X



トップページハロプロ
244コメント76KB

悪夢の自民党政権… 絶望的なのは国がいくら貧しくなっても合理的にデータを見れない国民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:57.870
2011年 民主党政権 1ドル75円
2022年 自民党政権 1ドル150円

10年で円の価値を半分にする
売国壺政党wwwwwwwwwwww

日本をぶっこわーすwwwwwwwww
0218fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 19:48:49.510
>>214
わざわざ市場に出向いて現金で支払ったりしねーからw
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:49:22.420
まあでもリフレはそう思ってんだろうね
日銀当座預金で財やサービスが購入されたり
日銀当座預金が貸し出されたり、それで貨幣として
流通してるとかいう話
もう本当にそう思ってた、あるいは今でも思ってる。
その見解をリフレと分かち合う必要なんてないし
全否定してバーカと言わせてもらうわ
0220fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 19:50:16.950
>>214
お前はマネタリーベースとマネーストックの違いも分かってないし信用創造についても分かってない
0221名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:50:50.350
>>218
日銀当座預金で支払うなんてもっとねえのよ
相手は口座持ってねえからw
0222fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 19:52:54.650
>>219
日銀当座預金ってのは銀行にとっては預け金という資産で現金と一緒なんだわ
だから現金預け金と一緒にされるのが普通

お前は三橋貴明とかに騙されて日銀当座預金を何か特別なお金であると勘違いしているようだなw
0223名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:56:29.420
民主党が円高放置したせいで国内製造業の多くの技術が
中国に奪われる事になり今日の事態を招いている
0224fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 19:57:09.660
>>221
債券市場に振込んで債券を買う
その時に動くのは日銀当座預金

考えてもみろ
何億という金が動くのにいちいち現金でやり取りするかってのw
0225名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:58:46.030
>>217
それでA銀行の資産もB銀行の資産も減っても増えても
いないだろ
支払いに使われてるなら銀行の資産減らないとおかしいだろ
0226fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:15.440
>>225
A銀行の資産が減ってB銀行の資産が増えるんだろw
だから複式簿記で考えて自分で仕訳してみ
0227名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:39.530
>>224
債券市場で日銀当座預金なんて使えるかてーのw
使えねえから金融機関挟んで仲介します
0228名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:04:59.280
>>226
A銀行は債務が減ってB銀行は債務が減るんだから
プラマイゼロ
0229名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:05:59.680
>>226
間違いA銀行は債務が減ってB銀行は債務が増える
0230fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 20:06:31.460
>>227
金融機関挟んでるから日銀当座預金使えるんだろw
0231fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 20:07:38.180
>>229
話を変えるなよ
お前は最初資産と言ってたよな

プラマイゼロは純資産の話だろ
0232fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 20:10:12.020
まあ純資産はプラマイゼロでも銀行のバランスシートが縮小するということは銀行で使える(動かせる)金も減るんだけどな

かと言って有価証券のようなリスク資産をあまり積み立ててバランスシートを肥大化させるのも危険だけどな
0233fusianasan
垢版 |
2022/11/06(日) 20:11:48.160
馬鹿馬鹿しくなってきたんでもう去るぞ
0234名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:16:15.670
だから銀行間の金の移動なんて一方的に発生してんじゃ
ないだろ
お金が行ったり来たりしてそれを調整するってだけの話
0235名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:46.390
>>223
民主党政権時代が円高だったというのは事実誤認
為替取引はドル円だけじゃない
貿易の実務に影響を及ぼした為替を見るには実質実効為替レートが適切
民主党政権時代より小泉政権時代のほうが円高でむしろ購買力平価に近づいたという意味では妥当なレートだった
安倍黒時代のほうが異常なんだよ
1970年代の水準まで日本円の価値が落ちている
0236名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:39:40.820
かといって1970年代が苦しい時代だったかというとそうでもないんだよね
むしろ第二次ベビーブームで出生率がめちゃめちゃ高い時だし
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 03:49:16.380
1970年代は先進国はアメリカヨーロッパ日本だけアジアは発展途上国の時代だ
先進国の中で競争していた半世紀前と全世界と競争している今を一緒にするな
0238名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 03:54:11.340
>>237
先進国で競争してたのにいつの間にか後進国に抜かれてたって話か
0240名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:42.410
大丈夫
0242名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:21.710
>>9
賃金が上がっていない
はい完全論破
0243名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:55:31.950
もう日本は終わっているから諦めよう
一発逆転の切り札もない
0244名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:59:55.740
観光立国!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況