X



トップページハロプロ
117コメント20KB

ティファールのフライパンってそんなに凄いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:56:12.950
他のフライパンと何が違うんだろう
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:56:32.390
いいえ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:58.700
凄いよ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:59:33.680
フッ素樹脂加工が有害
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:11:30.230
ティファールの圧力鍋が欲しい
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:32.380
取手が取れるのが地味に良い
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:22:04.210
取っ手とれると重ね収納できていい
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:24:02.780
>>4
これは事実なの?
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:26:57.610
ティファールも焦げ付くようになる
500円~1000円くらいのをダメになったら買い替えるというのがコスパがいい
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:27:11.130
炒め物とかしてる時に取っ手が取れて火傷したりしないの?
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:28:23.320
>>1
ティファールはすぐフッ素加工がはがれるぞ
慎重に使ってたが1年でダメになった

メイヤーの買ったがそれは今のところ順調
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:29:44.830
けっこうフッ素加工がはがれてるからあれを食べてると考えたらやばい

料理は中華鍋で料理した方がいい
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:29:45.480
>>8
家庭用のガスコンロではそこまで高温にならないって言ってるだけ
なので業務用コンロではテフロン系は使わない
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:30:42.930
要は使用期限的なものが曖昧だから危険
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:30:51.200
冷凍チャーハンがフライパンにくっつくようになって困ってるわ
高いのを買ったって結局はダメになるのよ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:31:55.560
育てた鉄フライパン最強
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:32:06.320
取っ手が取れるでお馴染みですが意外と出荷は多くないよ
普通のフライパンのタイプがよくでるが取っ手がぐらつくという不良が多い
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:32:17.240
使用期限から鉄やステンレスとかの一生ものの方がコスパがいいになる
鉄は油膜作業がメンドイからステンレスが最強か?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:32:28.690
グレードによってコーティングと耐久性に差があるから
ティファールと一括りにしてはいかんのよね
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:32:50.390
安いのでいいんよね 高いの買ってもこびりつくようになる
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:33:29.390
サーモスのが好き
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:33:35.060
実際に使って1年しか持たなかったからもう買わん
鉄の中華鍋が最強だよ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:33:46.590
ちゃんと育成できる子は鉄製
おさぼりな子はステンレス
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:33:58.040
T-falもVitaCraftも使った事あるけど意外と長持ちしなかった
今は2000円くらいのフライパン使ってるけどこっちの方が長持ちしてる
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:34:16.900
鉄の中華鍋買って油で素焼きして育てるのが最強
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:35:00.810
ドンキの情熱価格の方が良いよ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:35:07.980
鉄は扱い方さえマスターしてれば最強だよな
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:35:54.560
鉄は飽和油脂と不飽和油脂がーの説明を聞いてやめたw
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:36:20.820
ニトリのでよくない?
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:37:50.130
飽和油脂は高温でトランクス脂肪酸になるだのややこしすぎる
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:38:07.510
ニトリの取っ手取れるやつにしてる
2000円以内で買えるし
鍋フライパンなんて消耗品だし
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:38:20.160
近所のホムセンで無銘の三千円くらいのテフロン鍋がめちゃめちゃ丈夫で調子良い
値段よりけりだよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:38:41.000
毎日使わないのならニトリでよし
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:39:21.190
レミパンちゃんよろ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:40:18.730
鉄は鉄分を食べる
テフロンはテフロンを食べる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:40:56.020
一時はティファールやビタクラフト使ってたことがあったけど手入れが面倒くさい
やっすいの買った方が気を使わなくて良いということに気付いた
この前ジョイフル本田で1980円のフライパン買ったけど使いやすい
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:41:13.610
油がべっとりついたフライパンでも手を汚さずに食洗器で洗える
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:43:12.850
ティファールは青を買え
やや高い価格帯だがな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:47:59.240
テフロンなんて絶対消化できないから気にするな
濃塩酸でも溶けない
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:48:45.420
やっぱり日本製がいいわ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:50:05.920
>>39
ウンコになるってこと?
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:50:31.240
日本製なら北陸アルミのセンレンキャストだな
プロでないノーマルの
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:50:35.990
2年間使いまくってるけどピンピンしてるよ
取手もグラつかなくて安定してる
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:55:04.130
>>41
キノコやコーンと同じだな
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:58:15.860
アイリスオーヤマの話はまだか
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:58:42.710
鉄がいいならタマハシのを買いなさい
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 12:02:28.880
サーモスのフライパン超軽くて使いやすい
ただ何かコーティングかの匂いが取れない
もちろん料理の方は問題ないけど
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 12:15:32.910
普通の鉄製フライパンを育てて使ったほうがいいよ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:08:25.340
テフロンとか半年くらいしかもたないだろ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:09:32.620
鉄は洗った後に空焚きして水分を飛ばさないと錆びるからな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:09:39.990
中火で使えば何年も使える
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:15:37.260
取っ手の取れる~♪
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:16:12.100
テフロン痛むの早いよな
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:18:24.320
最初は目玉焼きもすべってすげーってなるけど
半年もしたらコーティングが剥げて引っ付くようになる
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:31:33.270
そういえば初めて買った鉄は錆びて駄目にしちゃったな
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:31:43.940
チタンプレミア5層のやつを使ってるけど特に問題ないよ
強火にはしないように気をつけてる
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:33:18.050
鉄のフライパンは油塗るせいでゴキブリホイホイになってしまう
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:21:31.240
T-falのって真ん中の赤いマークが適温になると消えるか変わるとかじゃなかった?
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:23:18.940
ドウシシャの四角いやつが立てて置けて人気だっけ?
あとテレビで鋳物のフライパンが凄く良くて人気とかやってたな
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:25:08.410
しょっちゅう使うなら油塗らんでもええぞ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:26:07.100
取っ手がぐらつくようになったが
ネジが特殊だから普通のドライバーじゃ締められない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:30:27.970
ニトリのテフロン加工フライパンは中国製なのである意味で中華鍋
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:30:28.840
ぐらつくね
どっかアジアの国で作ってるからな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:34:29.760
長持ちさせるには
・高温調理しない
・急冷しない(まだ熱いときに水道水でいきなり洗うなどしない)
・油汚れを放置しない

高温調理は必要ならまあ仕方ないとしてあとの2つは習慣づければ避けられること
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:41:25.360
セラミックコートってどうなの
0066勝ち組 ◆2igXIWGl6UiQ
垢版 |
2022/10/30(日) 14:42:16.600
フライパンに油引いてちゃんと高温にしてから調理すればいいじゃん
砂糖とか入っててフライパンの表面がギトギトになったら調理後すぐにペーパータオルで拭けばいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況