【キンプリの場合】

昨年夏に発表された「Namae Oshiete」は全編英語詞で、2019年にロサンゼルスでレコーディングされた。デビュー当初に見られたジャニーズ特有のキラキラ感はそこにはなく、非常にスタイリッシュな一曲だ。

 が、この曲はYouTubeで発表されても、ストリーミングは配信されない。よって、音源を入手するにはCDを購入するほかない。だが海外ではCDプレイヤーすらほとんど売られていないなか、CDを買う者はごく一部だ。つまり、CDのみで発表している以上、海外展開などできるわけがない。

 それ以前にもKing & Princeは全編英語詞の曲を発表してきたが、それらはYouTubeのMVもなかったので海外に展開することはない。
つまり、ストリーミングが一般化した時代に「CDでしか聴けない全編英語詞の曲」という、コントのような状況を続けてきた。

【つまりサブスクやらずにCDリリースだけで海外進出とか愚の骨頂】