X



トップページハロプロ
87コメント20KB

なんでサッカーはドラフトがないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:26:02.230
自由に選手獲得していつの間にか移籍してるし
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:29:22.670
サッカーの選手寿命を考えたら人権を無視して滅私奉公させる仕組みなんかやれないだろ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:30:08.350
>>1
ドラフトは戦力の均衡の為
完全実力社会のサッカーでそれやったら日本のサッカーレベルが低下する
選手にとってベストな環境と待遇を選ぶ事でサッカー選手のレベルアップ
そしてJリーグの場合は今年J1でも来年J2に降格するかもだしな

それにプロ野球でもドラフトは人権侵害と批判されてるんだが
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:30:32.250
ここだけの話韓国サッカーはドラフトやってたみたいだな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:30:32.830
欧州に右倣えだからだよ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:31:04.64
小中学生の頃からクラブに所属してるから
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:32:10.270
ドラフトて野球バスケアメフトとかアメリカの文化なのか
サッカーは欧州か
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:33:23.29
ピピくん小学生の時からレアル・マドリーにいるのにドラフトでJリーグに入れ言われても困るじゃん
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:34:00.670
>>7
アメリカのスポーツにチームのマイナーリーグ降格は無いからな
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:36:57.420
ドラフトがあったらかつてのレアルとかチェルシーとかミランとかむちゃくちゃなチーム作れない
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:37:31.030
>>1
なんで野球はドラフトなんだ?
ドラフトとかアメリカだけだろう
で日本はそれをパクっただけ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:38:19.130
メジャーリーグでも自由な移籍に最短で6年くらい掛かるんだっけ
サッカーじゃそんなに長く待ってらんないな
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:40:15.340
くじ引きじゃなくて選手に選ばせてほしいよな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:41:29.200
選手が選ぶドラフトって意味あんの?
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:41:33.990
戦力均等にしてリーグで競争盛り上げるために有力アマ選手が集中しないように振り分けるのが当たり前
それをやらないからサッカーは同じチームがいつも上に居る
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:41:56.480
逆指名精度があっただろ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:44:24.890
>>15
野球は海外戦が盛んじゃないからな
それやるとレベル低下する
強いとこはより強く
弱いところは努力して強くなる資本主義的な考えだな
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:44:29.78
サッカーは早いやつは16歳でプロ契約するから高卒ルーキーとかいう概念がない
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:44:39.980
ドラフトの目玉がJ3に指名されたらどうするんだよ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:48:58.690
サッカーの上手い子供が一流クラブから誘われて余裕で億単位の金要求してる世界
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:51:34.24
ヨーロッパのビッグクラブが狙ってるブラジルU17代表の16才の少年の移籍金は50億円らしいな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:51:48.510
アマの大物を片っ端から獲ろうとするミーハードラフトは傍から見てもダサいもの
たまたま日ハムあたりがそれで金掛けずに強くしてた時期があったせいで勘違いするけど
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:00:24.620
最近の日本のプロ野球ってドラフトで指名されて拒否とかあるの?
巨人しか嫌とかそんな時代は相当前に終わってるだろ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:18.910
指名順位で拒否とか普通にあるよ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:20.180
そもそもみんなメジャーリーグ>NPBみたいな固定概念あるけど平均年俸上がれば
日本人選手はアメリカ行くことなく
逆にアメリカのトップ選手が日本にくる

ってな事をJリーグは元々目指してて
年俸も上がれば全体のレベルも上がる
今は欧州の方が年俸も人気もあってトップ選手が集まってるがゆくゆくはと思ってやってる
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:02:27.090
皆欧州行くからJリーグ落ちぶれてんじゃん
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:04:11.560
就職先を自分で選べないとか異常な業界だよね
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:04:53.130
アメリカで100マイル投げる中学生がたまに注目されても
まずドラフト指名を経由するからチーム選べないし大金貰えない
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:05:36.740
就職より大事なのはどう生きるか決める事
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:05:46.010
なんで人権にうるさい国なのにドラフトなんて制度が成り立つの?
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:05:56.980
移籍金という名の人身売買がワールドスタンダードなスポーツだから
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:07:20.520
アメリカはショーを重視するから偏りを避ける
レースでもインディーはチャンピオンチームに重量ハンデとかあった(今は知らん)
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:07:39.330
>>28
プロ野球の前に高校野球(甲子園という新興宗教)を経ないとプロ選手になれないという
なので野球も高野連を経ないユースシステムを構築しろと
野球すきの子供の中にもプロ野球やメジャーリーグ好きでも甲子園興味無いみたいなやつもいるけど
高校で野球部に入ったら同調圧力で嫌でも甲子園教に入信してしまう
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:08:59.210
でも圧倒的に強いチームがあった方がショー的にも盛り上がるよね
あいつらを倒せって感じで
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:09:07.670
>>33
中日っていう球団が大昔にアマの良い選手を一方的に引き抜いて迷惑かけたから
プロアマ断絶になってプロ出身者が指導すら出来ない時代が続いてきた
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:11:16.120
柳川事件を語るにはそれだけでは足りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況