そもそもマスクをすること自体が異常なことだからマスクを嫌うのが正常
いまだにテレビドラマでは医療ドラマの手術シーンとかごく一部を除いてほとんどノーマスクがデフォだし
四六時中マスク着けてるとか人と会話する時には必ずマスク着けてるとかは明らかに健全な幸せな人間の生活ではないしそんなドラマ普通は見たくないわな
まあたまには本当に有名な役者が全員四六時中マスク着けてて会食する時にはマスクを外して飲食する時には全員無言で一言でも喋る時には必ずマスクをしてるというマスク真理教信者の理想通りの世界を描いたドラマでも作ったら最初はウケるかもしれないがやがてほとんどの視聴者が辟易としてきて見なくなるだろう
逆にそんなドラマはそのうちマスク真理教の圧力で放映できなくなるかもな
そんなドラマを見続けたら四六時中マスクを着けてるやつらがいかに自分たちが本来の人間らしい生活からかけ離れた非人間的な異常な生活を送ってるかということに気付いて目覚めてしまう恐れがあるから
現実の世界でも本当に人生を楽しんでるやつらはしょっちゅうノーマスクで飲み食いしたりタバコ吸いながら自然体で会話を楽しんでるからな
お互い四六時中マスクしてるやつ同士だと一目惚れからセックス、交際、結婚に発展するみたいな展開もほとんどないだろうし全然ドラマ性がない
四六時中マスクをしてると一目惚れ自体がほとんど有り得ないしさらに運命的な再会とかも不自然
俺の場合は同性ばかりだから別にロマンティックな話じゃないが地元から遠く離れた場所で奇跡的に同級生と遭遇したことが何回もある
小学校卒業以来8年ぐらい会ってなかった友達と超偶然に遭遇したこともある
当然お互い小学生の頃とは全然見た目が変わってるのに何故か見た瞬間に一瞬で分かった
でもお互いマスクしてたら絶対分からなかっただろう
人間の本来あるべき幸せな生活、人生とかけ離れた悲惨なマスク生活を延々と描いた陰惨なドラマなんかを見続けたいやつはほとんどいない