X



トップページハロプロ
486コメント126KB

将棋の対局中にマスク着用せず反則負けwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:40:01.390
細かいルールの方が将棋の内容や勝敗なんかよりずっと大事ですって言えるスーツ集団だからスポンサーがついてくれる
将棋が一番偉いんじゃって言って真剣師みたいなノリに戻ったら戦後すぐの棋界に逆戻りや
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:40:31.380
事なかれ主義の連盟も体面もあって元名人を反則負けにしたくなかったけど
タイトルホルダー永瀬のクレームも無視できないので渋々反則負けにしたって感じだな
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:41:58.360
>>137
過去にも警告を受けてたのにそれを反省して改めるどころか今回の対局でも同じことしてたら一発レッドになったってだけだろ
まさに>>130みたいなクズな考えだったってこと
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:42:16.030
これまで何度も注意受けてるのにまたやってたんだから
もう周囲の人間は反則負けにでもなんでもなれって思って声かけなかったんだろ
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:42:40.040
すぐに理事に連絡すると警告で対局を続行されるから30分以上泳がせた
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:45:54.260
佐藤がマスク外しの常習者なら仕方ないとなるが棋士や記者のTwitterでの驚き方を見ると唐突だったのが窺える
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:48:22.960
過去に警告を受けてたケースが本人とはどこにも書いてないんだが
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:48:56.430
軍曹に言い訳は通用しないんだなぁ
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:49:52.020
貴族は軍曹を甘く見たな
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:51:24.260
今まで反マスク派だった棋士すら規定が出来てからはちゃんとマスクしてたからね
平然とルール破っといて不服はあり得んわ
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:51:56.170
不浄負け
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:53:16.450
綱紀粛正だよ見せしめとして時々誰かを処罰しなきゃルールは守られなくなる
スピード違反も現実的にはいちいち全件摘発してられないが
野放しだと誰も守らなくなるから時々取り締ってリスクがあることを示すのと同じ
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:53:45.950
名前忘れたけどルールに反対してたマスパセみたいな棋士いたよな
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:54:28.840
ハッシーの見解が楽しみ
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:55:11.580
 日浦と阿部
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:57:13.770
>>23
別にいいんじゃね
予め決められたルールの中で、どんな手を使ってでも勝ちをもぎ取るのがプロの棋士
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:57:27.120
https://i.ytimg.com/vi/JosMJgEv7Ug/maxresdefault.jpg
「コロナについてはかなり勉強した。私はマスクは感染予防に効果がないと考えている。だからマスクをつけないんです」
そもそもマスクを着ける、着けないは国民にとって任意のはず。強制されるのは心外。新ルールが決まった後でマスクをして二局対局し、負けました。言い訳をするつもりはありませんがマスクを強制された影響はゼロではないと思います」
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:00:00.860
相手の失策を咎めるのがうまいのがプロの棋士
マスク不着用とか判りやすいのはそりゃ当然咎めるだろ
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:02:15.860
>>107
現役棋士が理事を務めているんだから当然そういうことは起きる
そういうことを避けるには現役棋士でない人を理事にするしかない
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:05:34.760
これは中継されてて証拠動画もあるから処分は妥当
証拠もなく憶測だけでカンニング認定して処分下したのとは違う
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:06:02.290
>>154
相手もマスクを着けて対局しているんだから負けの言い訳にならない
マスクを着けたことで集中力が乱されたなら自身の集中力に問題がある
負けたのはマスクのせいじゃないし、将棋連盟のせいでもない
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:06:12.310
大介は永瀬とズブズブだし
モテは自身がA級棋士だし
この二人が協議して決めたというとなんかモヤモヤする
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:10:10.570
あのカンニングも数十回もウロウロ離席して対局態度が怪しいから疑われた自業自得だよ
そういやあの時ももっと多く離席してる棋士がいるとか見当違いの擁護してるのがいたが
どうせ皆がやってるからグダグダでいいんだとかそういう発想の奴が多いんだろうなー将棋指しには
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:12:56.690
>>160
体調不良を理由に守衛室で長時間寝込んだのがまずかった
対局中誰にも告げずに行方不明になって勝ったら疑われる
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:14:00.430
マスク強要が嫌なら訴えて司法の判断を仰げばいいこと
ルールに従わないのとはまた違う
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:16:04.120
昔は昼めしを外食も出来てたし
対局中に気分転換に散歩も出来たんだよ
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:16:16.780
あぼんウケゴキだらけだな
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:17:06.970
そんな事より羽生さんが藤井さんに挑戦できそう
めっちゃ楽しみ
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:17:42.390
いまだにナベ擁護してるアホは将棋板から出てくるな
なにが自業自得だよ
0167 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:46.83
https:///www.youtube.com/watch?v=skVzW6SrDOs

4:19:35 佐藤 マスクを外す
4:53:43 佐藤 マスクをつける
4:55:05 佐藤 マスクを外す
5:23:20 理事ら入室、中断
この間、永瀬は頻繁に席を外し、集中力を失っているように見える。

