X



トップページハロプロ
129コメント25KB

日本人「コンビニ高すぎる、辛いんよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:21:09.420
コロナ前の2019年上期と比較すれば確かに売上高は1.1%増と回復しているのですが、
じつは顧客数はマイナス11.0%と1割以上減っています。

「コロナ禍に加えて円安不況でコンビニを使うことができる日本人の数は減少傾向にある」ということがこの数字から裏付けられます。

 ではなぜ売上高が回復したかといえば客単価が13.5%も増えているからです。
 「値上げラッシュのせいかな?」と思うかもしれませんが、消費者物価指数の伸びよりもずっと増えています。
 つまりコンビニでちょっとお高めの商品が売れるようになったのです。

「コンビニ」に起きている変化

それを象徴するかのようについ先日、「節約しようとコンビニでカップヌードルを買ったら1個231円もした」という主旨のツイートが炎上しました。
中流層から見ればコンビニのカップヌードルがここまで高くなるというのは驚きだったのでしょう。
けれども、低所得層から見れば、「そんなことに今ごろ気づいたのか」というところでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a400da14f27983720671578b1f12c721dbeed372
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:22:02.540
今ごろ気付いたのか
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:25:19.930
確かに高すぎる
弁当600円とかびっくりした
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:25:32.330
コンビニで飲料とカップヌードル買う奴は馬鹿
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:29:13.160
馬鹿に引っ張られるのが民主主義だからなたまったもんじゃない
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:29:32.460
今年の夏にコンビニのアイスの値段を見たらビックリ
一昔前まで100円で売ってたようなアイスが税抜150円(税込163円)とかになってた
2個入雪見だいふく163円なんて誰が買ってんだか
0007fusianasan
垢版 |
2022/10/29(土) 08:29:50.210
雑誌とスポーツ新聞だけ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:30:35.040
物価上昇を望んだのは国民だろ?
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:31:06.600
セブンのカレーは元が安いし美味いわ
他のレトルトよりアレが一番美味い
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:31:22.430
トイレ借りたから110円コーヒー買うくらい
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:39:40.950
イオンいけ
pm11まで空いてる
24hの系列店もある
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:40:15.930
>>6
昨日普通に270円のアイス買ったわ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:41:43.870
トライアル糞混んでるわ
金持ってそうな老人まで卑しく来てやがる
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:42:26.050
毎朝コンビニで朝飯と昼めしを買って千円近く支払っている
それなりに貯金や金融資産があるので細かいことは気にしない
てか貧困層は大変やね
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:43:19.590
コンビニの100円の飲料は外出したら割と買うけどダメなんか
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:44:07.210
>>6
ハーゲンダッツとかバスキンロビンスのアイスなら軽く500円超えるが普通に買うよ
もう貧乏人はコンビニ来なくていい
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:45:19.540
こんなんでひいひい言ってるとかマジで貧乏増えてるんだな
海外なら倍以上するぞ?
マジで大丈夫か?
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:34.330
同じアイスが他で安く買えるのに
なんでコンビニで買うのという話だろ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:20.800
親のカネで生活しているお前のような奴は少数派だからな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:50:54.260
>>18
手間賃だろ
時間や手間をコストと考えない奴が多すぎる
コンビニの隣にスーパーあるならともかく
スーパーレジが長蛇の列とかもあるし
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:16.720
プライベート商品はそこそこ安いだろ
まあいつも西友まいばすけっと100ロー中心だが
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:04.310
カッペはコンビニしかないからな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:19.040
おにぎり消費税入れたら150円くらい
もう誰も買わなくなる
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:55:33.950
コンビニだって客を選んでいる
ギャンブル場で無料エリアと100円の入場料金エリアがある
たかが100円も払いたくない客は
明らかに貧乏であり
服や態度が酷いしたまに糞尿をもらす
たかが100円だからわざわざガードマンや職員を置くのは
本当はいらない客を振り分けるため
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:26.470
イオンとかあるけどわざわざ車で行ってイオン渋滞ハマって遠い駐車場から歩くとか時間の無駄
俺の日当は高いからな
ならコンビニ行って数分で買い物済ませて残った時間を有意義に過ごす

あちこちスーパーハシゴして価格比較してるような乞食にはなりたくはない
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:43.460
確かにコンビニは土方など底辺層の客が利用するがそれでもかなりの額を使う
円安物価高なんて半年前からわかってた事だし今更高い高いと不満言ってる奴は馬鹿
俺みたいな賢人は円安物価高を利用し莫大な利益を得ているからそんな端金で貧困層と同じ思考はしたくはない
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:01:21.550
コンビニで飯とか健康管理もできない貧乏人の行くところだろ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:03:45.220
ドラッグストアとかそこらじゅうにあるだろ乱立してる
そこでかえよお握りパンもある
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:04:45.420
10年前にコンビニ高すぎるなら分かるが
今やコンビニが安い物が出てきてスーパーと併用するのがメインだろ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:04:46.440
スーパードラッグストアのおにぎりは不味いからな
セブンのは美味い
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:05:10.420
ドラッグストアはおにぎりとかサンドイッチも安いな
スナック菓子も安売りしてるのでついつい買いすぎて血糖値スパイクで気絶している
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:05:57.200
今はスーパーでもかなり値上げしてるからあまり変わらなくなってるぞ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:06:31.36
カップヌードルが300円以下で買えること自体が異常
1000円くらいになっていい
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:26.770
物価の安い日本でひいひい言っててどうすんの
ニューヨークでホッケ食うには5千円かかるんやぞ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:50.860
毎日コンビニで弁当買って食うっていうライフスタイル
日本の底辺層だけじゃねーの
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:24.630
ニューヨークの時給2300円くらいでしょ
日本は1000円だよ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:00.070
高い高い言ってもCPIは前年比+3%くらいだろ
ドイツとか+10%超えてるしトルコなんて+80%で冬を越せないとなっている
甘えんなカス
泣き言言ってる暇あるなら投資しろ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:11.410
アイスはコンビニとスーパーで同じもの売ってても最大50円くらい差があったりするね
高いと思われても仕方ない
でも同じくらいの値段のものも実は結構ある
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:20.490
町中を走る車はピカピカ
休日でもないのに外食
コンビニでカップラ

