鈴の後のキンコンカンコンまで鳴っちゃって、やばい!藻を片付けてないと思って
先生に「ごめんなさい、いっぱい取ってました」って言って言う時もありましたね

あとは体育委員にもなったかも、中学校の時、それは、体育の授業の時に、自分の中学校の体操があったので
その体操をみんなの前で踊るとか、やってた気がする

牧野真莉愛のまりあんLOVEりんですっ(第167回)