5:32:03 佐藤天彦九段 席に戻り帰宅
5:37:31 永瀬拓矢王座 席に戻り帰宅
感想戦無し
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:57.000
ソフトが強くなっても棋士性善説で外出規制しなかったから疑心暗鬼から大きなトラブルになった
あれは連盟の怠慢
0169 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:19:29.71
>>165
それを阻止するのも永瀬になりそうなのが
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:19:45.310
コロナ以降の映像で藤井○段とかも途中マスク外してかきむしりながら考えてる映像とか見た気がするけど
まだルール化されてない時代だったのかな
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:04.020
集中しててマスク直すの忘れちゃっただけじゃね
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:11.550
>>167
駒を片づけないのが気になった
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:19.370
将棋こそリモートでも何ら問題ないのにな
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:47.510
>>173
不正し放題
0175 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:20:55.41
>>168
今は金属探知機もやってないらしいから、そのうちまた次の事件が起こるよ
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:03.400
>>60
誰なの?
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:07.220
そもそもしゃべらないしマスクする必要あるのか??
対局場は換気も容易だし
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:19.050
>>176
ハッシー 豊島強いよね?をパクった金髪で二歩
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:48.410
>>178
いやMのほう
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:53.190
マスクルールを決めたのは対戦相手が濃厚接触者になるから
この理由なだけでコロナ対策でもなんでもないんだよ
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:21.160
マスクを外すほど苦しいなら呼吸が荒くなるんじゃね
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:53.500
イエローカードなしは厳しいな
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:57.930
駒をしまう順番がありそうなんだね
初めて知った
王からしまうとか!?
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:58.410
>>182
いる?
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:18.650
>>174
そんなもんそれぞれが別室にいてもらうだけでいいだろw
記録係が部屋監視してりゃいいし外出自由にするわけじゃない
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:27:59.540
>>180
濃厚接触者にならないようにするってことはコロナ対策じゃん
無論マスクで完全に防げるとかそういう話ではないぞ
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:28:40.110
ハッシーと当たりやすそうな棋士だと松尾とか丸山がいるがわからんな
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:44.760
>>185
部屋と記録係りをどんだけ用意すんだよ
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:51.600
>>186
濃厚接触者にならないようにするためだよ
濃厚接触者になったら隔離しないといけないからね
0190 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:02.07
>>183
格上が駒箱から駒を出して、終わった後は駒を片付ける
永瀬は王座というタイトル持ち、天彦は九段なので、永瀬の方が今は格上
0191 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:56.74
>>183
順番は玉・王→飛(2枚)→角(2枚)→金(4枚)→銀(4枚)→桂(4枚)→香(4枚)→歩(18枚)
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:32:15.770
会長の判断は妥当
だいたい実際にコロナにかかって王将戦延期とかさせてる天彦がこれじゃイカンよ
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:32:24.000
>>154
対局しなきゃいい
対局したいならつけろそれがルールだ
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:33:17.130
反則取られて待ったとかダサい
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:33.720
>>183
王と玉
金4枚
銀4枚
桂馬4枚
香車4枚
飛車角計4枚
歩3枚ずつを6回
数えながら箱にしまう
0196 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:54.17
https://bunshun.jp/articles/-/52335

 後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。

 しかしコロナ禍も早2年。連盟はなぜ今になって“マスク法”を定めたのか。

「一部に“反マスク派”の棋士がいるのです。彼らの中には対局中はもとより、将棋連盟内を移動中にもマスクをしない人もいる。苦々しく思った複数の棋士や女流棋士が、理事会にクレームを入れたのです」(同前)

“絶対にマスクを外さない派”の中堅棋士が語る。

「対局中は脳をフル回転させます。終盤はなおさら。誰だって息苦しい思いはしたくないけど我慢しています。不織布マスクは相当研究しました。対局中は呼吸がしやすいタイプに換えますが、それでも苦しくなる時はある。その時対局相手がノーマスクだと、そりゃイライラしますよ(苦笑)」
0197 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:35:18.52
「反則負けという文言は、いわば抑止力。実際に10分程度マスクを外したからといってただちに反則負けを宣言することはないでしょう。とはいえマスクの問題でこれだけ紛糾するのも、各自が一国一城の主というプライドを持ち、強制を嫌う将棋界ならでは。連盟としても、もうちょっと穏便に進める方法もあったかもしれないが……」

 日本将棋連盟に新規定について訊くと、総務担当の森下卓理事が回答した。
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:36:25.410
駒などしょせん木片
元A級棋士の方もそう言ってた
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:36:42.300
協会だか連盟が決めたルールに納得できないのなら脱退して一人で将棋打ってりゃいい
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:36:49.450
森下は棋士性善説を持ってそうだからな
罰則規定を作るのに向いてない
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:37:23.130
>>188
並んだ部屋2つ用意して両方が見える位置から監視してりゃいいんじゃね
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:37:31.210
コメンテーター気取るなら少しは調べようね
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:37:43.550
>>170
〈第一条 対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない。〉