みんな金に余裕あんだわ
そりゃ消費税も上がるよ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:10.340
海外ガーペットボトル飲料は70円くらい差がある
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:32.840
お菓子とかコンビニのPBの方が安い気がするわ
系列のスーパーにも置いてあるが
0043fusianasan
垢版 |
2022/10/29(土) 09:14:33.940
困った奴がいるな
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:58.600
スーパーの惣菜とかめっちゃ値上げしてるぞ
100円だった海老フライが今だと178円やぞ!
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:58.67
ニューヨークってスタバで時給5000近いぞ
2000なんかじゃ相手にもされない
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:16:26.770
ローソンはウーバーできるぞ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:17:03.230
カップラーメンもペットボトル飲料も
コンビニ独自のPB商品作って安く売れば
良いよな
お菓子とパンは出きるんだし
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:17:30.860
高い高いと不満言ってる馬鹿に限って貯金してるんだよね
年始から資産30%目減りしてるのにも気付かない馬鹿は馬鹿なりに生きてろ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:14.270
>>47
いや普通にあるじゃん
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:37.960
ニューヨークスゲー
ここと比べる馬鹿は経済音痴でどうしようもないな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:23:21.590
>>50
よしお前
EBITDA説明してみ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:25:12.920
>>50
おせーよ馬鹿
説明できねぇなら黙ってろ素人め
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:26:07.680
親のカネで投資ごっこしてる高卒株乞食とか恥ずかしすぎる
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:27:47.190
よくわからんけど2分で説明求めてる人ガチのキチガイやん
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:28:19.070
商品に値段を付けるとき
日本は自分らの利益を考える
外人は売れる値段ならいくらでも釣り上げる

好景気になれば価格が5倍10倍になるのが当たり前の世界
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:32:43.940
近所のドラッグストアーでガリガリくん41円だわ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:34:30.160
今やドラストがそこら中に腐るほどあるのにコンビニでわざわざ買う間抜けなんてまだいるのかwww
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:36:43.180
セブンは商品をローテーションさせながら容量減らしたり価格を上げたりでトータルすると結構値上がりしてる
最近は有名シェフとかの高価格商品出してる
あれを買ったら他の商品も値上がりするはずだから絶対に買わない
あと弁当から野菜が消えて茶色と白のツートーンカラーになってて怖い
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:36:59.300
吉野家の牛丼450円でびっくりしたって言ってたけど25年前仕事の都合でよく通ってた時も400円だったぞ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:37:57.030
>>57
ドラストのが高いし弁当とかない
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:38:59.930
ドンキ飯のオレに死角はない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:19.730
スーパー更には業スーへと流れていく
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:45:08.28
コンビニなんかで食い物を買ったらいけません
スーパーの出来合いも一緒だけど
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:51:23.720
貧乏とひと括りにできる時代は既に終わったのだよ
貧乏にもいろんなジャンルが派生しているからな
貧乏に関する話題も一般に通用すると思ってはいけない
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:52:45.920
スーパーも500円以下はロクな弁当ないな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:54:45.470
俺がよく行くスーパーではチャーハンや麻婆豆腐やハンバーグが単品で298円税抜き価格もする
以前は税込み250円以下だったのに
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:54:48.840
コンビニとスーパーが隣同士で並んでて同じ商品を売ってて価格だけ違うならそら安い方で買うでしょう
高い方で買うにはそれだけの理由があるんよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:56:41.990
馬鹿だから10円安いもの買うために2kmぐらいチャリこいでそう
0069名無しさん募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:05:23.710
ハーゲンダッツが平和堂で228円
コンビニはいくら
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:13:20.630
2キロもチャリで帰ったらアイス溶けとるやん
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:53.880
もともとコンビニは高かっただろうと
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:18:45.300
2台目アーシュはコンビニ店員に嫌がらせをして楽しむ威力業務妨害の犯罪者


コンビニ店員がおにぎりの品出ししてる時にレジの方に進んで惣菜眺めるの楽しすぎわろた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1642221252/


1 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw   2022/01/15(土) 13:34:12.34 0
店員ビクってなるよな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:19:05.500
昼や夕方賑わってるけどなコンビニ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:34:36.600
貧乏人が見栄を張ってコンビニとか行くな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:37:53.110
最近のコンビニはPB多くて日用品なんかも安い
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:46:14.960
コンビニで千円超える奴は独身
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:52:41.180
独身は懐に余裕があるからな
コンビニも自販機も躊躇なく使う
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:03:11.450
近所のコンビニが閉店した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況