・さんま、つんく、会社の上層部を持ち上げて媚びる 
・さんま、つんくの第一印象は「お金持ってそう」
・受験した中学校の偏差値32
・先輩メンバーを適当に立てるも、自分のラジオで馬鹿にする発言多し
・舞台の仕事で自分の役柄に散々愚痴をこぼすも、翌年バラエティで推されるようになると手のひらを返す
・ヤンタンというラジオ番組で下ネタにノリノリだが、自分は処女だと公言
・金銭感覚(お小遣いは一日一万円。さんまの値段は普通700円)「1800円のタクシー料金で20,000円渡して200円お釣りもらった」
・自分がはぶられないためには後輩もはぶる(以前、8期メンバーの光井愛佳とリンリンがその犠牲に)
・自分のDSが壊れたからと後輩光井のDSを自分の物として使う
・TV番組録画に失敗して大荒れする道重に、後輩光井がDVDに焼きましょうかと言うと「明日までによろしく」と期限要求
・自分はデコ出しが嫌だからと後輩のジュンジュンにマネを交え泣きながら訴え、半ば強制的にジュンジュンをデコ出しに。黒髪もかぶっていたため茶髪にされる
・スタッフにジュンジュンと間違われただけで大発狂「もうイやだー!最悪ー!テンションガタ落ち。愛ちゃんとならいいのに」
・兄からもらったみかんをスタッフマネージャーにあげたのだが、後日ジュンジュンからお礼のメールが。「ジュンジュンにはあげてないのに。気持ちがもやもやした」
・後輩(8期メンバーのジュンジュン、リンリン)から奢ってもらうばかりで自分からお金を出したことがない。
・後輩のリンリンと渋谷で遊んだとき、彼女の服装があまりにダサいと近くの店で帽子を買わせる(もちろん支払いはリンリン)
・そのくせ自宅の節水のために店のトイレ使うとかデパ地下でタダ食いするほどの守銭奴
・後輩の光井と食事をした時、自分がお金を出したことをブログでわざわざ報告する
・「(フランスに遠征した時)さんまさんの誕生日だからメールしないといけませんね。海外だからお金高いですけど」
・リンリンへの誕生日プレゼントは1,575円の安いデジカメケース(その日、ブログで自身の誕生日にお返しを要求)
・ジュンジュンへの誕生日プレゼントになんとスリッパ(ヤンタンメンバーにセコいと批判される)
・帰郷したときの石川さんへのお土産がなんとふりかけ
・田中が亀井からチョコもらったと勘違いしてるのを知って、わざわざブログを通して恩着せがましく「さゆえり2人であげたもの」と主張
・ジュンジュンとディズニーシーに行った時ももちろん奢ることは無し
・母の友達からプレゼントされたワンピースキャラの形をしたペットボトルの水(350円)を翌日リンリンにあげる。その経緯を知らない本人は大喜び
・他人への金を惜しむくせに、むてん娘としてくら寿司とタイアップしている最中、高級寿司店で夕食をとる
・ハロコンで”娘。にもうナルシストキャラはいらない”と発言→1週間後ジュンジュン卒業発表
・3人の卒業に触れると道重「卒業してリンリンに奢ってもらえなくなるのが一番寂しい」「ジュンジュンが辞めるんなら髪の毛切らなきゃよかった」
・毎晩風呂入らず歯磨きもしなあいまま寝落ち・歯磨きも大雑把(亀井談)夏場も同じブーツ→虫歯&顔ダニ&黄ばんだ歯&黄ばんだ枕http://st73.storage....342/af4cc6d6_640.jpg
・毎日ベッドの上でお盆をお腹の上にのせてご飯をボロボロこぼしながら食べる
・目を開けたまま寝る(メンバー談)