以前は入念に読みを入れる際、外す光景も見られたが…
 続く第三条にはこうある。
〈対局者が第一条の規定に反したときは(略)反則負けとする。〉

 マスクをしなければ負け、という厳格な規定だ。後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。

「これを受け、2月11~12日に行われた王将戦第四局では、渡辺明王将も藤井聡太竜王も、終局までマスクを外しませんでした。以前は入念に読みを入れる際、外す光景も見られましたが……」(観戦記者)
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:38:09.280
>>201
対局はいくつもあるんだよ
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:41:58.760
藤井と広瀬はまだこのことを知らないのかな
0206 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 13:43:44.87
スマホは預けてるだろうからな
TVくらいは見れるみたいだけど、今はTVで封じ手時点での評価値とかも流そうと思えば流せるんだよなぁ
0207名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:43:56.460
>>167
こういう前代未聞の事件をリアルタイムで見てたらテンション上がるわ
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:44:24.430
将棋界はむしろヌルいわ甘やかされてる
だから棋士は思い上がる
同じコロナ対策ガイドライン違反の朝乃山は6場所出場停止だからな
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:50:41.140
>>156
引退後会長になった二上は羽生の師匠
言い出せばキリがない
0210名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:08.000
会長としてはむしろ天彦に勝って欲しいだろ
ハッキリ言って名人挑戦なんてもう無理なんだからそれより自分より下を二名作りたいはずだ
0211名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:09.680
メディアには評価値含め盤面に関することは報道しないよう統制してると思うけど
0212名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:17.590
>>205
こぶしのことかと思った
0213 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:11.36
YouTubeのリアルタイムのコメント見ても、大介が対局を止めた時に「マスクのことか」って察してるな
0214 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 14:10:22.35
昭和の時代なら、河口老師がおもしろおかしく文章にしてくれたんだろうけど
令和の時代は映像でばっちり残るから逆に味気無いな
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 14:11:38.900
ルール守らないと対等じゃないからな
0216名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 14:15:25.510
永瀬の勝ちへの執念がすげーわ
0217 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 14:22:16.17
そんなことより静岡でタイトル戦をやるたびに、かとももと八代が故郷でイチャイチャするのが腹立つ
0218 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 14:23:32.01
竜王戦、流れ変わったな
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 14:24:30.660
これ藤井君だったら反則負けにしてたかな?
おそらく注意して対局再開でしょ
そんな度胸将棋連盟にないもん
0220 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 14:26:23.95
相手が藤井聡太でも永瀬は指摘したかな
指摘してたような気がする
んで、次の日に何も無かったようにVSの約束を取り付けそう
0221名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 14:32:20.580
藤井が広瀬の敵討ちだな
0222名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 14:40:07.380
藤井が逆転してやがるし
0224 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 14:44:13.54
藤井聡太の将棋ばっか見てると感覚がおかしくなるけど、プロ棋士同士の対局でも
序盤リードしてそのまま差を広げて逃げ切るなんて理想的な曲線ってあんまり無いからな
(AI的な意味で)疑問手緩手悪手をお互いに繰り返しながら、混沌の中で終局に向かうゲーム
ミスを最後にした方が負けるゲームと言われてるから、この程度のミスは生じて当然
0225 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 15:01:03.65
広瀬(竜王マスク外してくれないかなぁ・・)
0226名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 15:35:33.080
囲碁はこの規定ないんでしょ
0227元アップルみゆきことハイビスカスみぃ ◆LMRXJKqV/A1W
垢版 |
2022/10/29(土) 16:18:48.930
AIでマスクしてないか判定したらいいのに
棋譜読み取りなんかよりよっぽど簡単でしょ
0228名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:00:53.130
連盟「棋士も女流棋士も引退棋士も将棋連盟所属の大切な一員です!
ですが(完全実力制に近い女流は橋本が出したロートル保護廃止の実力制への改革案みたいなん議題に上がると大半が賛成しそうだから)
女流棋士だけタイトル獲得経験者か女流四段以上(女流の約2割)にしか投票権与えません」

まあ未だにこんな時代遅れ団体ですし
0229 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/10/29(土) 17:14:30.48
女流棋士もよっぽど負けないとなかなか引退規定までは引っかからないぞ
ロートル保護撤廃したら、それはそれでプロ棋士になろうって若者がいなくなる
0230名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:20:00.260
コロナ感染防止が目的のルールなので長時間マスクなしの状態で反則を確定できるまで泳がせるのは趣旨からズレている
これで佐藤と永瀬が感染してたら感染のリスクを冒して勝ちを拾いにいったことになる
0231名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:23:00.610
三浦のように弁護士つけて反論すればいい
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:34:26.600
永瀬佐藤はやり直し
そのかわり佐藤は3ヶ月出場停止
0234名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:45:55.740
>>229
だから勝てないやる気ないロートルのためにレッスンプロ制度作れやハッシー切れたがな
プライドだけは高く女流が担当仕事なんかヤダ!と研究サボりロートル反対で潰されてたけどw
0236名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:57:15.140
ナベ「下らねえ事してないでまず勝負のプロ社会のくせに甘すぎ給与体系の見直ししろやこの禿げ」
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 18:05:42.770
>>230
記録係が巻き添えを食らう可能性もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況